鬼舞辻無惨とは、漫画及びアニメ作品『鬼滅の刃』の登場人物である。
名前の読み方は「きぶつじ むざん」。
CV:関俊彦
概要
本作の黒幕に位置する人物であり、主人公・竈門炭治郎および鬼殺隊の宿敵。
その正体は ”原初の鬼” 。世に蔓延る鬼は全て彼の血から生まれた生物であり、その全てを血の呪いで縛り統制しているのが鬼舞辻無惨である。
普段は長い黒髪を後ろで纏めた美青年のような姿をしているが、姿形を自在に変えることが可能であり、
作中では成人男性、成人女性、少年…と様々な顔を使い分けて人間社会に潜んでいる。
徹底した秘密主義っぷりはそれだけに留まらず、配下の鬼達には「自分の名前を他人に喋ると死ぬ」という呪いまでかけており、そのため鬼達からは基本的に「あの方」と呼称されている。
更には鬼の全てがどこにいるのかも大体把握しており、距離によっては思考すら読むことが出来る。
目的は「陽の光を浴びても死なない完璧な生物になること」。
しかし完璧な生物は自分一人でいいと考えており、その目的達成の為に嫌々ながらも同族を増やしているという状態である為、配下の鬼達の命は羽根のように軽く扱われる。
彼にとって鬼が己のために働くのは当たり前であり、鬼達の行動の評価は全て減点方式で行われる。
そんな彼だが短慮かつ感情的な行動が多く、性格も非常に自己中心的。
加えて沸点も低いために不愉快なことがあるとすぐ怒りを露わにし、たとえ(自身が精鋭で組織したはずの)十二鬼月相手であっても、容赦なく理不尽な制裁を加える。
特に印象的なエピソードとして、下弦の伍・累が鬼殺隊に殺された折に、下弦の鬼の存在意義を疑った彼が残る下弦の鬼達を召集、その場で下弦の壱を除く全員を殺害してしまったというものがあり、
そこで下弦の面々が殺された理由も
・心の中で文句を言ったから
・嘘を吐いて自分の言葉を否定したから
・二人が殺されたのを見て逃げ出したから
・自分に図々しく指図したから
という些細かつ理不尽なものばかりで、しかもこの処刑による戦力低下が後々自分の首を絞めているのを
見るに、一時の感情に身を任せた短絡的な行動だと言わざるを得ない。
※しかも2人目については「お前は敵に遭ったら逃げようと思っているのか?(要約)」
→「いいえ思っていません!」→「お前は私の言うことを否定するのか」という流れであり、
4人目についても「強くなるために血を下さい!(要約)」という懇願に対しての反応なので、
どうにも救いが無いというか、思考を読まれることも含め鬼達にとっては本当にどうしようもなかった。
傍若無人な振舞いが目立ち、お世辞にもあまりカリスマ性に溢れているとは言い難いが、いい意味でも悪い意味でもどこか人間臭く、それゆえに次に何をするか読めないキャラクターでもあり、魅力的な悪役として描かれている。
一方で、読者・視聴者からはこうした彼の部下への理不尽な言動を受けて「パワハラ上司」呼ばわりされるようになり、そこから派生して「パワハラの呼吸の使い手」だの「現在作中で最も十二鬼月を殺した人物」だの好き勝手言われたりと、ネタキャラとしても愛されつつある。
ニコニコ動画においても、アニメOPの彼の登場シーンでは赤字コメントで彼への罵倒が書き連ねることが半ば恒例化するなどの盛り上がりを見せている。
関連動画
関連静画
関連項目
- 8
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%AC%BC%E8%88%9E%E8%BE%BB%E7%84%A1%E6%83%A8