鹿児島弁単語

カゴシマベン
3.6千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

鹿児島弁隅(さつぐう)方言)とは、鹿児島県本土、またその周辺の宮崎県などでも話される方言である。薩摩弁と呼ばれる事もある。

概要

鹿児島弁は、その名の通り鹿児島県とその周辺地域で使われる方言である。

ひとくちに鹿児島弁と言っても四言あるらしく薩摩半島と大半島にそれぞれ2つずつ分かれている。で隔離された諸部に至ってはごとに言葉が異なり、よそ者が入ってくれば一発で分かる仕組み。薩摩大隅両国と、かつて同じく薩摩の支配下にあった宮崎県都城市やその周辺(いわゆる諸県(もろかた)地区)などでも話される方言である(ただし鹿児島県内でも奄美には「しまぐち」という奄美独特の方言があり、鹿児島弁は使われない)。薩摩大隅両国で話されていたことから方言とも呼ばれる。

何よりも最大の特徴は方言の難解さ。言葉の読み論、発音も独特で聞きなれない人だと理解すら追いつかないほど。ドラマ映画等で鹿児島弁の台詞がある俳優を苦労させるのは日常茶飯事。例を挙げると「アイガテ(ありがとう)」「アバテンネ(たくさん)」「イタッキモンデ(いってきます)」など。何故こんな難解になるのかと言うとまず音が二重に存在する事が挙げられる。aiで発音するものはeに変換されるルールがあり、つまり(kai)であればケ(ke)となる。また語尾がミ、ム、ニ、ヌとなる場合、発音がンに変わる。(ミミ)であればミンに、ハムであればハンになる。なるほど分からん。標準とは異なる独特なイントネーションも難解さに拍を掛けている。あまりにも難しいため、鹿児島生まれの人間であっても長く県外で過ごしていると正しく発音できなくなると言われ、実際鹿児島出身の官僚である樺山資英は東京暮らしが長いで純な鹿児島弁が喋れなくなった。

何故ここまで難解なのかは諸説あり、薩摩江戸から来るスパイ情報を悟られないよう、わざと難しく自分たちの言葉を作り上げたとよく言われるが、これはまだ研究段階にあるため結論は出ていない。他にもサツマイモを県外に出さないようにするため、密貿易でけていたから等、異説出。琉球中国東南アジアが強いとも言われている。

明治初頭から、警察官・軍人といえば土肥、特に薩摩大隅出身だった為、多くの言葉が全で定着した。代表的なものに「ビンタ」がある。

実は方言は地域により差異が大きい方言であり、スポーツ校(鹿児島実業など)に特待生として入学した鹿児島県民同士が方言で話しているにもかかわらず意思疎通が出来ない、またはニュアンスの違いからトラブルになることも昔はあったらしい(最近はそんなことはまずない)。

の代までは鹿児島弁が多用されていたが現在若者世代にはど使われなくなっている。原因は標準による教育底した事や、他県からの移住者が増えたためとされる。今の小学生に鹿児島弁を読み聞かせても理解できず老人同士の会話に使われる程度である。

暗号と化した鹿児島弁

このように鹿児島弁はあまりにも難解なので、大東亜戦争では即席の暗号として早口の鹿児島弁を使用されたのは有名な話である。

ケース1 天津での会話

支那事変中の1939年4月9日日本が任命した中華民国臨時政府の程錫(ていしゃくこう)監督が、天津の抗日分子によって暗殺された。天津は抗日分子の拠点であるとともにイギリスの租界だったため日本軍イギリス犯人の引き渡しをめても拒否されてしまう。そこで日本軍6月19日より租界の外部で検問を開始。日英が折衝している間、外務省天津の状況を知るために現地の領事館を通して憲兵隊と交信していたが、標準での会話は盗聴される恐れがある事から、外務省調局の樺山資英事務次官は難解な鹿児島弁を使用すべきと提案。樺山事務次官も鹿児島出身であったが、東京に長く住んでいたで正しく発音出来なくなっていたため、別の者が据えられた。

鹿児島県姶良加治木村の出身である田中蔵領事と、鹿児島市出身の憲兵隊々長太田少佐との間で簡単な事情聴衆が行われた。これが暗号として使用された最初のケースである。後述のU-511の件でもこの例が挙げられて再度使用される事になる。

ケース2 U-511の出港

戦争も佳に入った1943年ドイツは同盟である大日本帝國Uボート2隻の償譲渡を決定。そのうちの1隻であるU-511ドイツ占領下のロリアン軍港にて出港準備を整えており日本回航に便乗する形で帰が出ていた野村直邦中将が乗艦した(遣独潜水艦作戦)。

そのU-511の出港スケジュールを巡ってベルリン大使館と外務省がやり取りしていたのだが、戦況悪化で暗号電文が使えなくなり、電話で標準の会話だと連合軍に盗聴・翻訳される恐れがあった。日本ドイツは約3万kmも離れており、中継点である日本占領下のペナン基地に辿り着くには大西洋、喜望峰、インド洋を抜けなければならないのだが、それらの域には連合軍の艦艇や哨戒機跳梁跋扈スケジュールを盗聴されたら最後、四方八方から哨戒機駆潜艇がすっ飛んできて撃沈は免れない。だが欧州事情を深く知る野村中将の帰は是が非でも成功させなければならなかった。ここで先述の例を挙げ、標準から最も遠い鹿児島弁を再び即席の暗号にしようと提案。薩摩出身の者が早口で会話という考えに出たのである。この時、大使館職員である曾木鹿児島県加治木町出身であるためカジキ(加治木)、外務省職員である牧秀二は現住所だと鹿児島県日置市日吉町吉利出身であるためヨシトシ(吉利)というコードネーム電話で通話した。

ほぼ実際の会話

カジキサー カジキサー。ノムラオヤジャ ハヨ タタセニャイカンガナー モタッタケナー。(カジキさん、カジキさん、ノムラ爺はく発たせなくてはいけないが、もう発ちましたか?)」

ヨシトサー ヨシトサー。ノムラオヤジャ モ イッキツモス。(ヨシトシさん、ヨシトシさん。ノムラ爺はもうすぐ発ちます)」(U-511出港一週間前の会話)

カジキサー。ヨシトシオヤジャ [1] モ モグイヤッタドカイカジキさん、ヨシトシ爺(ノムラ爺)は、もう潜って行かれましたか)」(出港から4日後の会話)

「モ モグリャッタ」(潜水艦で行きました)

ちなみに周囲にいた日本人もわからなかったらしく曾木と牧は雑談を交わしたらしい。大使館側は出発する日時まで教えたかったが、いくら鹿児島弁でも数字までは誤魔化せなかったので断念したという。U-511出港後も週二回の割合で鹿児島弁による会話が行われた。ところが一ヵ後、連合軍の爆撃電話局が破壊されたため、連絡が途絶。外務省側はU-511の位置を掴めなくなってしまった。

U-5115月10日ロリアンを出発。静かに大西洋を南下し始めた。上記の会話はアメリカ陸軍情報局に盗聴され、日本外務省からベルリン大使館に向けて電話したという点は判明した。しかし難解すぎて内容を解読できず、最初はどのの言葉かさえ分からなかった。混乱に陥った情報局は「日本語以外の他国語に違いない」と判断。言語学者を総動員し、録音盤を分析させるも該当する言かった。試しに内のアジア人に鹿児島弁を聞かせてみたが、全員が首を横に振った。異様な会話を録音した盤は機密度の高い会話を含む重要な資料として、本に送られる事態にまで発展した。その後、アジア少数民族の言まで調べたが全て空振り。連合軍の努を徒労で終わらせた鹿児島弁、恐るべし。

そんな中、たまたま情報局に薩摩出身の日系人である伊丹明(鹿児島県加治木町に類がおり、そこで過ごしていた)が所属しており、アメリカ陸軍翻訳依頼。録音された音雑音混じりな上に早口であったが、間違いなく懐かしい鹿児島弁であった。そばに立っていた陸軍の将校に「これは鹿児島弁です」と伝えると、将校はかせてその意味を聞いてきた。を傾けつ伊丹英語に書き起こしていき、U-511の出港から約二ヵ後に解読情報局の面子は守られた。
要するに元ネイティブ連れてこないと分からなかった。

…のだが、その二ヶの間にU-511々とペナンを経由して軍港へ入港。おまけインド洋でアメリカ2隻を沈めていた。つまり情報局の努全にとなった……というもの。鹿児島弁の難解さを示すエピソードの一つである(ちなみにアメリカ軍は「コードトーカー」というネイティブアメリカンを基にした暗号を作っている)。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *ここでいうヨシトシオヤジャは鹿児島県日置市日吉町吉利出身の野村直邦海軍中将である

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

鹿児島弁

29 ななしのよっしん
2021/05/07(金) 13:29:34 ID: XTCMbqXROP
👍
高評価
4
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2021/06/04(金) 15:49:36 ID: qcpgp5DbfM
こういう言がどんどん消えてなくなっていくのも寂しいな
時勢にそぐわない以上しょうがないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2023/01/15(日) 00:09:01 ID: zQY/CHl18P
>>7
アイヌ語朝鮮語よりも日本語と遠いからともかく琉球弁は全に日本語方言の一部だよ
琉球弁が日本語方言じゃないっていうなら青森弁も違うってことになる
👍
高評価
0
👎
低評価
3
32 ななしのよっしん
2023/01/25(水) 23:23:24 ID: fpJk1hdCpw
>>30

そうでもないと思う、方がばりばり方言も時々使ってたりしてたもあってですを二回繰り返したりずんだれてる(装の乱れの摘)とかよく使う
後よそにいった時のイントネーションから鹿児島から来たのがバレたりとかしたから方言は以外とまだまだ生きてるのでは

高校国語担当が鹿児島の人はイントネーションが特徴的すぎてすごくイントネーション矯正とかに苦労するらしいし本人もした、という話が印的だったし方言を使うキャラとかもちょくちょく出てきてるしそうそう消えないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 12:50:37 ID: EQJsv0IBSM
アルティメット鹿児島弁兄貴生えまくった
全然馬鹿にしてるわけじゃないけど
本人はに喋ってるのに何一つ分からんシチュエーションは面
昔からお笑いであるひとつのパターンだな
👍
高評価
4
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 13:04:44 ID: CEBdBixOfM
動画のはまだわかりやすい方。南や北のじいちゃんばあちゃんのはマジ外国語だったなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 18:30:47 ID: iLOq5H5TfF
警察どん」ホント好き
👍
高評価
3
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/05/13(土) 05:40:44 ID: HVGXra6y0b
日本(東京)  アニワ ビョウキデ ネテイルガ オトウトワ ゲンキデ マリヲ ケッテイル
鹿児島(開聞) アニョワ ゲンカアッ ネジイガ オドジャ ゲンキデ マユ ケッチョッ
沖縄(間)  アーザヤ ヤンマイシ ニビベーヌ ウシテー ガンズーシ マール キリベー

まあためしに共通日本語鹿児島沖縄のを並べても、ギリギリ日本本土内なら文面からある程度察せるけど沖縄まで行くとちょっと理解し難いと思う。津軽弁はわからないけど沖縄のそれとどっちが共通より離れてるだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/08/17(木) 11:18:26 ID: dm6vo11rR1
薩摩弁替歌「こいは戦争
何故ないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/11/24(金) 04:14:02 ID: U6ahMIU9IW
九州出身なんだけどそこまで鹿児島弁なまりが強くない得意じゃない配信者薩摩◯◯に乗っかって今やってるゲームテキスト薩摩に読んでみよう
ってちょっとだけ鹿児島弁に読んだ場面見たんだけど、ほんの1文2文だけで何言ってるか分からなくて笑った覚え有る
そんな得意じゃない人の鹿児島弁でこれならアルティメット鹿児島弁兄貴のなんて分かるわけなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0