鷹村守単語


ニコニコ動画で鷹村守の動画を見に行く
タカムラマモル
1.1千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

鷹村守とは、少年マガジン連載のボクシング漫画はじめの一歩」に登場する人物である。(CV:小山力也)

概要

物語冒頭で一歩をいじめから助けたプロボクサー
一歩はの強さに憧れ、プロボクサーへのを歩み始める事となる。

その強さは作中で最強とも言われており、に殴り勝ったというとんでもないエピソードがある。鴨川会長く、出会った時から日本チャンピオン級の実力の持ちだったという。並み居る対戦相手を全戦全勝、全KOというパーフェクトレコードでなぎ倒し、現在ではWBCドルジュニアドルの2階級を制覇した世界チャンピオンである。

そのあまりの強さに多くの対戦相手が逃げ出してしまい、試合が決まらないこともしばしば。また、世界舞台にしてからは、鴨川ジムの資金力のさから満足に試合を組めない事も多い。

このため過酷な減量をしてまで階級を下げて試合をせねばならず、常時のウェイトが90kgをえているにもかかわらず、試合のたびにミドル級ジュニアミドル級まで約20kg近い減量を行っている。減量苦のこともあり、期に階級を上げることを望んでいるが、対戦相手の都合からなかなか上手くいかないようだ。

普段はいい加減なガキ大将みたいな人物だが、ボクシングに関してはでストイックな面も持つ。自分を見出してくれた鴨川会長とは、言外に信頼を寄せている。また、が階級を上げ、自身の本来の階級であるヘビー級まで6階級制覇を焦っているように見えるのは、高齢の鴨川会長に対する恩返しの意味が強いのではないかとも推測されている。

貧乏アパート一人暮らしをしているが、実は大企業御曹司。暴れん坊が過ぎて勘当に近い扱いを受けているが、本人もボクシングが自分の生きると考えており、実家には寄り付いていない模様。

ファイトスタイル

々の体から単純なパワーファイターに誤解されがちだが、鴨川会長の教えもあり、ボクシング全てにおいて高い技量と力を併せ持つ天才ボクサーである。つまりパワーもあってスピードもあってテクニックもあって基本もできてる……何この生きるチート

その姿は、"野生と科学融合した姿""ボクサーの理想像"と称される。

あんまり強いのでおふざけしても勝ってしまう事があり、にやれとブーイングが飛ぶ事もある。
流石世界タイトル挑戦では苦戦も立つが、それでも勝っちゃう辺りさんマジぱねぇっす

一時期網膜剥離の疑いがかかったことがあり、現在でも全に疑惑が払拭されたとは言えない。

得意パンチは特にし。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

鷹村守

84 ななしのよっしん
2022/11/14(月) 03:34:03 ID: 0/XNYSBUhV
だからオマケの話であって厳密な設定を暴露したの訳じゃない
ホーク写真が出ただけ、伊達引退済みでヴォルグも引退
そんな40巻終了時点でファン線に立つならの話だ

それでも1位は間違いなくと言い切ったが
2位リカルドと来て、3位は「宮田かな」とあやふやになってる
👍
高評価
0
👎
低評価
1
85 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 19:13:10 ID: WpefpkCVms
一歩一期また見てるけど
マジでいい兄貴分だったなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2023/01/04(水) 23:11:44 ID: h5QhttGvAk
一歩一期って何かのことわざっぽい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2023/02/05(日) 13:44:22 ID: 6pu5cM6K98
>>79
>>84
昔に作者が明言した情報は全く当てにならないだろ
千堂とスパーした回でPFP1位リカルドってのが判明してる
その後にも「パウンドフォーパウンド最強の男」と言ってるな
つまり力関係はリカルド
👍
高評価
1
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2023/02/05(日) 13:56:13 ID: pWVzmqVDoo
「その世界でのPFPランキング」と「創作者が語る実際に体重差抜きで戦った場合の強弱」を一緒くたに考えちゃうの、マンガでしかボクシング知らんのにボクシング語りたがってるニワカ言われても仕方ないのでは

その世界の人線で作るPFPランキングってぶっちゃけ妄想でしか語れない以上は人気投票要素、ついでに言うなら直近の戦績だけ抜き出してのべ合いだからな。現実リングPFPだってネームバリューやその標にはなっても不等号での強さ認定になんて使えたもんじゃないぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2023/02/25(土) 17:51:38 ID: 0/XNYSBUhV
どうしてもオマケの話を作者が実際厳密に検証した結論の表ってことにしたいようだな
40巻末Q&Aに応えて若干ミスのある階級表載せた残りのスペースでざっくり示したPFPの範例だぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2023/05/25(木) 19:55:26 ID: 8XAWzsWLcr
少なくとも左大振りに全然反応できなくて雑魚との防衛戦含め負け寸前を何度も経験してる網膜剥離疑惑後のリカルドが同格だとは思えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2023/11/25(土) 03:40:06 ID: QJqrsvwEY5
>>82
初登場時は心配しつつもなんだかんだで素直に応援してくれてたファミリーもなんか嫌な人たちになってたしな
作者がもうそういうキャラ作りしかできなくなってるのかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
92 削除しました
削除しました ID: 3HsjXdQgZv
削除しました
93 ななしのよっしん
2024/09/19(木) 06:16:58 ID: P4PeC2jpXn
そもそも今の一歩で好感度落ちてないやついるか…?
👍
高評価
1
👎
低評価
0