鬼頭莫宏(きとうもひろ)とは、漫画家である。
概要
主に漫画を描いているが、挿絵を描いたり、イラストを描いたり、ゲームのキャラクターデザインをしたりもしている。
作品としては、アニメ化もした『なるたる』や『ぼくらの』が有名と思われる。
趣味として自転車やバイクを愛好しており、作中にもその片鱗が垣間見える。
一例:『なるたる』で主人公「玉依シイナ」やその父親が1巻などで乗っているKEILNは実在するメーカー「KLEIN」のMANTRAというモデル、7巻で入学祝いに贈られたKEILNは、同じく「KLEIN」のADEPTというモデルと思われる。
趣味が高じてというとアレだが、2013年現在、自転車が主題の漫画『のりりん』を連載している事からも、自転車愛好の度合いが見て取れる。
近年の作者ブログを見ると、作者の自転車愛好ぶりが伺える。ただ、頸部脊柱管狭窄症(けいぶせきちゅうかんきょうさくしょう)と痒疹(ようしん)を患っており、乗るのが困難な事もあるようだ。
関連動画
作品リスト
漫画
- 鬼頭莫宏短編集 残暑(全1巻、小学館)
- ヴァンデミエールの翼 (全2巻、月刊アフタヌーン、講談社)
- なるたる (全12巻、月刊アフタヌーン、講談社)
- 辰奈1905 - トミコローツ戦記 - (全1巻、ビブロス社)
- 殻都市の夢 (全1巻、マンガ・エロティクスF、太田出版)
- 終わりと始まりのマイルス (既刊1巻、マンガ・エロティクスF、太田出版)
- ぼくらの (全11巻、月刊IKKI、小学館)
- なにかもちがってますか (全5巻、good!アフタヌーン、講談社)
- のりりん (全11巻、イブニング、講談社)
- 双子の帝國 (月刊コミック@バンチにて連載中)
その他
- 『RIDEBACK』…ライドバック「SCROBO」のデザイン
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』…作品冒頭に出てくる第3使徒のデザイン
- 『デビルサバイバー2』…「侵略者、セプテントリオン、試しをあたえるもの」のデザイン
関連商品
関連項目
関連リンク
- パズルピースがこんなとこ
…本人のブログ
- 終わりと始まりのマイルス
…太田出版の作品紹介ページ
- なにかもちがってますか
…アフタヌーン公式サイト
- のりりん
…イブニング公式サイト
- 双子の帝國
…pixivコミック
- 4
- 0pt