概要
プロフィール
名前 | 鷲見セリナ |
---|---|
学園 | トリニティ総合学園 |
学年 | 2年生 |
部活 | 救護騎士団 |
年齢 | 16歳 |
誕生日 | 1月6日 |
身長 | 156cm |
趣味 | 病院のボランティア |
キャラクター紹介
通常版
トリニティ総合学園所属、救護騎士団で献身する優しい少女。
ボランティア活動に奉仕する善良な性格の持ち主で、 健康に関しては度が過ぎるほど心配性なこともあって、 周りの生徒たちからは「お母さんみたい」とよく言われている。
争いごとは嫌うものの、平和を脅かす敵に対しては毅然とした態度で立ち向かう。
クリスマス版
トリニティ総合学園所属、クリスマスを迎えてサンタ服に着替えた救護騎士団の団員。
クリスマスに行う街頭ボランティアのため、ふさわしい格好に着替えたセリナ。 キャロルを歌いながら手作りのプレゼントを配る彼女の姿は、クリスマスに舞い降りた天使のよう。
作中での扱い
トリニティ学園で治療を担当している。
週末になるとボランティアとして病院のお手伝いをしており、後輩であるハナエのブレーキ役……なのだが、やはりキヴォトスの住人であることから引鉄への躊躇いはあまりない様子。
絆エピソードでは先生の怪我や疲労に反応するかのように現れてセキュリティの記録に残らないように姿を消す神出鬼没ぶりを見せている。
プレイヤーからの扱い
通常版の絆エピソードにおいてどこからともなく現れるという特性をもって盗聴の音瀬コタマ、盗撮(?)の天見ノドカと並んで先生ストーカーズの一角にされていることもある。
クリスマス版では「先生のセリナです」やメモリアルロビーでプレゼントにもらったマフラーを巻いている姿の破壊力の高い彼女ムーブによりハートを射抜かれた先生は多い模様。誰か救護の手を!
救護騎士団の実装キャラの中では一番の貧乳なのだが、さすがに残り二人を考えると相手が悪いと言わざるを得ないだろう。ナース服の立ち絵では、身体の細さもあって意外にも膨らみが目立つ事が明らかになり、一部の先生方が色めき立ったのは言うまでもない。
ゲーム中での性能
通常版
役割 | SPECIAL |
---|---|
ポジション | BACK |
クラス | ヒーラー |
攻撃属性 | 神秘 |
防御属性 | 軽装備 |
武器種 | AR |
市街地適性 | A |
屋内適性 | B |
屋外適性 | C |
遮蔽物使用 | - |
装備1 | シューズ |
装備2 | ヘアピン |
装備3 | ネックレス |
- EXスキル:集中治療セットA
- COST:2
指定位置に治療キットを落とし、味方1人を移動させ拾った時点で回復する。
- ノーマルスキル:集中治療セットB
- インターバルが長いが最もHP割合の低い味方1人に対して回復を行う。
- パッシブスキル:白衣の天使
- 自身の治癒力を上昇させる。
固有武器☆2になると実数値で更に上昇する。 - サブスキル:天使のほほ笑み
- 味方のCC抵抗力を増加させる。
短評
初期レアリティが☆1で、スキル単体の回復量はヒーラー生徒の中ではさほど高くない。しかし唯一無二の回復スキル2枚構成でそれを補っており、なおかつコスト2という超低コストで、味方のキャラクター一人を狙った位置に移動できるという極めて使いどころの多いスキルを持つ。このゲームで最強の低レアキャラのポジションを、サービス開始以降ずっと維持しつづけている。
単体回復としては即時回復のチナツ、継続回復のハナエ、そして多くの全体ヒーラーが競合するが、他のヒーラーが軒並み高コストな中で、コスト2というお手軽感は異例。単に捨てスキルとしてスキル回しに活用することもでき、さらに移動効果といういくらでも活かしどころのある能力を持っているという、攻撃に関連する能力を一切持たない中で異彩を放つ汎用性を持った、本ゲーム屈指の最強ヒーラーである。
任務6-5のゴリアテを筆頭としたタンクのみならず、その後方に向けてもダメージを与えてくるボスはタンクの位置を操作してやることで後方へのダメージを抑制できる。
PvPである戦術対抗戦ではヒーラーの中では低コストということもあり起用率は非常に高い。
とはいえ、開幕に出るとコストの無駄撃ちになってしまうこともあり温泉女将としての天見ノドカを受け入れた先生は徐々に世代交代を見せている。
クリスマス版
役割 | STRIKER |
---|---|
ポジション | MIDDLE |
クラス | サポーター |
攻撃属性 | 貫通 |
防御属性 | 特殊装甲 |
武器種 | AR |
市街地適性 | D |
屋内適性 | B |
屋外適性 | S |
遮蔽物使用 | 使う |
装備1 | シューズ |
装備2 | ヘアピン |
装備3 | お守り |
- EXスキル:祝福の響き
- COST:4
自身を除く味方を対象に会心ダメージ率を上昇させ、「聖夜の祝福」バフを1スタック増加させる。
また、聖夜の祝福のスタック数に応じて貫通属性による弱点特効を小幅上昇させる。 - ノーマルスキル:プレゼントセットC
- 一定回数の通常攻撃を行うごとに周囲の味方を対象に会心ダメージ率バフを与える。
このとき、配ったプレゼントに応じてバフ量が変化する。 - パッシブスキル:守護天使の意志
- 自身の最大HPを上昇させる。
固有武器☆2では防御力が実数値で上昇する。 - サブスキル:聖なる加護
- リロード時、自身の回避値を上昇させる。
短評
会心ダメージ率に特化した前衛バッファーである。
スキル詳細が発表された時点では水着姿の小鳥遊ホシノという前例がいただけに、貫通特効が上昇するという部分に目が入っていた。
しかし貫通特効の上昇値は「聖夜の祝福」バフのスタック数に応じるということもあり、クリスマス衣装の生徒のキャラクタープールが少ない現状では如何ともし難いのが現状である。
会心に干渉するという意味では天雨アコが取り上げられるが、彼女は単体かつ短時間というコンセプトのため相性の良い生徒は異なる。
相性の良い生徒の特徴としては確定会心を持っているか、装備品1がグローブであったりパッシブスキルに会心率を持っていて会心値に対するケアを必要としない生徒が良く、アコと差別化するには複数のアタッカーを並べられる編成にしたいところ。
前者については聖園ミカ、錠前サオリが該当する。
後者については白洲アズサや朝比奈フィーナといった両方に該当するものから、グローブ持ちで低コストな自己バフを使える黒見セリカや久田イズナが候補に上がる。
関連項目
- 2
- 0pt