単語

17件
ショウ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、ちいさいことを表す漢字である。また以下のことを表す。

漢字として

Unicode
U+5C0F
JIS X 0213
1-30-14
部首
小部
画数
3画
音読み(常用)
ショウ
訓読み(常用)
ちいさい、こ、お
𡮐
Unicode
U+21B90
部首
小部
画数
12画
Unicode
U+2F29
意味
小さい、若い、細かい、少ない、軽い、度量が狭い、いやしい、細、という意味がある。〔説文解字・巻二〕には「物の微なるものなり」とある。
字形
小さいものを並べた形。
説文解字〕には字形について「八にひ、(わず)か見えて之れを分かつ意なり」とある。しかし甲文・文の字形はに似たもので、は関係がなく、なにか小さいものを三つ並べた形である。これを連ねたものの形が
音訓
音読みショウ音、音)、訓読みは、ちいさい、お、こ、さ。
規格・区分
常用漢字であり、小学校1年生で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
部首
小は部首、小部を作る。微小なものを表す。冠に置かれる場合は、しょうがしらとも呼ばれる。また冠に置かれる場合に、⺍(単の上、片仮名のツに似た形)や⺌(尚の上)という形になる。
小を符とする漢字には、㭂、などがある。
小飲・小過・小・小閣・小学・小官・小寒・小閑・小器・小・小禽・小君・小・小憩・小戸・小行・小康・小国・小子・小史・小師・小字・小事・小乗・小職・小心・小人・小人物・小豆・小小数小生小雪・小節・小説小隊・小胆・小・小腸・小篆・小児・小破・小輩・小年・小満・小吏・小郎

異体字

  • 𡮐は、〔搜〕に小と同じとある異体字。

互換文字

  • ⼩はUnicodeにおいて小と互換とされる字で、部首としての小を表す。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ジュースのストロー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 小についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

健康優良児 画面遷移確認のための記事 あらそう