高橋龍也(たかはし たつや)とは、ゲームシナリオライター、アニメ脚本家。
Leafにおいて『雫』『痕』『To Heart』のビジュアルノベルシリーズを手がけたことで知られる。現在は主にアニメ脚本家として活躍中。
概要
大学からの友人である水無月徹との合作で漫画連載を目指していたが雑誌の廃刊で挫折し、タイトーに入社。その後水無月に誘われてアクアプラスに入社し、『雫』『痕』のシナリオを担当して高い評価を得る。さらに『To Heart』の大ヒットでLeafを美少女ゲームのトップブランドに押し上げる立役者となった。
しかしその後は現場を離れる立場に置かれ、2000年にアクアプラスを退社。長年の相棒である水無月、ともにLeafを離れたグラフィッカーのろみゅと共にプレイムを設立。『リアライズ』『レイナナ』を制作したが、2009年にプレイムは解散した。なお、Leaf退社後に外注として『痕』リニューアル版を手がけており、これがLeafでの最後の作品となっている。
あずまきよひこ、黒田洋介、倉田英之らと親交があり、その縁であずまきよひこはリーフファイトTCGにVer3までキャラクターカード担当として参加。黒田洋介はToHeartのドラマCDで脚本を担当している。
2008年、倉田英之の誘いで、アニメ『かんなぎ』に脚本で参加(ちなみに『かんなぎ』の原作者である武梨えりは『ToHeart』のアンソロジーコミックに参加していたことがある)。プレイム解散後はアニメ脚本家を本業として、『ハヤテのごとく!!』や『アイドルマスター』、『きんいろモザイク』などを手がけ、2015年の『アイドルマスターシンデレラガールズ』ではシリーズ構成を務める。これ以降はシリーズ構成を務めることが多い。
主な作品
ゲーム(Leaf時代)
- 雫 (シナリオ)
- 痕 (企画・シナリオ)
- To Heart (企画・シナリオ(神岸あかり・来栖川芹香・保科智子・松原葵・HMX-12マルチ担当))
- 初音のないしょ!! (「LEAF FIGHT'97」シナリオ等)
- ToHeart(PS版) (企画・シナリオ(PC版担当キャラ+来栖川綾香担当))
- 猪名川でいこう!! (「ナイトライター」シナリオ)
- まじかる☆アンティーク (サブシナリオ)
ゲーム(Leaf退社後)
アニメ脚本(太字はシリーズ構成)
- かんなぎ
- 明日のよいち!
- ハヤテのごとく!!
- Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
- 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
- 神のみぞ知るセカイ
- 猫神やおよろず
- アイドルマスター
- 夏色キセキ
- きんいろモザイク
- BLAZBLUE Alter Memory
- 東京レイヴンズ
- THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
- 失われた未来を求めて
- アイドルマスターシンデレラガールズ
- ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
- 紅殻のパンドラ
- きんいろモザイク Pretty Days
- Rewrite
- エロマンガ先生
- ゼロから始める魔法の書
- 十二大戦
- 刀使ノ巫女
- ラーメン大好き小泉さん
- BEATLESS
- となりの吸血鬼さん
- ドメスティックな彼女
- 最果てのパラディン
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜
関連動画
関連商品
関連項目
- 4
- 0pt