黒い人とは、推理漫画等によく登場する準レギュラー的存在である。
概要
わざわざ説明するまでもないが、正体不明の人物をシルエットで描いた状態を指す。
特に推理漫画の真犯人を隠したまま暗躍させるのに頻繁に用いられ、読者に正体が悟られないように体格や服装をあえて忠実に描かず、まるで全身黒タイツを着用しているように描かれることが多い。(中には本当に黒いスーツを着ていた場合もある。)
故に(真犯人の正体にもよるが)正体が発覚したときの違和感が半端ではなく、基本白黒の静止画である漫画内ならともかく、フルカラーのアニメの中で動き回る全身黒タイツの人物は余計に目を引いてしまう。中でも名探偵コナンに登場する黒い人はその登場回数の多さや豊かな表情からか特にネタにされやすい。ちなみに作中で「黒ずくめ」と呼ばれているのは黒い人のことではなく「黒の組織」のこと。
関連動画
関連商品
関連静画
関連項目
- 10
- 0pt