単語

セツ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、以下のことを表す。

漢字として

Unicode
U+63A5
JIS X 0213
1-32-60
部首
扌部
画数
11画
Unicode
U+64D1
JIS X 0212
33-8
部首
扌部
画数
16画
意味
人と会う、くっつく、触れる、近い、近づく、続ける、受ける、という意味の漢字である。また、疌・捷と通用して速い、臿・鍤と通用して挿す、という意味がある。
説文解字・巻十二〕には「交はるなり」とある。また〔集韻〕に、ショウと読んで翣と同じ、キョウと読んで挾と同じ、とある。
字形
符はは女の罪人・奴隷の意味である。白川静は、とくにげられた女のことであるとし、に会うという意味があるとする。
音訓
音読みはセツ(慣用音)、ショウ音、音)、訓読みは、つぐ、まじわる、むかえる。名のりに、つら・もち、がある。
規格・区分
常用漢字であり、小学校5年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
接客・接近・接見・接接辞・接線・接戦・接続・接待・接中辞・接点・接頭辞接尾辞接吻・接要

異体字

  • 擑は、〔集韻〕にある異体字。JIS X 0212補助漢字

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2011/02/24(木) 01:17:19 ID: EfKBZkEDV5
接、点、丁
このタグが3つうと勝利が確定する
👍
高評価
0
👎
低評価
0