単語

28件
ウス
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、穀物や鉱物などの硬いものをすり潰したり、粉にしたり、籾や皮を取り除いたりするための具である。またを搗くのにも用いられる。

概要

臼は、搗き臼と挽臼に分けられる。

搗き臼は、木、石などでできていて凹みがあり、そこに穀物などの硬いものを置いて杵で搗き、すり潰したりする。小のものは鉢、すり鉢と呼ばれる。

挽臼(臼)は、上臼と下臼からなり両者の間に穀物などをおき、すり潰す。円もしくは円筒形の上臼を下臼の上で直方向を軸に回転させるタイプと、石の棒を面上の下臼の上で転がしてすり潰すタイプがある。

漢字として

Unicode
U+81EA
JIS X 0213
1-28-11
部首
臼部
画数
6画
音読み(常用)
キュウ
訓読み(常用)
うす
Unicode
U+2F85
意味
うす、うすを搗くという意味がある。〔説文解字・巻七〕に「舂(うすつ)くなり。古は、地を掘りて臼と爲す。其の後、木石を穿つ」とある。
字形
搗き臼の形。〔説文〕には「形。中、なり」とあり、中にあるのはだとする。
常用漢字である。2010年常用漢字表に加わった。JIS X 0213第一準。
音訓
音読みはキュウ(音)、訓読みは、うす。
部首
臼は部首臼部を作る。臼や𦥑に従う字が属する。
臼を符とする漢字に、)、䳔、、齨などがある。
臼科・臼蓋・臼臼杵・臼頭・臼砲

互換文字

  • ⾅はUnicodeにおいて臼と互換とされる字で、部首としての臼を表す。

関連商品

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: オールドファッション
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2012/04/29(日) 20:05:10 ID: I+xpWN5zoT
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/01/16(水) 14:59:12 ID: 2Wm5Of92DS
なぁ樺地
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/10/14(月) 08:47:12 ID: NG0fzRCwRi
ウス
👍
高評価
0
👎
低評価
0