鬼の城とは、2013年5月7日に導入されたmacyのパチスロである。
概要
本作は、ファイナルファンタジーシリーズを手掛ける天野喜考がキャラクター原案、監修のゲームを超えるファンタジーらしい。
ARTのみで出玉を増やしていくタイプの機種。純増は2.2枚となっており、鬼狩ボーナス、桃姫ボーナスの二種類の疑似ボーナスが搭載されている。
通常時
通常時の状態は8種類存在し、鬼神界戦当選率と鬼神界戦中の攻防パターンに影響する。
状態は主にレア役でアップ抽選、通常リプレイやハズレ、押し順ベル等でダウン抽選が行われる。
通常、高確A、高確B、超高確、戦士、白魔導士、エスパー、忍者がある。
鬼神界戦
ARTに当選させるための自力解除ゾーンで、相手は羅刹、鈴鹿御前、酒吞童子の三人と、ゲーム風鬼神界戦がある。
主人公側のHPは常に300、相手側のHPは100~1000である。
基本的にリプレイを引くとこちらがダメージ(100)で、ベルを引くと相手にダメージを与えられる(100)。
特定役を引くと大ダメージを与えられる。相手の残りHPより400ダメージ以上の攻撃を与えるとover killとなり、様々な特典がある。
様々な特典とは、鬼狩RUSH当選時の7揃い回数やループ率優遇、桃姫ボーナスの当選率アップなどである。
温羅(うら)の間
通常時に、液晶のシャッターが閉まった次のゲームでリプレイを引くと、CZ「温羅(うら)の間」への突入抽選を行っている。
温羅の間は、7揃い確率が大幅にアップしたチャンスゾーンで、10G以内に7図柄を揃えればART確定となる。
鬼狩RUSH
鬼狩RUSHとは、ART突入時に初期ゲーム数を決める上乗せ特化ゾーンである。他にもART継続時に突入する。
7揃いでゲーム数の上乗せで、95%が30G、5%のロングロックで100Gとなる。
ロングロック後の7揃いは30Gと100Gの振り分けが1:1となっている。
最低保証は7揃い2回で、ループ率は全5種類、最高継続率は90%
ART「殲鬼の刻(せんきのとき)」
純増2.2枚/GのARTで、1セット最低60G+αとなっており、特定役成立時に鬼神界戦突入抽選が行われている。
ラストバトルで3体の中のいずれかの剛鬼(羅刹、鈴鹿御前、酒吞童子)に勝利すると、温羅とのバトルに突入し、勝利すれば鬼狩RUSH確定となる。
関連動画
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%AC%BC%E3%81%AE%E5%9F%8E