RUM(遊戯王)単語

21件
ランクアップマジック
2.3万文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

RUMランクアップマジック)とは、「遊☆戯☆王シリーズに登場する特定カードの総称である。

概要

初出はアニメ遊☆戯☆王ゼアル」であり、属するカードは全て魔法カード。その名の通り、モンスターランクアップさせる効果を持つのが特徴。作中に登場するエクシーズモンスターがその対であり、ランクが上がるとステータスや効果が変わる。
ランクアップに関する詳細は「エクシーズ召喚」及び「カオスナンバーズ」の記事も参照。

ランクアップする場合、カオスによる場合は「カオスエクシーズチェンジ」、そうでない場合は「ランクアップエクシーズチェンジ」と呼ばれる。

アニメ「遊☆戯☆王ゼアルⅡ」

ZEXALの1話、バリアン七皇の一人であるギラグが出したのが初出。このとき出たのが「RUM-バリアンズ・フォース」というものであり、ギラグはたびたび洗脳した一般人にこのカードを渡し、主人公である遊馬へ刺客として差し向けていた。

その後、バリアンズ・ガーディアンを名乗る真月零遊馬の味方となる形で登場し、遊馬に「RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース」というカードを渡した。このリミテッドバリアンズ・フォースは遊馬によって数回使用された。

しかし、この真月零バリアン七皇の一人、ベクターと同一人物であることが発覚し、ベクターの策略で遊馬アストラルが窮地に陥ってしまう。だが、この危機を乗り越えた2人は、「リ・コントラクト・ユニバース」というでリミテッドバリアンズ・フォースを「RUM-ヌメロン・フォース」というカードへと書き換えた(の姿を現した)。

さらにアストラル世界エリファスは、「RUM-アストラル・フォース」という、バリアン世界とは別のRUMを使用。一度に2つのランクを上げるなど、それまでのRUMよりもすぐれたランクアップを行っていた。
ここで、バリアン世界アストラル世界から追放されたカオス(悪や憎しみ、自分のために生きる欲望。また、かを守ったり、かのために生きたいと願う心)であると説明され、その的はアストラル世界ランクアップであるとされた。

その後も、人間の手で作られた「RUM-アージェント・カオス・フォース」、バリアン七皇が使用する「RUM-七皇の剣」など、新たなRUMが登場しており、RUMZEXAL要なカードの一つとなっている。

漫画「遊☆戯☆王ゼアル」

漫画版では、アストラル由来のとして「RUM-シャイニング・フォース」が登場。また、名前にこそRUMとはないが、作中におけるランクアップマジックの1つとして、「ランクアップスパイダーウェブ」というカードも登場した。

アニメ「遊☆戯☆王アーク・ファイブ」

ハートランド出身者の黒咲隼ユート天城カイトが使用するカードとして登場。CXCNo.ではなく、それぞれが使用するカテゴリ専用のカードとして登場しており、RR・幻影騎士団波(サイファー)の中にも、RUMに関する効果を持つモンスターが存在する。
ゼアルに登場したRUMとの関連は不明。

OCG

カードカテゴリとして、一部のNo.やRRとその関連カード定している。

おおまかに、ゼアルシリーズ出身のCXCNo.関連のカードと、アークファイブ出身のRR関連のカードに分けられる。現状のOCGに存在するRUMサポートカードはRRとの関連性が強いものが多く、RRと共存しないRUMは少々サーチなどの手段に乏しいところがある。

各RUMの詳細

RUM-バリアンズ・フォース」・「RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース」・「RUM-七皇の剣」・「RUM-千死蛮巧」・「RUM-クイック・カオス」はまとめて「RUM-バリアンズ・フォース」の記事で扱われているため、そちらを参照。

RUM-ヌメロン・フォース

異次元の古戦場-サルガッソ」では、ZEXALとなった遊馬アストラルのリ・コントラクト・ユニバースによって、「RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース」は「RUM-ヌメロン・フォース」へと書き換えられた。

通常魔法
このカードを発動するターンフィールド上に表側表示で存在する
このカード以外のカードの効果は効化される。
自分フィールド上のモンスターエクシーズ1体を選択して発動する。
選択したモンスターよりもランクが1つ高い「C」と名のついたモンスターエクシーズ1体を、
自分のエクストラデッキから、選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる。
この効果でエクシーズ召喚したモンスターエクシーズは、
戦闘では破壊されない効果」を効にする。

※「遊☆戯☆王ゼアル」第100話による

このカードによって「No.39 希望皇ホープ」は「CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー」へとランクアップされた。
その後はヌメロンフォースの状態のまま遊馬デッキに投入されており、ZEXALにならずとも使用している。

OCG版

「JUDGMENT OF THE LIGHT」(2013年4月20日発売)でOCGに登場。

通常魔法
自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」と名のついたモンスター1体を、
選択した自分のモンスターモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとして
エクストラデッキから特殊召喚する。
その後、この効果で特殊召喚したモンスター以外のフィールド上に表側表示で存在する
カードの効果を全て効にする。

※「Vジャンプ2013年5月付録小冊子「遊☆戯☆王ZEXAL かっとブック」3ページによる

効果効のタイミングが変更されたほか、ランクアップ先が種族の同じ「CNo.」に限定された。戦闘破壊耐性を効化する効果は削除された。

ほかのRUMべてランクアップ先の縛りが厳しいが、CXを使用しないのであれば「RUM-バリアンズ・フォース」とほぼ同じ条件でランクアップフィールドカードの効果を効にできるため、戦闘破壊耐性をはじめとする様々な効果を効にできる。ランクアップさせたエクシーズモンスターの効果や攻撃を通しやすくなるだろう。

カードやこのカードの効果適用以降に出されたカードまでは対応しないので、カードには警したい。

熱血デュエル塾版

通常魔法
(1):自分フィールドのXモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.モンスター1体を、
モンスターモンスターの上に重ねてX召喚扱いとして
エクストラデッキから特殊召喚する。
その後、この効果で特殊召喚したモンスター以外のフィールドの表側表示の
カードの効果を全て効にする。

公式サイト「熱血!デュエル塾」講義34による

ARC-V公式サイトで使用されている第9期の仕様バージョン。手直しされている為かアニメオリジナルカードの表記がある。

RUM-アストラル・フォース

アストラル世界デュエルは全てがシャイニング・ドローであるという。不要なものを追放し、ランクアップだけをアストラル世界の代表者エリファスは、シャイニング・ドローによって「RUM-アストラル・フォース」を創造した。

通常魔法
自分フィールド上のランクが一番高いモンスターエクシーズ1体を選択して発動する。
選択したモンスターよりもランクが1つまたは2つ高いモンスターエクシーズ1体を、
自分のエクストラデッキから、選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる。
自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、
このカードを自分の墓地から手札に加える事ができる。

公式サイト必勝!モンスターアカデミーexit」第21回による

この効果によって、毎ターン墓地から回収しながらモンスターをどんどんランクアップさせ、最終的にランク13の「NO13 エーテリック・アメン」へとたどり着いた。

その後、エリファスから遊馬アストラルに託される(カードを託す場面は2つ存在するが、描写からするとVSドン・サウザンド戦の最中に託したのがこのカード)。そして、ナッシュとの最終決戦で登場。「No.39 希望皇ホープ」を「No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ」へとランクアップさせた。


アストラル世界カオスを追放したという設定のためか、ランクアップ先に「C」定されていない。

イラストには皇のが描かれている。

OCG版

LEGACY OF THE VALIANT」(2013年11月16日発売)でOCGに登場。

通常魔法
(1):自分フィールドランクが一番高いXモンスター1体を対として発動できる。
その自分のモンスターと同じ種族・属性ランクが2つ高いモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):このカード墓地に存在する場合、自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
この効果を発動するターン、通常のドローを行えず、
自分は「RUM-アストラル・フォース」の効果以外でモンスターを特殊召喚できない。

※「THE RARITY COLLECTION」収録のカードTRC1-JP008)による

OCG化に際して種族と属性縛りが付き、呼び出せるランクは2つ上のみになっている。

ランクアップ先が簡単に出せるモンスターであれば直接エクシーズ召喚すればよいので、せっかくなら高ランクモンスターなどを狙いたいところ。縛りが厳しく扱いにくいカードではあるが、エクシーズモンスターが登場する限りは新たな使いを見いだせる可性があるので、今後の動向に期待できる。

ちなみに、アニメで登場したNOは種族がバラバラなので、OCG版のこのカードではランクアップできない。

RUM-アージェント・カオス・フォース

トロン一家長男、Vが、バリアンとの戦いに備えて作り出したRUM。人類の切り札。

通常魔法
自分フィールド上のモンスターエクシーズ1体を選択して発動する。
選択したモンスターよりランクが1つ高い「C」と名のついたモンスターエクシーズ1体を、
自分のエクストラデッキから、選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる。

アニメ遊☆戯☆王ゼアル」第124話による

ちょうど、バリアンズ・フォースからランクアップ以外の効果を取り除いた効果になっている。

IVナッシュと戦う直前、VからIVへと託された。
その後のナッシュとのデュエルで登場、墓地からの回収を繰り返し、ナンバーズを次々とランクアップさせた。
さらに、VとIIIミザエルデュエルした際にも登場。一度使った後、「リターンランクアップ」による回収で合わせて2度発動された。

このカードランクアップさせたモンスターは以下の通り(登場順)。

アージェントは、urgentとつづると「緊急」の意になるが、argentの場合、紋章学における銀色を表す言葉になる。
イラストが紋章であるため、後者の意味であると思われる。人間世界危機に際して作られた経緯を考えると、前者の意味も込められているのかもしれない。

OCG版

PREMIUM PACK 16」でOCGに登場。

通常魔法
自分フィールド上のランク5以上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターよりランクが1つ高い「CNo.」または「CX」と名のついたモンスター1体を、
選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとして
エクストラデッキから特殊召喚する。
また、このカード墓地に存在し、自分フィールド上にランク5以上の
エクシーズモンスターが特殊召喚された時、墓地のこのカードを手札に加える事ができる。
「RUM-アージェント・カオス・フォース」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。

ランクアップ元はランク5以上に限定されたが、墓地から特定条件で回収できる効果がついた。アニメでこのカードによってランクアップされたモンスターのうち、この変更でランクアップ不能になったモンスターは存在しない。

通常のバリアンズ・フォースにべてランクが限定されてしまうが、そもそもRUMで複数のランクを併用するのはエクストラデッキの制限から難しいので、高ランク体ならばそう困ることはない。
また、種族が限定されていないのも利点で、高ランク体のランクアップを行うならほかのRUMより優先できる。

また、墓地からの回収効果も備える。
ランクアップ元にするモンスターの特殊召喚に合わせてこのカードを回収することができ、1度限りではあるが素ランクアップが行える。

このカードの専用サポートとして「マーシャリングフィールド」が存在する。アニメにおける使用者たるトロンの3兄弟デッキとの相性が良い。

WRUM-ホープ・フォース(未OCG)

ナンバーズを全てえ、ヌメロンコードを見つけ出したアストラルが使用するRUM

通常魔法
エクシーズ素材2つを持つ自分フィールド上の
No.39 希望皇ホープ」1体を選択して発動できる。
選択したモンスターよりもランクが1つまたは2つ高いモンスターエクシーズ2体を
自分のエクストラデッキから特殊召喚できる。
その後、この効果で特殊召喚したモンスターエクシーズ2体の下に
選択したモンスターエクシーズエクシーズ素材を1つずつ重ねてエクシーズ素材とする。
この効果で特殊召喚したモンスターは「No.39 希望皇ホープ」をランクアップして
エクシーズ召喚に成功した扱いとする。

アニメ遊☆戯☆王ゼアル」第144話による、一部推測

ホープ素材を使ってホープを2体同時にランクアップさせる。

VS遊馬戦で登場。
CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー」と「No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ」を特殊召喚し、ホープ素材2つをそれぞれに分け与えた。

このカードによるランクアップは「ダブルランクアップエクシーズチェンジ」と表現される。

RUM-ダーク・フォース(未OCG)

ホープフォース同様、アストラルが使用するRUM

速攻魔法
自分フィールド上のモンスターエクシーズ1体が戦闘によって相手モンスターを破壊した時、
そのモンスターエクシーズ1体を選択して発動する。
選択したモンスター墓地へ送り、選択したモンスターよりもランクが1つ高い
モンスターエクシーズを自分のエクストラデッキから表側攻撃表示で特殊召喚できる。
さらに、選択したモンスターよりもランクが2つ高いモンスターエクシーズ
自分のエクストラデッキから表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果によって特殊召喚したモンスター2体の効果は効化される。
また、この特殊召喚はエクシーズ召喚扱いとする。

アニメ遊☆戯☆王ゼアル」第144話による、一部推測

VS遊馬戦で登場。
No.39 希望皇ホープ」を墓地へ送り、「CNo.39 希望皇ホープレイV」と「No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース」をエクシーズ召喚した。しかし、効果を効にするデメリットを突かれ、後にホープレイVを戦闘破壊されている。

れっきとしたRUMとあり、ランクの高いモンスターを出してはいるが、ほかのカードと異なりエクシーズチェンジオーバーレイネットワークを再構築というようなランクアップの際に見られる特徴がない。

HRUM-アルティメット・フォース(未OCG)

アストラルシャイニング・ドロードローしたカード

通常魔法
自分フィールド上の「ホープ」と名のついたモンスターエクシーズ1体を選択して発動する。
「No.」と名のついたランク10のモンスターエクシーズ1体を、自分のエクストラデッキから、
選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる。
その後、このカードをこのカードの効果でエクシーズ召喚した
モンスターエクシーズの下に重ねてエクシーズ素材にする。

アニメ遊☆戯☆王ゼアル」第146話による、一部推測

このカードで、「No.39 希望皇ホープ・ルーツ」を「No.99 希望皇龍ホープドラグーン」へとランクアップさせた。

RUM-シャイニング・フォース(未OCG)

アストラルによって遊馬ディスティニー・ドロードローしたカード

通常魔法
フィールドまたは墓地の「SNo.」をランクアップさせエクシーズ召喚を可にする。

漫画版「遊☆戯☆王ゼアル」第42話の遊馬台詞から

このカードによって、「SNo.39 希望皇ホープONE」を「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング」へとランクアップさせた。
本編でのテキスト空白なので遊馬台詞を代用しています。

RUM-ラプターズ・フォース

黒咲隼が使用する「RR」専用のRUM

速攻魔法
(1):このターン戦闘で破壊された自分のXモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが1つ高い「RR」Xモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてエクストラデッキからX召喚する。

公式サイト「熱血!デュエル塾」講義34による

VS紫雲院素良で登場。
RR-ライズ・ファルコン」が破壊されたターンに発動し、「RR-ブレイズファルコン」へとランクアップさせた。

OCG版

CLASH OF REBELLIONS」(2015年4月25日発売)でOCGに登場。

速攻魔法
(1):自分フィールドの「RR」Xモンスターが破壊され墓地へ送られたターン
自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、
モンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

戦闘で破壊されたモンスターそのものを選ぶ必要はなくなり、戦闘以外の破壊にも対応したが、ランクアップ元は「RR」限定となった。

自分のフィールドで破壊された「RR」を復活させてランクアップする。相手ターンランクアップを狙う場合、
RUM-レヴォリューション・フォース」では自分モンスター素材にできないため、このカードを使う意義もある。

しかし、「RUM-レヴォリューション・フォース」にべ受動的で扱いにくいのがネックか。
破壊という不確実なものを利用してまでランクアップするほど相手ターンランクアップに意義のあるRRはおらず、サクリファイスエスケープにも使えない。レヴォリューション・フォースを投入し、ドローした自分ターンにさっさとランクアップしてしまったほうがよいだろう。

破壊されたXモンスター以外にRRのXモンスターがいる状況ならそちらを対にしてもよいので、「RR-ライズ・ファルコン」や「RR-フォース・ストリクス」が破壊されたターンに、それ以前から墓地に送られていた「RR-ブレイズファルコン」を特殊召喚し、「RR-レヴォリューション・ファルコン」へランクアップさせる・・・と言ったことも可

RUM-レヴォリューション・フォース

黒咲隼が使用する速攻魔法RUM

速攻魔法
(1):相手フィールドのXモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターコントロールを得る。
その後、そのモンスターよりランクが1つ高い「RR」Xモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてエクストラデッキからX召喚する。

公式サイト熱血!デュエル塾」講義9による

VS紫雲院素良で登場。
コントロールを奪われた「RR-ブレイズファルコン」を対に発動し、「RR-レヴォリューション・ファルコン」へとランクアップさせた。

公式サイト熱血!デュエル塾」講義9でアニメテキスト(相手モンスターにしか使えない)のこのカード紹介されているが、実例ではOCGのように自分モンスターに対して使用している。講義32で再び取り上げられた際には、さすがに黒咲が直々に解説しただけあって、正しく相手モンスターを奪ってランクアップしている。

OCG版

CROSSOVER SOULS」(2015年2月14日発売)でOCGに登場。

速攻魔法
(1):発動ターンによって以下の効果を発動できる。
●自分ターン:自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を対として発動できる。
ランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、対の自分のモンスターの上に重ねて
X召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
●相手ターン:相手フィールドのX素材いXモンスター1体を対として発動できる。
そのXモンスターコントロールを得る。
その後、ランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、対モンスターの上に重ねて
X召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

ターンプレイヤーによって効果が変わるようになり、自分ターンは単純なランクアップ、相手ターンアニメと似たようなコントロール奪取&ランクアップとなったが、素材がないという条件が追加されている。
自分ターンランクアップし追撃するのもいいが、やはりを惹くのは相手ターンで発動した場合の効果だろう。相手ターン、相手のエクシーズモンスターの効果発動にチェーンしてこのカードを発動することで、除去しつつ自分のランクアップを行うことができるが、その場合素材を全て使うタイミングでなければならない。
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」「カステル」「No.101 S・H・Ark Knight」など、現在環境には素材を2つ消費して効果を発揮するものが多いため、意外と発動の機会は多い。アークナイト以外は絶対に効果を撃ちさせられるわけではないが、相手の狙いを大きく外すことができるだろう。

RUM-レイド・フォース

通常魔法
(1):自分フィールドのXモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターよりランクが1つ高い「RR」Xモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてエクストラデッキからX召喚する。
(2):このカードを手札から墓地へ送り、
自分の墓地の「RUM魔法カード1枚を対として発動できる。
そのカードを自分の手札に戻す。

公式サイト熱血!デュエル塾」講義10による

VSデニス戦で登場。
自分フィールドの「RR-デビルイーグル」を「RR-フォース・ストリクス」にランクアップさせ、直後に「RR-ネクロ・ヴァルチャー」によって回収されて再度発動。フォース・ストリクスを「RR-ブレイズファルコン」へとランクアップさせた。

VSクロウ戦では(2)の効果を使用して、墓地の「RUMスキップフォース」を手札に加えた。

OCG版

DIMENSION OF CHAOS」(2015年7月18日発売)でOCGに登場。

通常魔法
(1):自分フィールドのXモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターよりランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、
の自分のモンスターの上に重ねて
X召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードと手札の「RR」カード1枚を除外し、
RUMレイドフォース」以外の
自分の墓地の「RUM魔法カード1枚を対として発動できる。
そのカードを手札に加える。

RUM-レヴォリューション・フォース」とは違い、ランクアップ元に一切制限がないため、素材定の重いRRをエクシーズ召喚せずとも、エクシーズ召喚しやすい適当モンスターから容易にRRへのランクアップが狙える。

墓地からRUMを回収する効果を持つ。連続ランクアップを狙えるが、コストを要することや、ほかのRUMとの併用が前提となることから少々扱いにくい効果。

また、通常魔法であるため「RR-トリビュートレイニアス」の効果に対応していないのも難点。

RUM-デス・ダブル・フォース

速攻魔法
(1):戦闘で破壊された自分の墓地のXモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターランク
倍のランクを持つ「RR」Xモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

RUM-ラプターズ・フォース」と似た効果だが、ランクアップ先が倍のランクになっている。

フレンドシップカップでの黒咲VSデニスで登場。
デニスのターン中に、破壊された「RR-デビルイーグル」を対に発動し、倍のランクを持つ「RR-レヴォリューション・ファルコン」へとランクアップさせた。

OCG版

ブースターSP-ウィングレイダーズ-」(2015年11月14日発売)でOCGに登場。

速攻魔法
(1):このターン戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた
「RR」Xモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターの倍のランクのXモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

このターン戦闘で破壊された「RR」モンスターと、ランクアップ元の条件が厳しくなっているが、その代わりにランクアップ先の条件が緩められている。

現状出せるランクの組み合わせは「3→6」「4→8」「5→10」「6→12」のいずれか。RRは特にランク4が多いので、ランク8のエクシーズモンスターを出しやすい。
に相手ターンでは脆い「RR-フォース・ストリクス」「RR-ブレイズファルコン」の対処へのカウンター、あるいはそれを匂わせる牽制で使うことになるが、発動条件が「このターン」であるため、戦闘を仕掛けて返り討ちにされたり、あるいは自爆特攻をしても発動可

RUM-ソウル・シェイブ・フォース

黒咲隼が使用する通常魔法RUM

通常魔法
(1):LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高い「RR」Xモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
このターンエンドフェイズ、自分はこのカードの効果でX召喚扱いで
特殊召喚したモンスター1体の攻撃分のダメージを受ける。

公式サイト熱血!デュエル塾」講義26による

フレンドシップカップでの黒咲VSデニスで登場。
自分フィールドの「RR-レヴォリューション・ファルコン」を「RR-サテライト・キャノン・ファルコン」にランクアップさせた。

OCG版

ブースターSP-ウィングレイダーズ-」(2015年11月14日発売)でOCGに登場。

通常魔法
(1):LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いXモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

ライフコストと発動の対縛りこそあるが、ランクアップ先が2ランク上である事以外に一切制限がないため、エクシーズ召喚しやすい適当なRRから容易にRRも含めた様々なエクシーズモンスターへのランクアップが狙える。RRでは現状ランク5~8へのランクアップができる。

アニメ版にあったエンドフェイズに発生するダメージくなっており、強カードになっている。

通常魔法であるため「RR-トリビュートレイニアス」の効果に対応していない。
しかし「SNo.0 ホープ・ゼアル」の手札コストに対応しており、またこのカードから「No.39 希望皇ビヨンドザ・ホープ」と「No.99 希望皇龍ホープドラグーン」が出せるため、このカードを刺しておくとRRと希望皇ホープの混成がより現実的になる。

RUM-スキップ・フォース

通常魔法
(1):自分フィールドのXモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターよりランクが2つ高い「RR」Xモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」第82話による

ランク一気に2つアップさせる。

VSクロウ戦で登場。
「RR-レヴォリューション・ファルコン」を「RR-サテライト・キャノン・ファルコン」にランクアップさせた。直後に「RUMレイドフォース」の効果で回収されて再び発動、サテライトキャノンファルコンを「RR-アルティメットファルコン」へとランクアップさせた。

OCG版

SHINING VICTORIES」(2016年1月9日発売)でOCGに登場。

通常魔法
(1):自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターよりランクが2つ高い「RR」モンスター1体を、
の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):自分の墓地からこのカードと「RR」モンスター1体を除外し、
自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果はこのカード墓地へ送られたターンには発動できない。

RUM-幻影騎士団ラウンチ

通常魔法
(1):自分フィールドのXモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターよりランクが1つ高いモンスター1体を、
の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):自分フィールドの「幻影騎士団」Xモンスターまたは「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」を対としてこのカードの(1)の効果を適当した場合に発動できる。
このカードをこのカードの(1)の効果で特殊召喚したモンスターの下に重ねてX素材とする。
(3):自分スタンバイフェイズに、このカードの効果で特殊召喚したXモンスターが自分フィールドに存在する場合、そのXモンスター1体を対として発動できる。
自分の墓地のこのカードを対モンスターの下に重ねてX素材とする。

アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」第104話よる

遊矢VS謎の男戦で登場。
(1)の効果により自分フィールド上の「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」を「ダークレクイエムエクシーズドラゴン」にランクアップさせ、(2)の効果によりダーク・リベオンと共にダークレクイエムのX素材となった。
(3)の効果はこのカードを発動したターンデュエルが終了したため発動していない。

OCG版

2016年7月登場。

速攻魔法 
(1):自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドのX素材い闇属性Xモンスター1体を対として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが1つ高い闇属性Xモンスター1体を、
モンスターに重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚し、
このカードを下に重ねてX素材とする。
(2):自分メインフェイズ時に墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの闇属性Xモンスター1体を対として発動できる。
手札の「幻影騎士団モンスター1体を、そのモンスターの下に重ねてX素材とする。

アニメでは通常魔法だったがOCG版は速攻魔法となっている。

アニメ版(1)の効果では素材ランクアップ先も定されておらず、
アニメ版(2)の効果により特定モンスター素材にした場合、このカードを共にX素材にする効果であったが、
X素材い闇属性X専用のRUMで、ランクアップ元に関わらず共にX素材となる効果として調整された。
これに関しては、強な汎用ランク4から「セイクリッドプレアデス」や、
サイバードラゴンノヴァ」からの「サイバードラゴンインフィニティ」などの制圧の高いXモンスターの召喚が可となってしまうので妥当な調整といえるだろう。

X素材い事が前提となるため、即座に素材を使いきれるカードランクアップ元に望ましいといえる。
手頃な所では、アニメランクアップ元となったランク4の「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」の他に、
ランク4の「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」が1ターンでX素材を使いきれるので便利である。
ランクアップ先の闇属性ランク5には、「士-ヴァンパイアブラム」や「シャーク・フォートレス」など、
中々小粒なモンスターも存在する。このカードと共に登場予定の「ダークレクイエムエクシーズドラゴン」も、
ダークリベリオン素材とする事で強な効果を発揮できるので専用の構築を組むのもよいだろう。

RUMカードだが、「幻影騎士団」「ファントムカードでもあるため、
幻影騎士団サイレントブーツ」や「幻影騎士団ダスティローブ」で手札に加えることができる、
現状動的にサーチすることのできるRUMである。
ただし速攻魔法なので【希望皇ホープ】に採用して、
SNo.0 希望皇ホープゼアル」や「No.99 希望皇龍ホープドラグーン」を召喚することはできないので注意。
また速攻魔法RUMなので「RR-トリビュートレイニアス」の効果でもサーチが可
RRのXモンスターは全て闇属性なので【RR】では理なく採用を検討できるだろう。

RUM-エスケープ・フォース(未OCG)

速攻魔法
(1):自分フィールドのXモンスターが攻撃対に選択された場合、
そのモンスター1体を対として発動できる。
その攻撃を効にし、その対モンスターよりランクが1つ高いXモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから攻撃表示で特殊召喚する。

アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」より

VSカイト戦で登場。
ARC-V登場のRUMでは、しく特定カテゴリに関連した効果がないのが特徴。

受動的な効果だが、ランクアップ先のモンスターの制約がないため、汎用性の高いランクアップができる。

RUM-光波昇華

通常魔法
(1):自分フィールドの「波」Xモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターよりランクが1つ高い「波」モンスター1体を、
の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃は、
自分フィールドレベル4以上のモンスターの数×500アップする。

アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」より

VSデニス戦で登場しており、漢字読みは「サイファーセンション」。
攻撃強化の効果を持つが、他のモンスターを並べておく必要がある。

なお「波」のエクシーズモンスターは、現時点で銀河眼の名前を持ったモンスターのみとなっている。

RUM-光波追撃(未OCG)

速攻魔法
(1):自分と相手のLPの差が2000以上ある場合、 自分フィールドの「波」Xモンスター1体を対として発動できる。 そのモンスターよりランクが1つ高い「波」モンスター1体を、 対の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターのその召喚成功時、 自分はX素材を使用するそのXモンスターの効果を発動できる。

アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」より

VS太陽の守護神戦で登場しており、漢字読みは「サイファーパースィート」。
ライフポイントが発動条件に関わっている。

RUM-光波衝撃(未OCG)

速攻魔法
(1):自分フィールドの「波」Xモンスター1体を対として、
そのモンスター戦闘を行うバトルフェイズにのみ発動できる。
そのモンスターはその戦闘では破壊されず、
このカードの発動時にフィールドに存在する全てのモンスターの効果はターン終了時まで効化される。
モンスター戦闘を行うダメージ計算後、バトルフェイズを終了し、
モンスターよりランクが1つ高い「波」Xモンスター1体を、
モンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」より

VSユーリユーゴ戦で登場しており、漢字読みは「サイファーショック」。
バトルフェイズが終わってからランクアップするという効果処理となっているため、ランクアップ後に攻撃という方法ができない。

RUM-埋葬されし幻影騎士団(未OCG)

通常魔法
(1):???

アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」より カード名の表記は仮で、効果テキストは不明

零児との共闘によるVS王戦で登場しており漢字読みは「ベアリアルファントムナイツ」。
現時点では、墓地幻影騎士団エクシーズモンスター蘇生し、そのモンスター素材としてランクが2つ上のエクシーズモンスターエクストラデッキからエクシーズ召喚し、さらにこのカードがそのエクシーズ召喚したエクシーズモンスター素材になる、という効果となっている。

RUM以外のランクアップカード

ルール上はRUMではないが、ランクアップ効果を持つカード
ここではアニメ漫画に登場し、「ランクアップ」として扱われたものを対とする。

以下に示す以外にも、「CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ」、「CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア」には、自分自身に下位のモンスターエクシーズからランクアップする効果が備わっていた。

カオス・フィールド(未OCG)

バリアンを自らのものにし、自称)となったNo.96が使用するフィールド魔法

フィールド魔法
1ターンに1度、自分フィールド上の「CNo.」と名のついた
モンスターエクシーズエクシーズ素材1つを取り除いて発動できる。
相手のエクストラデッキから「No.」と名のついたモンスターエクシーズ1体を
ランダムに選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は効化され、攻撃できない。
さらにこのモンスターは、このターンで以下の効果を発動しなかった場合に破壊される。
●このカードの効果で相手のエクストラデッキから特殊召喚した
モンスターエクシーズ1体を選択して発動する。
選択したモンスターよりもランクが1つ高い「C」と名のついたモンスターエクシーズ1体を、
自分のエクストラデッキから、選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる。

※「遊☆戯☆王ゼアル」第110話による

エクストラデッキからランダムナンバーズを特殊召喚という効果は、WDC決勝戦の遊馬VSトロン戦で使用された「スフィアフィールド」の効果と類似する。

CNo.96 ブラック・ストーム」の素材を取り除き、遊馬エクストラデッキの「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」、「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」を奪ってランクアップさせた。

前後の描写や演出から見ると、このカードバリアンによるランクアップと思われる。

昇華螺旋(アセンション・スパイラル)(未OCG)

アストラル世界の代表者エリファスの使用するカード

通常
このターン破壊された自分の墓地モンスターエクシーズ1体をゲームから除外する事で、
除外したモンスターエクシーズよりもランクが2つ高いモンスターエクシーズ1体を、
自分のエクストラデッキから召喚条件を無視して特殊召喚できる。

※「遊☆戯☆王ゼアル」第119話による

このカードによって、遊馬に破壊された「NO6 エーテリックアポピス」を「NO8 エーテリックセベク」へとランクアップさせた。

エリファス遊馬の言動を見るに、このカードランクアップを行うカードだが、ルールエクシーズ召喚ではない。

アストラルフォースと異なり、ランクを1つだけ上げることはできない。

ドン・サウザンドの玉座

ベクターが使用した永続魔法(自分自身に装備しているが、ルール上は装備魔法ではない)。

永続魔法
自分がダメージを受けたターンエンドフェイズ時、
そのターンに受けたダメージの合計分、自分はライフポイント回復する。
自分フィールド上のモンスターエクシーズが自分のライフポイントよりも
高い攻撃を持つ相手モンスターの攻撃対に選択された時、
そのモンスターエクシーズ1体を選択して発動できる。
このカード墓地へ送る事で、その相手モンスターの攻撃を効にし、
このターンエンドフェイズになる。
また、選択したモンスターよりもランクが1つ高い「C」と名のついたモンスターエクシーズ1体を、
自分のエクストラデッキから、選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる。

アニメ遊☆戯☆王ゼアル」第131話による

その名の通り見たは玉座。しかし、座って相手するのは失礼と判断したベクターはこのカードを自らに装備させ、ドン・サウザンドを思わせる外見となった。
ライフ回復効果を「No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター」と組み合わせることでドルベメラグを苦しめた。
最終的に、効果を効にされたNo.43が攻撃を受けた際にこのカードの効果を使用し、「CNo.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター」へとランクアップさせた。

OCG版

PRIMAL ORIGIN」(2014年2月15日発売)でOCGに登場。

永続魔法
相手のエンドフェイズ時、自分はそのターン
戦闘ダメージを受けた回数×500ライフポイント回復する。
また、自分フィールド上の「CNo.」以外の「No.」と名のついたモンスターが攻撃対になった時、
このカード墓地へ送る事でその攻撃を効にする。
その後、その自分のモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」と名のついたモンスターを、
そのモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
ドン・サウザンドの玉座」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。

 回復効果は戦闘ダメージを受けた回数に応じたものに変更、攻撃を効にする効果から強制的にエンドフェイズにする効果はなくなったが、すぐにCNo.を出すことが可となり、ランクの制限もなくなった。ただし、CXには非対応となってしまった。

前半の効果は回復量がかなり少ないため、あまり大きく役には立たない。後半の効果のおまけと割り切ったほうがいいだろう。

後半の効果も条件が受動的で、わざわざこのカードで狙うほどの価値があるかはあやしい。一応、「No.39 希望皇ホープ・ルーツ」からランク4・5のCNo.希望皇ホープを出すのはほかのRUMにはできない芸当。

ランクアップ・スパイダーウェブ(未OCG)

漫画版において八雲が使用する永続魔法テキストは明かされていないが、八雲の説明によると、フィールド上のモンスターエクシーズオーバーレイユニットを1つ取り除くことで、ランクが1つ上のモンスターエクシーズへとランクアップさせる効果を持つ。しかし、自分のターンランクアップできないときに破壊されてしまうデメリットもある。

このカードによって、「No.70 デッドリー・シン」から「No.14 強欲のサラメーヤ」へ、さらに「No.21 氷結のレディ・ジャスティス」へとランクアップした。

作中ではこのカードのことを「ランクアップマジック」と呼んでいるが、カード名にRUMとは入っていない。

RUMに関する効果を持つカード

ここではルールとして「RUM」と名のついたカードに関する効果を持つカードを取り上げている。独立記事の存在するものはそちらを参照。

ランクアップ・アドバンテージ(未OCG)

エリファスが使用した永続魔法

永続魔法
RUM」と名のついた魔法カードの効果でモンスターエクシーズの特殊召喚に成功した時、
自分のデッキからカードを1枚ドローできる。
RUM」と名のついた魔法カードの効果で特殊召喚したモンスターエクシーズ
攻撃対に選択した相手モンスターの効果は効化される。

※「遊☆戯☆王ゼアル」第119話による

ランクアップによる、いわゆるカードアドバンテージ(ハンドアドバンテージ)の損失を補う効果と、ランクアップしたモンスター戦闘サポートする効果を持っている。
この効果によってエリファスは次々とシャイニング・ドローを決め、アストラルフォースによって通常のドローを行えない分を補った。また、遊馬の「No.39 希望皇ホープ」の効果を効化するなど、戦闘を有利に進めた。

リターン・ランク・アップ(未OCG)

Vが使用した魔法カード

通常魔法
自分の墓地から「RUM」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える。

※「遊☆戯☆王ゼアル」第128話による

RUM専用の回収カード
これによって使用済みの「RUM-アージェント・カオス・フォース」を回収し、自身のナンバーズランクアップさせた。

イラストでは「RUM-アージェント・カオス・フォース」が回収されている。

サーフェース・ランクアップ(未OCG)

ナッシュが使用した魔法カード

速攻魔法
自分フィールド上の属性モンスター1体が破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
自分のデッキから「RUM」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える。

※「遊☆戯☆王ゼアル」第139話による

VSドン・サウザンド戦で登場。
ボムシャーク」が自身の効果で破壊されたことをトリガーに発動し、「RUM-七皇の剣」を手札に加えた。

イラストには「RUM-七皇の剣」が描かれている。

昇格の天地降札(未OCG)

ナッシュが使用した魔法カード

通常魔法
手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分のデッキから「RUM」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える。

※「遊☆戯☆王ゼアル」第141話による

手札のモンスターと引き換えにRUMをサーチする。

VS遊馬戦で登場。
キラーラブカ」を墓地へ送り、「RUM-七皇の剣」を手札に加えた。

RR-トリビュート・レイニアス

Vジャンプ 2015年4月号」(2015年2月21日発売)で登場したモンスター

効果モンスター
4/闇属性/族/ATK 1800/DEF 400
「RR-トリビュートレイニアス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「RR」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカード戦闘で相手モンスターを破壊したターンの自分メインフェイズ2に発動できる。
デッキから「RUM」速攻魔法カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。

特定カード名ではなく、カテゴリとしてのRUMをサーチできる初のカード
しかし、サーチ対がRR専用の2枚と「RUM-クイック・カオス」しかなく、さらにRRしか特殊召喚できなくなるデメリットから、ほとんどRR専用のカードになっている。一応、あらかじめNo.をエクシーズ召喚したうえでこのカードクイックカオスをサーチ、セットしておけば、RR以外でも使えないことはない。

RR-ネクロ・ヴァルチャー

アニメARC-V黒咲が使用したレベル4、攻撃1000の効果モンスターテキストは不明だが、自身をリリースすることで墓地からRUMを手札に加える効果を持つ。

VSデニス戦で登場。
「RR-フォース・ストリクス」の効果で手札に加えられた直後に召喚、リリースされ、墓地の「RUMレイドフォース」を手札に加えた。

OCG版

ブースターSP-ウィングレイダーズ-」(2015年11月14日発売)で登場したモンスター

効果モンスター
4/闇属性/族/ATK 1000/DEF 1600
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「RR」モンスター1体をリリースし、
自分の墓地の「RUM魔法カード1枚を対として発動できる。
そのカードを手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は
RUM魔法カードの効果でしかモンスターX召喚できない。

リリースは自身以外のRRでも良くなったが、効果発動後の特殊召喚にデメリットが付いた。

RUMを回収可だが、その後はRUM以外でエクシーズ召喚できなくなるため、ランクアップ元を先に出しておく必要がある。RRにおけるRUMの回収手段としては「RUMレイドフォース」も存在する。こちらはモンスターなので「RR-フォース・ストリクス」などからサーチしやすいのが利点。フォース・ストリクスからサーチした場合、召喚権が残っていればこのカードを召喚して効果を使用し、フォース・ストリクスをランクアップさせることも可

自身以外をリリースすることも可だが、このカードを残しておいてもあまりいいことはないので、特別な理由がなければこのカード自身をリリースするのがよい。

ラプターズ・アルティメット・メイス

アニメARC-V黒咲が使用した装備魔法

装備魔法
「RR」モンスターにのみ装備可
(1):装備モンスターの攻撃1000アップする。
(2):装備モンスター戦闘で破壊される場合に発動できる。
その戦闘で発生する装備モンスターコントローラーへのダメージは0になる。
その後、自分はデッキから「RUM魔法カード1枚を選んで手札に加える。
アニメ版)

装備モンスター戦闘破壊される際にRUMをサーチできる。

VSデニス戦で登場。
「RR-ブレイズファルコン」に装備し、「Em影絵シャドーメイカー」によって戦闘破壊される際に「RUM-レヴォリューション・フォース」をサーチした。

OCG版

DIMENSION OF CHAOS」(2015年7月18日発売)でOCGに登場。

装備魔法
「RR」モンスターにのみ装備可
(1):装備モンスターの攻撃1000アップする。
(2):装備モンスターが、装備モンスターより攻撃が高い
モンスターの攻撃対に選択された時に発動できる。
デッキから「RUM魔法カード1枚を手札に加え、
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
OCG版)

サーチ効果は相手から攻撃を受けた際にしか使用できなくなった。条件が厳しい分、これまでのRUMサーチと異なり速攻魔法以外も手札に加えられる。

相手に攻撃してもらわなければサーチできないが、装備魔法である以上相手にはわかってしまうので、まともに攻撃してもらえない可性が高い。

CX・CNo.一覧

2014年4月現在日本語OCGにおいて、CNo.またはCXと名のついたモンスター一覧。ただし、「RUM-アストラル・フォース」は同種族・同属性ランクが2つ高いモンスター定しているため、以下の表のとおりにはランクアップできない。
ドン・サウザンドの玉座」についても、必ずしも下表のとおりにはランクアップしない。

海外版も含めたリストや、ランクアップ元に使用可モンスターなどの詳細に関しては遊戯王カードWiki(外部リンク)exitに詳しい。

ランク」はRUMの効果でエクシーズ召喚するエクシーズモンスターランクを表す。基本的にこれより1つランクが低いモンスターRUMを使ってこのリストエクシーズモンスターを出すことになる。

「効果使用に必要な素材」は、「このカードが『……』をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。」というテキストを持つモンスターである場合に、その条件となる素材を表す。そのようなテキストを持たない場合、「(なし)」と表記している。

ランク ランクアップ 種族 効果使用に必要な素材
3 CNo.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター 悪魔 No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター
CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル 悪魔 No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター
CNo.96 ブラック・ストーム 悪魔 No.96 ブラック・ミスト
4 CX 機装魔人エンジェネラル 天使 機装天使エンジネル
CX 戦艦タオヤメ 植物 砲艦ナデシコ
CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス 海竜族 (なし)
CNo.39 希望皇ホープレイ 戦士 (なし)
5 CX-CHレジェンドアーサー 戦士 CHキングアーサー
CX ダークフェアリー・チア・ガール 天使 フェアリー・チア・ガール
CNo.39 希望皇ホープレイV 戦士 希望皇ホープ」と名のついたモンスター
CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー 戦士 希望皇ホープ」と名のついたモンスター
CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ サイキック族 No.69 紋章神コート・オブ・アームズ
CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク 悪魔 No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク
CNo.101 S・H・Dark Knight (なし)
CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン 天使 No.102 光天使グローリアス・ヘイロー
CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ 天使 (なし)
CNo.104 仮面魔踏士アンブラル 魔法使い No.104 仮面魔踏士シャイニング
CNo.105 BK 彗星のカエストス 戦士 No.105 BK 流星のセスタス
CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド 岩石族 「No.」と名のついたモンスター
6 CNo.5 亡朧龍 カオス・キマイラ・ドラゴン ドラゴン (なし)
CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ 戦士 No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ
7 CX 冀望皇バリアン 戦士 (なし)
CX 大宮サイモン 魔法使い 紀宮ノリ
CNo.6 先史遺産カオス・アトランタル 機械 No.6 先史遺産アトランタル
9 CX 熱血アルティメットレーナー 戦士 エクシーズモンスター
CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー 機械 (なし)
CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス 機械 (なし)
CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ 機械 (なし)
CNo.107 超銀河眼の時空龍 ドラゴン No.107 銀河眼の時空竜
10 CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア 機械 No.9 天蓋星ダイソン・スフィア
CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon ドラゴン No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon
11 CX 大空中要塞バビロン 機械 大空中宮殿ガンガリディア

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

Splatoon3 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 酉々
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

RUM(遊戯王)

441 ななしのよっしん
2021/04/13(火) 13:18:43 ID: WKhhPyVJzN
ピン差ししてる七皇の剣が初手に来すぎ問題をエッジインプシザーで理矢理解決したりしてるんだけどもっとスマートな手があるような気がしてならない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
442 ななしのよっしん
2021/06/06(日) 18:58:22 ID: 424i+0lkPG
ランクダウンマジック1種類だけなの体ない気もする
なんならランクダウン体のテーマあっても面そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
443 ななしのよっしん
2021/11/11(木) 17:03:52 ID: Fha4CRt6D6
ついに初手の七皇の剣を処理できるカードが来た
👍
高評価
0
👎
低評価
0
444 ななしのよっしん
2021/11/14(日) 13:04:48 ID: SqNpc77ZqE
これでもう初手七皇の剣でも大丈夫だな!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
445 ななしのよっしん
2021/12/01(水) 13:30:22 ID: WKhhPyVJzN
毎回祈りながら初手引いてたから非常に助かる
バリアンカオスドローというまた祈る対が増えたのはご
👍
高評価
0
👎
低評価
0
446 ななしのよっしん
2021/12/12(日) 20:53:47 ID: fxUc9JcL3Q
七皇の剣はめっちゃ使いやすくなったな
ネオタキオンとか召喚権使わずに運からまず出せるなら普通に強いわ
ミザエルアリトくらいは今後七皇デッキ強化ありそうな気もするし
将来性も含めいい感じだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
447 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 08:22:27 ID: woJ56Ny9vG
ゼアルRUM関連のカード全にOCG化のタイミングを逃したな
ホープゼアル現役時代はともかくいまとなってはただの雑魚カード
👍
高評価
0
👎
低評価
2
448 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 12:49:29 ID: ste5lg8DrP
「このカード魔法カードの効果で特殊召喚した場合」のボーナスがないの、いつも不思議なんですよね
RUM側の話ではないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
449 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 12:55:49 ID: muszfI7FAE
当時でもRU先の縛りがきついと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
450 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 12:59:54 ID: 8ric0zo7kU
これ使うより下敷きにしたほうがいの酷くない?
盛ってもいいと思うんだけどねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう