単語

14件
ケツ
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

とは、欠けるという字である。

漢字として

欠は、二つの異なる漢字に対応している。缺(ケツ)の新字体の欠と、欠(ケン)である。ここでは缺(ケツ)、欠(ケン)の順で説明する。

缺・欠(ケツ)

Unicode
U+6B20
JIS X 0213
1-23-71
部首
欠部
画数
4画
Unicode
U+7F3A
JIS X 0213
1-69-94
部首
画数
10画
意味
旧字は缺で、新字体は欠。
欠ける、欠点、破れる、不足する、キズ、欠場する、位、という意味がある。缺は〔説文解字〕に「器の破るるなり」とある。
歇を代用する。
字形
の形+夬の会意説がある。夬には切る、欠けたという意味がある。
音訓
音読みは、ケツ、ケチ、キ、訓読みは、かける、かく。
規格・区分
欠は常用漢字であり、小学校4年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。
缺は、JIS X 0213第二準。
欠員・欠画・欠陥・欠如・欠席・欠場・欠損・欠点・欠本・欠落

異体字

𡙇
Unicode
U+21647
JIS X 0213
2-5-39
部首
大部
画数
12画
𡚆
Unicode
U+21686
部首
大部
画数
16画
Unicode
U+7F3C
JIS X 0213
2-84-66
部首
画数
10画
𦈫
Unicode
U+2622B
部首
画数
11画
𡙇は、〔康煕字典〕にある異体字。JIS X 0213第四準。
𡚆は、〔康煕字典〕に𡙇の異体字。
缼は、JIS X 0213が欠の異体字とする字。JIS X 0213第四準。
𦈫は、〔康煕字典〕が本字とする字。

欠(ケン)

𣣓
Unicode
U+238D3
部首
欠部
画数
12画
Unicode
U+2F4B
意味
あくびくしゃみ、不足、少ない、滞納、負債という意味がある。〔説文解字(段注本)〕には「口をりて、悟(もと)るなり。上より出づるの形にるなり」とある。
字形
口を開いた人の形。
音訓
音読みは、ケン訓読みは、あくび、かける。
欠を符とする漢字には、、芡、などがある。
部首
欠は部首である。口を開ける、を発することを表す意符として用いられる。に置かれ、あくびなどと呼ばれる。
異体字
𣣓は、〔玉篇〕や〔集韻〕にある古文
㐸は、〔集韻〕に異体字とある。
互換文字
⽋はUnicodeにおいて欠と互換とされる字で、部首としての欠を表す。
欠伸

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

いい大人達(ゲーム実況者) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供:
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2012/07/11(水) 23:52:50 ID: LnySKm/W91
𡚆と𦈫と𣣓あたりが文字表示されてないんですが、
ブラウザ文字エンコディングは何を追加したらええんかな?
UTF-16?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/07/12(木) 07:13:40 ID: b1HV1vtRY/
>>1 単にフォントが対応していないだけでは?

文字エンコディングはUTF-8だけど自動判別でOKと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/04/29(月) 21:42:29 ID: jDuYgXEu4D
一欠
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/04/30(火) 20:40:08 ID: Pb7Z7e/ZTC
>>3でもうてつをって分かる!不思議
👍
高評価
0
👎
低評価
0