概要
龍を偏旁にもつ漢字が属する。龍は蛇のような体の頭に冠のようなものがついた獣の象形。龍部に所属する字は、竜に関する意味の字が多い。説文解字、康煕字典で部首とされている。
画数は16。
部首字
龍の記事を参照。
字例
画数別
0画 | 龍 (竜) |
---|---|
2画 | 龎 |
3画 | 龏 龐 |
4画 | 龑 |
5画 | 龒 |
6画 | 龔 龕 |
16画 | 龖 |
17画 | 龗 |
32画 | 龘 |
48画 | 𪚥 |
関連項目
脚注
- 0
- 0pt
まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!
書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!
|
|