高速詠唱伝記ボクラガソン単語


ニコニコ動画で高速詠唱伝記ボクラガ…の動画を見に行く
コウソクエイショウデンキボクラガソン
1.0万文字の記事
  • 69
  • 0pt
掲示板へ
ほんわかレス推奨 公式サイドの発表による誤った情報にご注意ください

現在公式サイトのトピックスや公式生放送などで配信予定のコンテンツに関する誤った情報投稿されているとのご報告をいただいておりますが、それ後で聞こうか。

Server all green!
Bokuragason launching!

高速詠唱伝記ボクラガソンとは、フルCGロボットアニメーションである。

概要を書く努力を怠っている

2017年8月下旬にニコニコ生放送PSO2 アークスライブ!内にてサプライズ開され話題となった。
Psychopath Sakai Oukoku 2を舞台PSO2に登場するメカA.I.S.」の改良A.I.S. BOXON mark2」と憎しみにかられたアンチファンダッタージ」との熾な戦いを精巧なフルCGアニメーションで描いている。
なお舞台となる名の略称が某有名MOと酷似している理由やストーリーは内容がいようなものなので不明。

この他にも本作のスピンオフ作品として『高速詠唱伝記外伝キャクタンカー』『高速拠隠滅外伝クソリプガー』『シンガイン -Boxon Sidestory-』などの作品が存在する。

最終回は20018年12月15日放映予定。

登場A.I.S.

A.I.S. [BOXON] mark2

パイロット木村エイクリ

ボクラガソンセイバー
 超振動ブレードにより、これ斬り捨てられない要望は存在しない豪語される主兵装。仮斬撃が通らなくても、実装を大き歪ませられる。

KKDO頭部バルカン
 射程は短いが高速詠能であり、固定を組む努力を怠っているプレイヤーに対してピンポインでトドメを刺すのに極めて有力。

スデニー300機関銃
 連射による飽和攻撃用中〜長距離武装。劣化ゴミアイテム弾を立て続けに被弾したプレーヤの倉庫と鞄空き容量は瞬で飽和する。

キャクタンカー多弾頭ミサイル
 背部VLSより発射され、同時に16目標を攻撃可プレミアム程度以下の標の装甲を貫通でき、多数のプレイヤーに対し高い殲滅力を誇る。

パイルバンカー「綬牙(ジュヨウガ)」
 左腕に内蔵されており、単体の要望を至近距離から確実に粉砕する。要望の規模と硬度により「虎素咎(コストガ)」「義寿牙(ギジュツガ)」等のビットに換装し使い分ける。

高速詠唱炉"MONJA"
 高出力が売りの動力炉。容易に高い出力を出す事が出来るが、致命的な不具合のせいでリミッターが掛けられ自慢の高出力が死んでしまっている。整備がメンテナンスをする努力を怠っている為に長続きせず、度々新しい動力炉へと交換している。

A.I.S. [O.F.P.K.]

パイロット国王ハーゲルブライト1世

ヘンナーPA社製デチャウ連装機
 自分で設定していないため暴発しやすいものの、運営への冷笑と不信感を急速にばら撒くことにかけて比類のない能を誇るニードルガン。被弾が重なるとエアプ化に感染し引退に至る。

オフパーコ噴進誘導弾
 オフイベ弾頭でパコる相手を探知し追尾・挿入する特殊誘導弾。誘導能は低いため、オフイベを乱発するサルボー発射により命中を期しているが、効果のほどは不明。

SGアーク浮遊機雷
 背部VLSより密かに射出されて獲物を待伏せする、設型兵器。気付かずにスク課金す目標忍び寄り、炸裂する。後にはゴミ交換アイテム以外跡形もない威力。

カッコ・E-DRO式携行バズーカ
 ゴリオ・システムによって最大二発装填・連続発射能となった対人携行バズー砲。被弾すると闘争能に駆らい怪物へと変容させるGOK弾頭を使用し、特にキャラクリ勢に対しては致命的な威力を発揮する。

メチャク・チャコマ改光学迷彩
 プレイヤーの繰り出す要望の焦点を曖昧にし捕捉されにくくする補助装備。本機はこの類の回避用装備が充実しており、あらゆる責任を逃れ他者に擦り付けるのに長けている。

ソレアトD機構
 プレイヤーから放たれた要望をバックブースト機構によるスウェイで確実に回避する戦術的目の当たりにしたプレイヤ唖然とするしかない。

A.I.S. [I.C.T.R]

パイロット:トゥアロ・I・エンラック

コティーロ速射散弾銃
 早い連射力と近距離での破壊力を持ち、接近してからの速射散弾はいかなる障害をも怒らせる。

スゥリープ感知浮遊機雷
 プレイヤーによる批判に反応し起爆する浮遊機雷だが、敵より味方もしくは置いた本人でさえボンボン巻き込んでしまい被害が及んでいる。

実際の概要を書くと僕らがただ損をするだけになってしまう。

EP4末期から、木村裕也ディレクターは説明する時に段々早口になることから「高速詠唱」と呼ばれていた。
この名前が付いたのはPSO2夏休みだよ!ゲーム連動12時間ぶっ続け生放送SPコメントにて『高速詠唱伝記ボクラガソン』と書き込みされたのを、とあるPSO2関連のブロガーが面いと取り上げたところに始まる。
その後EP5開始前から続く運営ゲーム内外での失態や積もるユーザー側の不満の爆発により、批難動画が続出した際にタグへ追加されはじめ、多方へと認知されるようになった。

主な語録を書くと皆さん結構面白いっすよ?

木村編

  • らがただ損をするだけになってしまう
    • アークスライブ第10回にて、炎上案件と化していた素材倉庫についての木村Dの発言。
    • 「これぐらいの金額を設定しないと今の拡倉庫との売り上げのバランスがつかなくなってしまう。逆に無料提供してしまったら拡倉庫はも買わなくなってしまうじゃないですか。それではらがただ損をするだけになってしまう。
    • 逆に~から急に早口になるのがポイントであり、高速詠唱と呼ばれる所以を見せつけた。
  • 既に300個倉庫無料提供しているんですよ々は
    • PSO2 STATION第10回での素材倉庫の補足について木村Dの発言。
    • 素材増やしたのはお前ら運営じゃないかと、だからその分素材を増やす・・・無料で増やすのは当たり前じゃないかって言うに、確かにそうかなって思える意見だなって思うんですけども、先ほどの話に戻っていただきたいんですけど、EP5開始時点で既に300個倉庫無料提供しているんですよ々は
    • これまでに交換用素材ギャザリング素材を大量に増やした上での発言である。
  • 固定パーティを組む努力をしていないんですよ。
    • アークスライブ第6回での木村Dの発言。通称「固定を組む努力を怠っている」「固定努怠」「固努怠
    • 野良とかでね、あまり装備っていない方が居たりとかね、クエストルールとかをあまり理解出来ていない方だとか、まぁ努力足りないんじゃねぇのかとか、意識が足りないんじゃないのかとか、まぁよくあまり好きな言葉じゃないんですが、寄生と非難されているプレイヤーさんが居るんですけども、逆に、まぁ厳しい言い方ですよ? 逆にその人達は効率の為に固定パーティを組む努力をしていないんですよ」
    • この発言の二か後にとある動画exit_nicovideo話題となり、再び物議を醸した。
  • ユーザーの人数は減ってもいい
    • アークスファンフェスティバル2017幕張アークスライブ出張版の質問コーナーでの木村Dの発言
    • ユーザーが減少傾向にあたって、相対的に減収収入が減収になっているそうですけど、ACの購入額を増やさせるよりユーザーを増やして増収させるとは考えてないのでしょうか、これゲームとして基本中の基本だと思いますが」と言う質問に対して...
    • 「今問題になってるのは、人が増...ひ...減っていく事で、あのー、増s...あのー増収が増...減っていくのは仕方ないなとは思っているんですけど、あのー...人がその減る以上に、その単価と言うかあのー、一人が払うACの金額自体が減ってしまっている状況があったので、そこをせめて戻したいなと、ユーザーさんの人数自体が...あのー...均化されてもヘッヘッアノッ減ってもいいんですけど、減ってもいいって言い方おかしいな、ユーザーさんの人数が、えーある一定以上の人数を、えーと維持している状態で...えーと...」
    • 見えている核地雷的な質問を態々拾いに行った会一太郎も大概であるが、ユーザーからのマロンストライクを食らって焦る木村Dは必見である。

一太郎編

濱崎編

  • 満足されてしまう懸念
    • 2019年1月19日アークスLIVEの質問コーナーにて発表した濱崎Dの回答。
    • Q:武器フォーム変更補助券の入手方法を最初はマスカレーダだけに絞っていたのは、ゲームをやりこんでくれた人へのご褒美という側面とメセタ経済への混乱を恐れての慎重な対応だったのではと考えていますが、実際の所はどうでしたか?
    • A:アイテムバランスに大きなを与える懸念があったためという所で見たの部分が変わってしまうと割と「これでいいかな」という所で、満足されてしまうという所も若干懸念としてはあったのと、ご質問で頂いている通りご褒美アイテムとして入手機会を提供したいなという所がありましたので、このような配信にしていました。しかし内容としてアバター要素のアイテムだったという所もありまして、もう少し入手機会を増やしてほしいという所のご意見も頂きましたので、キャンペーン等での対応も行わせて頂きました。今ペルソナとかで入手できるようになってると思うんですけども、そこは当初から予定していたものにはなっていますので、徐々にこういう所で他の入手機会を増やしていきたいなとは思いますので引き続きプレイして頂ければなと思います。
    • 満足されるとらが損をしてしまう。
    • プレイヤーへの負担軽減と運営の稼ぎ的で(補助券ではない)武器フォーム変更パスを常設販売したらどうだろうか?と筆者は思う。

酒井編

その他

用語

  • 信さん
    • 信者のことをす。詳しくは下記参照

関連動画が悪かったんですかね?

 

無言で関連コミュニティは誰が考えたんですか?

コミュニティを探しましたが成果が得られませんでした。ご理解ください。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 69
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

高速詠唱伝記ボクラガソン

819 ななしのよっしん
2024/11/18(月) 11:10:04 ID: L80X81IBYF
『実は開発内で伝言ゲームが行われており、仕様もんじゃだったのかもしれない。』で生え散らかした
仕様もんじゃの語感の良さだいすき
👍
高評価
6
👎
低評価
0
820 ななしのよっしん
2025/01/12(日) 20:27:08 ID: mKikEYLPN+
と言うかそもそも、なんで項名が生放送の発言まんまとかじゃなくて造語なんだ?
内容も丁寧な解説期待してたら化してて読みづらいし
👍
高評価
3
👎
低評価
9
821 ななしのよっしん
2025/01/12(日) 20:28:39 ID: qZqBE6GM4i
化さないとやってられない事件だったからだよ
👍
高評価
13
👎
低評価
1
822 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 15:58:25 ID: Dy9T/566l7
つくづく思うけど、この語録群って運営側が言ったセリフなんだよな…信じられん
思っても言っちゃならんことを飲み込めない人が矢面に立ったらあかん
👍
高評価
8
👎
低評価
1
823 ななしのよっしん
2025/05/29(木) 11:52:04 ID: WLz9eb35uG
損とマンケネンがわかりやすいが、別に考え方としてはオンラインゲーム運営として間違っているわけではないため、問題の本質は発言の内容というよりもその発言を生放送でやったら炎上するというに見えたリスクすらわかってなかったことであり、本当の戦犯ハゲ木村生放送に出したいはそれを止められなかったSEGAである
👍
高評価
4
👎
低評価
1
824 ななしのよっしん
2025/05/30(金) 11:40:01 ID: aWtF495yGr
考え方としても間違いでしょ
自分達の利益と顧客の満足度向上は別に背反しない
寧ろ『問題発言生放送でしたこと』を問題の本質とするのは誤謬でしかないわ

要は、運営力のある人材が不足してただけ
双方の利益をサービスに落とし込む姿勢すらなく、自分達の利益確保に努めた実装を行ってきたのがこのざまだろ
👍
高評価
9
👎
低評価
1
825 ななしのよっしん
2025/05/30(金) 16:15:26 ID: WLz9eb35uG
損 = 新しく実装するものをなんでも無料にしていたら商売にならない
→当たり前の事しか言っていないが商売相手の客に対して言っていいセリフではない

マンケネン = ユーザー満足して、ゲーム内に欲しいアイテムや達成したい標がなくなったらもう遊んでもらえなくなる
→考え方はおかしくないが、コレの対応がコンテンツを増やすなどではなくチケットを出し渋ってプレイ時間をかさ増しする事だったのが問題

別に間違った考えではなくない?他のあらゆる基本無料オンラインゲーでも言えることだし。
どこかのゲーム運営には、運営だと思ってやってるプロデューサーだっているかもしれないし、野良ガーを言うユーザー固定を組む努力を怠っていると思ってるディレクターもいるかもしれない。

でもそれを、わざわざ生放送ユーザーに直接言うような運営はどこにもいないって話。
👍
高評価
4
👎
低評価
3
826 ななしのよっしん
2025/05/31(土) 14:33:07 ID: aWtF495yGr
あのねぇ、顧客に無料提供するものと有料で提供するものなんて出す前に決めておくもんなの
だから、ボクラガソンなんてセリフ出てこないんだよ
もっと言えば考えとして浮かぶこと自体おかしい
顧客がバリューを感じなかったことが反省点ですって話なら間違ってねぇよ

で、もう一個か
懸念の方がイカれてるんだが、ネトゲサイクルとして多くの需要を満たすコンテンツ提供するのは当たり前のサイクルなのね
その努力を怠ってると言ってるも同然なマンケネンが正しい訳じゃないのは分かる?
開発努力の結果、需要を満たせなかったは間違ってないのよ

大体なんで自分の考え方が正しい前提で話を組み立ててんだよ
運営の発言の好意的な解釈なんて態々書く必要ないだろ
そこが伝わらなかったから噛み付かれたとでも思ったのか?
👍
高評価
6
👎
低評価
4
827 ななしのよっしん
2025/07/17(木) 14:09:41 ID: zoP9gcXKPI
もう二度とこんな開発は出てきちゃいけないと思ってたが
イルズの開発がこれに迫ってきたな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
828 ななしのよっしん
2025/07/18(金) 09:39:41 ID: n5gG03IjUL
奇しくも■■■■■■■■でそっくりだね
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス