鳥船遺跡単語

トリフネイセキ
1.1千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

鳥船遺跡 ~ Trojan Green Asteroidとは、上海アリス幻樂団製作同人音楽CDである。

概要

宇宙に捨てられた衛星トリフネ
――隔離された楽園秘封倶楽部の二人が臨む

上海アリス幻樂団が奏でる、惑的で熱い音樂集第六弾

オリジナルCDシリーズZUN's Music Collection」Vol.6。2012年4月30日Comic16にて頒布。

秘封倶楽部の登場する音楽CDとしては、ブックレットしのシングルCDであった『未知の花 魅知の旅』を除けば『大空魔術』以来6年振りの新作となった。

とは、之石)のこと。イザナギイザナミの間に生まれたで、譲りのときに天津を乗せるとして派遣された。のようにを飛べるである。

ショートストーリーでは、棄された衛星トリフネの中に生まれた密林に、メリーを通して蓮子メリーが侵入する様が描かれる。『夢違科学世紀』でメリーが「サークルは結界の切れを探しては、別の世界に飛び込んでみるのよ。隠しってかしら?」とっていた秘封倶楽部の活動の様子が初めて具体的に描かれた(『蓮台野夜行』でも同様の場面はあるが、結界をえたあとのことは詳しくはられていない)。

夢違科学世紀』と同様に、ブックレットにおいてCDオリジナル曲ページでは現実の出来事が、アレンジ曲のページではメリーの中の出来事がられる、という構成になっている。

ジャケットイラストは、の中で密林にいる蓮子メリーイメージしていると思われる。

リリースから6年後の2018年10月14日GooglePlayMusic及びiTunesで配信が開始された。

iTunesexit
で購入
GooglePlayMusicexit
で購入

収録曲

  1. 衛星トリフネオリジナル
  2. トロヤ群の密林オリジナル
  3. デザイアドライブ東方神霊廟より)
  4. フェアリー冒険譚東方三月精より)
  5. 天鳥船神社オリジナル
  6. 夜空のユーフォーロマンス東方星蓮船より)
  7. ハルトマンの妖怪少女東方地霊殿より)
  8. 天鳥船神社の結界オリジナル
  9. 感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind東方星蓮船より)
  10. 宇宙に浮かぶ幻想郷オリジナル

関連動画

→「鳥船遺跡」タグで検索するexit_nicovideo

関連商品

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

ZUN's Music Collection
整数ナンバー 蓬莱人形 - 蓮台野夜行 - 夢違科学世紀 - 卯酉東海道 - 大空魔術
鳥船遺跡 - 伊弉諾物質燕石博物誌 - 旧約酒場
小数ナンバー 未知の花 魅知の旅 - 虹色のセプテントリオン

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

鳥船遺跡

180 ななしのよっしん
2014/04/25(金) 18:06:58 ID: q/6jPeAVEL
ブックレット読んでいて某石村の「Entry Zero Gravity」のアナウンス
内でいたのは俺だけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
181 夜桜まつり
2014/07/13(日) 16:30:31 ID: NoxVwvLXT+
デザイアドライブアレンジだって?!
これは買わなきゃ!ニコニコ市場の方が安いけど・・・アマゾンの方が慣れてるからな~どっちにしようかな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2014/08/20(水) 13:40:13 ID: 4OgRAacsQl
>>180
鳥船遺跡に出てくる合成ネクロモーフなのかねw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2014/08/24(日) 16:05:51 ID: AW+5660r9Y
>>182勝手にラグランジュポイントに移動したのはマーカーのせいだった・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2015/01/01(木) 06:17:23 ID: qN1FtITNYs
( )メリー「んー!!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2016/04/14(木) 21:31:14 ID: 3TQJaE6R/R
蓮メリが工具を持って四肢切断しまくるのか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2017/04/28(金) 04:26:33 ID: S6KsgOsFw7
東方はこれまでゲームのみ、秘封CDは今までほぼノータッチだった自分が初めて秘封倶楽部当てに最近これを買ったが、間違いなく正解だった。
個人的には『天鳥船神社』がこのCDで一番のお気に入り、次いで『衛星トリフネ』かな。

いつもの神主」らしくない曲調に心を奪われ、引き込まれた。
そんなオリジナル曲群から漂う宇宙空間を感じさせる雰囲気を‘スペーシー神主’とでも言おうか。
(『トロヤ群の密林』はいつものらしさを感じた曲だが、逆にこの曲達の中では異質さを放つという不思議)
紺珠伝を先に知っていた自分は「これが紺珠伝の上流にあったスペーシー神主か」とただただ感嘆。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2017/11/28(火) 09:11:43 ID: tGsIb9Zlu3
ブックレット裏に左メリーがうっすら描かれてることを知って鳥肌立ったゾ...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2018/10/26(金) 09:30:15 ID: HaWzU7JlTE
鳥船遺跡って他のCDより曲ごとの音の感じの違いが大きいような気が
近い作品なんとなくで言うと、
衛星トリフネ→ 紺珠伝
トロヤ群の密林フェアリー冒険譚感情の摩天楼宇宙に浮かぶ幻想郷→ 輝針城
デザイアドライブハルトマンの妖怪少女夜空のユーフォーロマンス→ 神霊廟妖精大戦争
天鳥船神社→ 紺珠伝神霊廟
天鳥船神社の結界→ 輝針城星蓮船
みたいな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2019/07/31(水) 17:16:59 ID: hLsu/MFbVt
>>188
鳥船遺跡は前期と後期の音が入れ替わる過渡期のどん中だからねえ。未知魅知と一緒に聴くとその「カオスさ」がもっと分かりやすい。
星蓮船までの制作環境ダブルスポイラーと大戦争で変わり始めて、伊弉諾物質輝針城で一旦寄りしてから深秘録天空璋の期間で全に今のスタイルが出来上がった感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0