.hackとは、アニメ・ゲーム・マンガ・小説等からなるメディアミックスプロジェクトである。
単純に「.hack」とだけ書かれる場合、アニメかゲームをさす場合が多い。
ちなみにブラウザに「.hack://」と入れてもエラーを返されるだけなので注意。
俗に無印と呼ばれる.hack//感染拡大~絶対包囲までの一連の作品については「.hack//(ゲーム)」を参照
概要
The Worldという架空のネットワークゲームを舞台に現実と仮想現実の双方から謎に迫るという仕立てで物語が進行する。
特徴的なのは単一の作品に留まらずゲーム・アニメ・コミック・小説といった様々なメディアを用いて進行するメディアミックスプロジェクトであることで、それぞれのメディアで描かれたストーリーが複雑に絡み合い一つの大きな物語へと帰結する。
作品数自体は多いが主に「The World R:1」※を舞台とした第一期シリーズ、それから数年後「The World R:2」を舞台とした第二期シリーズ、そして「The World R:X」及びそれ以降のバージョンのThe Worldを舞台とした第三期シリーズに大きく分けられる為、初見の人はシリーズ毎に触れていくことが推奨される。
※正式名は「The World」(R:1は付かない)ですがここでは分かりやすさを重視するため「R:1」という表記をしています。
ここではシリーズタイトルの一覧を表記する、詳しい内容は各作品の個別ページかwikipediaを参考されたし
第一期シリーズ
The World R:1で起こった一連の事件を描いた作品
一人の天才プログラマーが作り出したネットゲーム「TheWorld」
しかしそれはただのネットゲームではなかった……
- ゲーム
.hack//感染拡大Vol.1(PS2)
悪性変異Vol.2(PS2)
侵食汚染Vol.3(PS2)
絶対包囲Vol.4(PS2) - アニメ
.hack//SIGN(外伝含む全29話)
.hack//黄昏の腕輪伝説(全13話) - OVA
.hack//Liminality(全四話) - コミック
.hack//黄昏の腕輪伝説(全三巻) - 小説
.hack//AIbuster(全二巻)
.hack//ZERO(現在一巻まで発刊、未完)
.hack//Another Birth もうひとつの誕生(全四巻)
時系列 .hack//AIbuster→.hack//SIGN→.hack//ZERO→.hack//(ゲーム)・.hack//Liminality→.hack//黄昏の腕輪伝説
- 補足
.hack//四部作とLiminalityは同時期の物語である
小説.hack//Another Birthはゲーム版のストーリーをヒロイン視点で描いた物
.hack//SIGNの外伝にはAIbuster以前(もしくは同時期)のストーリー、及び.hack//(ゲーム)の後日談に当たるストーリーが存在する
.hack//黄昏の腕輪伝説(アニメ)はコミック版を原作としたアニメ化でありストーリーが異なっている
第二期シリーズ
The World R:1の事件より数年後、R:1の続編であるThe World R:2で起こった一連の事件を描いた作品
世界的人気を誇ったネットゲーム「The World R:1」のデータ消失事件から数年後
新たにサービスが開始された「The World R:2」 だがその影で…
- ゲーム
.hack//G.U. Vol.1再誕(PS2,PS4,Windows)
Vol.2君想フ声(PS2,PS4,Windows)
Vol.3歩くような速さで(PS2,PS4,Windows) - アニメ
.hack//Roots
.hack//G.U. Returner(限定ゲーム特典) - フルCGアニメーション(OVA)
.hack//G.U. TRILOGY - コミック
.hack//XXXX(全二巻)
.hack//G.U.+(全五巻)
.hack//GnU(単行本未発売)
.hack//Alcor(全一巻) - 小説
.hack//CELL(全二巻)
.hack//G.U.(全四巻)
第三期シリーズ
2009年1月に.hackシリーズ最終作としてPSP専用ソフト「.hack//Link」が発表
コミック版と同時展開していき、2009年東京ゲームショウにて.hack//Linkプロジェクトの概要が発表。
今回のシリーズを持って.hackは最終シーズンを迎え.hack//Linkを皮切りにコミック、OVA等を展開していくことが発表された。
つまり、.hack//Linkは最終作ではなく最終シーズンを始めるにあたり先立って発売された作品という事であったが、結局.hack//New Worldが誕生した事で終わる終わる詐欺となった。
第一期、第二期とは違い中核と言えるゲームが存在せず、「The World R:X」「THE WORLD FORCE:ERA」「VERSUS:The World」「The World:Armed conflict」の四作が舞台。この内、「VERSUS:The World」はβ版の対戦3Dアクションゲームであり、「The World:Armed conflict」もオープンβ版である。
このシリーズから新たにリアルデジタライズと言う現象が登場したが、これに関しては「あまりにも非現実的」「安っぽい設定」「物理法則が崩壊した」と批判も多い。更に伏線を張りまくり回収しない、しようとしていたとしても今の所成功しておらず、真相を知るには資料集が必要な状態である事も強く批判されている。
厳密にはギルティドラゴンは含まれない可能性があるが、現時点でギルティドラゴンの立ち位置を明記した資料は確認されていない為ここに分類する。
- ゲーム
.hack//Link(PSP)
.hack//Versus(PS3:映画とのBlu-rayハイブリッド)
ギルティドラゴン~罪竜と八つの呪い~(iOS,Android、サービス終了) - コミック
.hack//Link 黄昏の騎士団(全三巻)
.hack//Quantum+(全二巻)
.hack//Quantum I(Introduction)
ドットハック:SORA セカイの向こうに
ギルドラG ギルティドラゴン ~罪竜と八つの呪い~ A GAG CONCEPT - 小説
.hack//Quantum 心ノ双子
.hack//bullet(WEB小説)
.hack//Legacy(.hack// 完全設定資料集 .hack//Archives_03に収録、単行本未発売) - OVA
.hack//Quantum(全三話) - 劇場用映像作品
ドットハック セカイの向こうに -.hack//The Movie-
時系列 .hack//Link(2020年)→.hack//Quantum(2022年)→.hack//bullet(2023年)→.hack//TheMovie(2024年)→.hack//Versus タナトスレポート(2025年)→ギルティドラゴン(2030年)
Project N.U.
.hack//シリーズを一から再構成する事を目指したプロジェクトとされていたが、ギルティドラゴン本編にて続編に落ち着いた模様。と言うのも電撃Appの対談から察するにバンダイナムコのプロデューサーである平田怜の意向により、意図的に.hackシリーズの続編である事を隠していた様である。
舞台はこれまで通り「The Worldシリーズ」であるのだが、当初は意図的にその設定を隠滅しようとしており、開発・販売側に不協和音が発生していると考えられていた。しかし最終的にはゲームと現実の二面性の表現が解禁され、ニューワールドは.hack//New Worldへとゲームタイトルが変更される形で.hackシリーズへの正式な編入が行われた。
なお、改題後に公開された動画では、当初から前哨戦、例えるならフラグメント(The Worldの原型となったシミュレーター、又はネットゲーム)として展開していたので二面性の表現をしていなかった、と主張しているがあまり信用されていない。
現在の所舞台となっているゲームは「The World:Re-vice age」であるのだが、ニューワールドVol.1の時点では「New World」と言う名称であり、「ゲーム展開中に設定が変更される」と言う事態を招いている。また、配信前の2037年と言う設定は撤回されたと考えられており、2032年の情勢が公開されている為その辺りだと推測されている。
なお、公式サイトによればニューワールドVol.1と.hack//New Worldは一応区別されている様である。
時系列 ニューワールドVol.1(2032年)=.hack//New World(2032年)
新世代
Project N.U.の続報が絶える中、突如発表された新作。第一期、第二期の物語が新たな解釈で描かれ、Project N.U.の「.hack//シリーズを一から再構成する」と言う目的に沿っているが、2017年8月17日の時点では分類は不明。
- ゲーム
.hack//G.U. Last Recode(.hack//G.U. Vol.4あるいは世界を紡ぐ蛇たちの見る夢)(PS4,Windows) - 小説
新約小説「.hack」(WEB小説)
.hack//G.U. RAGTIME(Last Recode初回限定版特典) - サウンドドラマ
.hack//G.U. Innocent Call(Last Recode初回限定版特典)
その他の作品
何れにも含まれない作品、または含まれるが別項目にしたもの
- 小説
.hack//黄昏の碑文(全二巻)
第一期シリーズより以前、TheWorld創世の物語を描いた作品。第二期と言う説もあるが、公式動画の解説によればセカンドシーズンでもサードシーズンでもない。 - ゲーム
- .hack//fragment(PS2)
.hack//(ゲーム)のファンディスク。ファン待望のオンライン対応版(既にオンラインサービスは終了) - Project X Zone
- (3DS、メーカー3社のクロスオーバーソフト。バンダイナムコ枠で参戦。ゲーム中の.hack関連ストーリーは、
松山洋社長自ら「『vol.4絶対包囲』の直後から続く、カイトとブラックローズのその後、最新の物語である」
と、.hackサーガの正史として扱う旨を語っている) - その他にもラジオ等様々な展開を見せている。
関連ページ
関連リンク
- 18
- 0pt