魔女の家単語

8344件
マジョノイエ
1.2千文字の記事
  • 17
  • 0pt
掲示板へ
ネタバレ注意 大百科掲示板では、作品のネタバレを含んだコメントが多く寄せられています。
閲覧の際は十分にご注意ください。

魔女の家』とは、2012年10月3日開された「ふみー」氏制作フリーホラーゲームである。

ストーリー

へ遊びに出かけた少女ヴィオラは、いつの間にか寝てしまい、花畑の中でを覚ます。
からく帰るよう言われていたが、恐ろしく巨大な薔薇帰り道を塞いでしまっている。
仕方なくへと進むと、そこには、「魔女の家」と呼ばれる大きな館があった…

概要

ゲームダウンロードこちらexit(「ふりーむ!」の紹介ページに飛びます)。

RPGツクールVX製。開時のverは1.00で、現在はver1.09が開中。
ジャンル謎解きホラーアドベンチャーマルチエンディングで、エンディング数は3つ。
ゲーム中のBGMイラストは一部を除いて全てふみー氏が手掛けている。

主人公である少女ヴィオラを操作し、迷い込んでしまった魔女の家からの脱出を図るゲームで、開始時から遭遇する黒猫中様々な場所に現れ話しかけることでセーブが出来る。

謎解きや敵からの逃走、初見殺しや即死トラップなどが多々あるが、決して難易度は高くない。ドッキリ等の恐怖演出や、その他細かなギミックはあえて寄りしたり調べてみたりしなければ気付きにくいものもあり非常に凝っている。
どうしても攻略に詰まる場合は、こちらexit公式攻略ページを参照。
想定プレイ時間は約2~3時間で、対年齢12歳以上。

2018年10月31日グラフィック解像度化・リメイクと、難易度選択を実装した「魔女の家MV」がリリースされた(外部リンク欄のMV公式サイトおよび関連商品欄参照)。

2020年6月16日よりスマートフォン向けにリメイクされた「魔女の家」が配信されている。

ゲーム動画投稿生放送でのプレイおよび二次創作に関しては、公式HP記載の禁止・注意事項を必ず読みましょう
プレイ動画・実況動画の動画サイトへの投稿についてexit
二次創作物についてexit

登場人物

ヴィオラViola
主人公であり、金髪三つ編みにした眼の少女を彷徨い、魔女の家に迷い込んでしまう。猟師

黒猫BlackCat
ゲーム開始時から遭遇し、その後も魔女の家の中でも様々な場所に現れる
人間の言葉を話すことができ、話しかけることでセーブが可

少女Unknown
魔女の家を探索する中、時折現れる女の子

関連動画

ニコニコ静画 

お絵カキコ

こちらをクリックすることで、本大百科に寄せられたお絵カキコ一覧に飛びます。

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 17
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

OMORI (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 古戦場から逃げるな
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

魔女の家

2001 ななしのよっしん
2024/02/29(木) 03:02:39 ID: w5y+TyKz+S
>>1999
基本はその通り だがこの作品周りに関しては単純に二次創作が出来る出来ないでは済まない性質が含んでるから紛糾してた

一つは作者とその他が全く嚙み合わなかった結果 世界観保護という名のズレきった規制にしかならない事
当時の媒体であるゲーム中のエレンは多くの命を奪って魔法を得て 切を踏みにじって健康を得た正に邪悪
単純にこの路線を守らせる事が的であれば世界観の保護 ヘイト創作抑止という点で物語
立たしいながらも理解はされたはず ところが作者は実態が伴わないエレン擁護しまくる有様でその延長で
規制が入っても客観的とはとても言い難いエレン観を押し付ける為の方便にしか見えないわけよ
キャラに偏が入って駄作に成り下がった作品ならメジャー商業でもあるがそれですらやらなかった保護の仕方に
反感が集まった訳 著作物の権利は作者の物には違いないがこれは悪用の類と言える
見る側を全く納得させずに権利で押し通してしまったのだから

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
15
👎
低評価
2
2002 ななしのよっしん
2024/02/29(木) 17:41:59 ID: tXehd0UWSb
まあキャラ崩壊とかされて気分を悪くするのもわかるから自分の作品を大切にする事自体はわかるよ
その結果ビックリするほども乗っかってこずにコンテンツれたけど今も登場人物に処遇について色々語られる「ツクールゲー史における一つの名作」という立ち位置に落ち着いたわけだから作者としても本望なんじゃないかな?
👍
高評価
7
👎
低評価
1
2003 ななしのよっしん
2024/03/07(木) 19:25:50 ID: qZfcOrHsDP
良い子でかわいい女の子が悪い人に騙されて可哀想なに合う作品かと思った中学生が授業中にしてる妄想みたいな自己投影作品だったことを知った時マジで泣いてしまった
👍
高評価
16
👎
低評価
2
2004 ななしのよっしん
2024/03/15(金) 03:06:32 ID: TeZUuMoDnW
フリーホラーなんて中身ある方がしいだろ。
👍
高評価
2
👎
低評価
11
2005 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 23:12:40 ID: Cmv67GwXSC
結局胸糞悪い方が記憶に残るからな

作者されたキャラだけ異常に保護される様は
質の悪いなろう系の元祖にも思える
👍
高評価
13
👎
低評価
2
2006 ななしのよっしん
2024/08/13(火) 02:06:08 ID: sgQ8Gvimqj
この流れどこかで見たなと思ったら
ラスアス2 アビーだわw
とてつもない邪悪でカリスマまで感じるとかじゃなく
そいつの立場に立つとギリギリわからなくもなくもない位のキャラ
👍
高評価
0
👎
低評価
5
2007 ななしのよっしん
2024/09/27(金) 08:46:01 ID: 4hicEhuzQ3
どうでもいいけど、この記事は高評価と低評価の落差がしいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
2008 ななしのよっしん
2024/11/06(水) 20:48:08 ID: Y1PcmX+NA1
あの規約を見てると、もしヴィオラが死後地獄デモノフォビア(検索注意)よろしく永遠に苦しみます…的な二次創作があったら作者はどう思うのかなとか考えちゃう
例えがグロくてごめん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2009 ななしのよっしん
2024/11/25(月) 19:05:35 ID: Cmv67GwXSC
デモノフォビアのエンディング胸糞具合で言えばこのゲームに匹敵するからな
気になる人は結末を確かめてみてくれ(自己責任で)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2010 ななしのよっしん
2024/12/28(土) 17:15:32 ID: oW+HAu7Tyh
Steamで評価が高かったから遊んでみたけど相があまりにも過ぎて後悔した
ユーザー評価だけで購入決めたらダメだ…
👍
高評価
3
👎
低評価
0