単語

2件
ジョウ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

(條)とは、以下のことを表す。

  • 条 - 条里制での東西の列のこと
  • 条 - 条坊制で東西に走る大路のこと
  • 条 - 箇条書きされた一つ一つの文。また条項、条文を数えるときの助数詞。例:民法第734条
  • 条 - 細長いものを数える助数詞
  • 条(くだり) - 文章中の記述の一部分

漢字として

Unicode
U+6761
JIS X 0213
1-30-82
部首
木部
画数
7画
音読み(常用)
ジョウ
訓読み(常用)
-
意味
旧字体は條。
小枝、細長いもの、条項、箇条、筋、木の名(ユズの類とも、ヤマヒサギとも)。條は〔説文解字・巻六〕に「小枝なり」とある。
字形
説文〕は符とする形としているが、の会意説もある。白川静は、が禊のため人を洗滌する字であるとし、條は木+で洗うのに用いる小枝を表すという。
音訓
音読みチョウ音)、ジョウ(音)、訓読みは、すじ、くだり、えだ。名のりに、え・なが、がある。
規格・区分
条は常用漢字であり、小学校5年で習う教育漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
條を符とする漢字には、窱、滌などがある。
条件・条項・条条・条文・条約・条里・条例

異体字

Unicode
U+679D
JIS X 0213
1-59-74
部首
木部
画数
10画
𣒼
Unicode
U+234BC
部首
木部
画数
10画
Unicode
U+6A24
JIS X 0212
36-91
部首
木部
画数
14画
  • 條は旧字体で人名用漢字である。2004年常用漢字表の参考字体から人名用漢字に格上げされた。JIS X 0213第二準。
  • 𣒼は、〔字彙補〕にある異体字。〔石鼓文〕に見えるとある。
  • 樤は、〔広韻〕に「ひは木にふ」とある異体字。とくに柚條というで使われる。JIS X 0212補助漢字

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

初音ミク (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: わんころ助
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2013/08/28(水) 17:13:14 ID: UIfu9RMqH+
👍
高評価
0
👎
低評価
0