魔王龍 ベエルゼ単語

1件
マオウリュウベエルゼ
2.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

魔神を束ねしの王よ!!ムシズの走る世界に陰りを!!
シンクロ召喚!!魔王龍 ベエルゼ

魔王龍 ベエルゼとは、漫画遊☆戯☆王5D's」に登場するカードである。

概要

伊集院セクトが使用する「決闘デュエルドラゴン)」の1枚。
騎士とのデュエル敗北し、不動遊星病院へ運んでもらったセクトが病室で入手。
その後、遊星デュエルを行っている炎城ムクロの取り巻きが遊星Dホイールを不正改造したことを知り、
問い詰めるが、逆に追い詰めれてしまう。その時、闇の瘴気がセクトをう…。

実際のデュエルに登場したのはセクトvsジャック・アトラス戦。

レベル8/ATK 3000/DEF 3000
魔王龍 ベエルゼは破壊されない
プレイヤーが受けたダメージを攻撃として吸収する

遊星く、セクトのデッキシンクロモンスターは投入されていないはずであったが…。
レベル7の「ポセイドン・オオカブト」とレベル1のチューナーデスメイフライ」をシンクロ素材としてシンクロ召喚された。
ジャックの「天狼王 ブルー・セイリオス」を戦闘破壊し、攻撃を2400ダウンさせられる。
次のターンジャックシンクロ召喚した「天刑王 ブラック・ハイランダー」に攻撃され2400ポイントダメージを受けるが、自身の効果を発動させ攻撃2800までアップした。
その後は骸騎士の登場により…。

セクトvs十六夜アキデュエルでは、このカードレベル2のチューナー地獄ヘル・グラップ)」をシンクロ素材としてレベル10の「魔王超龍 ベエルゼウス」をセクトがシンクロ召喚した。

また、セクトはこのカードを使用するようになってからは「地獄ヘル)」と名のつく昆虫族のテーマ魔法カードを使用している。


攻撃名は「魔王の赦祭(ベエルズ・カーニバル)」。
 
冥界龍 ドラゴネクロ」と「煉獄龍 オーガ・ドラグーン」、「天穹覇龍ドラゴアセンション」と同じアニメに登場したカードモデルとしていない漫画オリジナル決闘である。
カード名の由来はヘブライ語で「の王」を意味する「ベルゼブブ」からであろう。
旧約聖書(こちらではバアルゼブブ)や新約聖書にも登場しているので、知っている人も多いと思われる。
同じ「ベルゼブブ」を由来としているカードは他に「No.1 インフェクション・バアル・ゼブル」が存在する。

OCG版

PREMIUM PACK 16(2013年12月22日と23日開催のジャンプフェスタで先行発売、一般発売は2014年3月21日)」で登場した。

属性/レベル8/ドラゴン族・シンクロ/効果/ATK 3000/DEF3000
属性チューナー1体+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード戦闘及びカードの効果では破壊されない。
また、このカード戦闘または相手のカードの効果によって自分がダメージを受けた時に発動する。
このカードの攻撃は、そのダメージの数値分アップする。

シンクロ素材に闇属性チューナーを必要とするようになったが、チューナー以外のモンスター定は存在せず、原作戦闘耐性と破壊耐性を再現している。
属性チューナーには優秀なカードが多いため、このカードシンクロ召喚自体は較的容易である。
二つの効果は原作と違い、このカード以外の戦闘ダメージと自分のカードの効果ダメージで攻撃アップしないので、若干弱体化はしているものの、元々の攻守自体が高いためおまけ程度と考えておけばいいだろう。

氷結界の龍 トリシューラ」の除外効果、「強制脱出装置」のバウンスなどの耐性はないので、そこをカバーさえすれば相手プレイヤーもこのカードの対処に困るだろう。
最近では「No.101 S・H・Ark Knight」なども登場しているが、こちらは上記のトリシューラと違い対を取るモンスター効果であるので、「スキル・プリズナー」などを使っていこう。
これらのカードはどれも汎用性が高く、カステルが登場するまではどのデッキにも投入されていることが多かったため、このカード全破壊耐性でも安心できない場合もある。

No.54 反骨の闘士ライオンハート」や「真紅眼の鋼炎」などは、除去せず敢えて効果を逆手にとりダメージを与えるという、嫌がらせとも捉えられるような特性を持っているため、こちらも危険。召喚難易度は高めでデッキを選ぶ傾向になるが、油断は禁物。ほかに注意するカードがあるとすれば、トリックスター辺りか。
 
逆に「サイクロン」や「大嵐2015年1月から禁止カード化)」にチェーンしてこのカードを対に「リビングデッドの呼び声」を発動すれば文字通りの蘇生になり、「安全地帯」をこのカードの対にしておけば、直接攻撃こそできないが、固いカードになるだろう。

関連動画


関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

魔王龍 ベエルゼ

46 ななしのよっしん
2015/05/10(日) 20:13:35 ID: KUsTJ+kHFA
>>45
オシリスの天空竜「何故だろう、近感が湧いてくる」(無限ループ敗北的な意味で)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2015/05/13(水) 14:14:04 ID: hT+E9xhPA8
>>45
細かいことだが鋼炎バーン効果は永続効果だから発動しない。
あとぶっちゃけ守備表示だと召喚権残ってる状態でメイン1終える前に効果で蘇生されると無限ループに…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2015/06/08(月) 10:08:41 ID: eoswo8lZBA
エルゼの耐性でさえ易々突破されるという今の環境が恐ろしすぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2015/06/08(月) 19:59:37 ID: oPFlui1aRF
こいつより耐性が強固なフィッシャーマン3世というカードが出るそうだな。出しやすさでこっちに劣る上事故要因になるとは言え本当にすごい環境だ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2015/06/13(土) 01:07:28 ID: C2loD+Akwo
3世はサーチ不可のカード2枚+召喚権もろもろが必要なんだから、環境クソいと思う。
ヴェノミナーガと同類。

エルゼはシンクロ召喚の難度とエクシーズ召喚の簡易性を考慮したら難な性じゃないかな。
シンクロ召喚が難しいと思える事実に、環境の変異を感じるけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2015/06/21(日) 09:04:34 ID: oPFlui1aRF
>>50
いやガチ環境の話じゃなくてファンデッキでもこれくらいカードパワー出る様になったんだなって思うとすごい事になったなという話のつもりだったんだ。なんせカテゴリデッキなんてかったくらいの昔から知ってる身としてな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2015/07/08(水) 11:37:17 ID: C2loD+Akwo
>>51
カテゴリかった時期ならあんなのが必要ないくらいカオス環境だったと思うけど・・・。
悦に浸りたいなら余所でやれば?ここはベエルゼの記事だよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2016/02/11(木) 14:14:41 ID: SGt1E3bJbs
攻防両面でインフレしてるから手強い
突破カードの対策も容易(特にヴェーラー)で実戦だとそういった防御カードセットだから易々突破できそうでできねぇってわけだ
何となくシンクロ最初期のスターダスト・ドラゴン思い出
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 07:09:35 ID: UpRHEZzGVK
確かになあ。でも最近だとこの攻撃上昇効果の知名度が高すぎるのか、対処法が多くなっちゃってる気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2018/02/05(月) 06:10:39 ID: u5fZ6oLF4z
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改