1990年代単語

センキュウヒャクキュウジュウネンダイ
2.2千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

1990年代とは、1990年から1999年のこと、またその時期を代表する事柄である。

概要

 世界ではソ連が崩壊し、アメリカの一人勝ち時代に。また、90年代後半からはIT化とインターネット爆発的普及により現在のようなネット社会の時代が始まりを告げようとしていた。一方、日本では90年代を「失われた10年」と表現することもある。この言葉を広めたのは作家村上龍

 それぞれの年の記事も参照。1990年 - 1991年 - 1992年 - 1993年 - 1994年 - 1995年 - 1996年 - 1997年 - 1998年 - 1999年

日本における1990年代

日本における1990年代は「失われた10年」として評されることが多い。

経済面

 経済面では、1980年代末期から続いていたバブル経済1990年1991年に破綻。バブルの原動となった価と不動産価格の暴落により、まず機関に多額の不良債権が発生し、それをなんとかして取り戻そうと企業融資の見直しを行い貸し渋り・貸し剥しが横行した。それによって通常の不況であったら淘汰されなくてもよい企業まで倒産が大量に発生。機関自体も多く破綻した。

 また、バブル時代はどんぶり勘定感覚の経営や仕事をしていた企業も少なくなかったため、それらのバブル時代の放蕩三昧のツケをバブル崩壊後に一気に払うハメとなった企業も多い。

 その弊として、日本の人口で2番にあたるボリュームゾーンである団塊ジュニアが就職する時期にこの大不況が重なり、就職氷河期を迎え多くの派遣労働者ニートが発生してしまう事態に陥ってしまった。この問題は現在進行形日本の課題となっている。

 バブル時代の「消費こそ美徳」という価値観がこの不況をもたらしたとして、バブル時代を否定的に捉える見方が多くなり、バブル時代を反面教師としたためか、バブル崩壊後の90年代は内の個人消費が著しく低下したため(価格破壊という言葉がこの当時流行った位、民は低価格の物をめる傾向が強まった)、皮なことにこれもこの不況の原因となったと考える者も少なくない。

社会面

 社会的には1995年阪神大震災が発生。また同時期にオウム真理教による一連の事件(松本サリン事件地下鉄サリン事件等)が起こり、不気と重なり社会不安が日本を覆った。未成年による悪事件も90年代後半から多発し、少年法の厳罰化も行われた。

 またストーカーDV飲酒運転喫煙といった1990年以前には見過ごされていたような社会問題倫理問題も議論されるようになり、いい意味では「世の中が良くなった」とも言える。
が、悪い意味では「規制だらけで息苦しくなってきた時代」の始まりとも言えよう。

文化面

 文化面では、90年代前半に音楽面やファッション面で1970年代の流行がリバイバル。特に音楽ではピチカートファイヴ、フリッパーズギター小山田圭吾小沢健二)ら「渋谷系」とよばれたアーティスト達によりその時期の音楽を意識した楽曲が大きなを与えた。また、90年代半ばにはヒップホップ も本格的に定着。一定の人気を保ちつつ現在に至っている。90年代後半は小室哲哉プロデュースした楽曲が次々とヒットを飛ばし、ミリオン100万枚)、ダブルミリオン(200万枚)が連発するというCDバブル時代となった。

 アニメでは、1995年に放送開始された「新世紀エヴァンゲリオン」が「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」以来の社会的大ヒット記録。これによってアニメブームが起こり、現在アニメ量産時代に繋がっていく。

 コンピュータでは、1995年マイクロソフトから「Windows 95」がリリースされ大ヒット。同時に一般庭にまでパソコンが普及し、90年代後半以降インターネットも浸透していった。2ちゃんねるの登場1999年である。

 テレビ業界では日本テレビが「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」「マジカル頭脳パワー!!」「進め!電波少年」「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」な どバラエティー番組を中心にヒット番組を連発し、視聴率四冠王を10年近く達成する黄金時代となった。しかし、この頃からフライングスタートテロップ氾濫が同局を発信として広まり、露な視聴率稼ぎのための姑息な手段が常態化していく。また、それまで較的エロ暴力描写に寛容だったテレビ番組が 90年代末から次第に自主規制が強化され始める。

 日本国民に携帯電話が普及し始めたのもこの90年代半ばころからである。ただし、当時の携帯電話は今のように中学生からパートおばちゃんまでもが気楽に持てるようなツールではなく、90年代の若者ポケベルPHS(通称ピッチ)などを使い、それ以外の携帯を持てない層は公衆電話家電話を使っていた。

スポーツ面

 スポーツ面では、1993年Jリーグが開幕。それまでの日本国内のメインストリームであったプロスポーツといえばプロ野球であったが、そのプロ野球一辺倒の時代にを開けた形となり、これ以降プロ野球界も時代の荒波に揉まれるようになっていく。


平成不況と社会不安の一方、ポップカルチャーでは現在の形にほぼ完成された時代となった。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1990年代

225 ななしのよっしん
2023/02/13(月) 19:05:59 ID: NCQWzDB7eR
>>223-224
令和のように2年始まった時からいきなり大事というわけでもなく、平成最初6年分が実質昭和の延長でその後も昭和同然の価値観が10年まで残って、漸く昭和とはっきり違うとなったのが年代最後の1999年という感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
226 ななしのよっしん
2023/02/22(水) 15:54:44 ID: 9LBPEAqy3G
平成の7年阪神大震災オウム事件があって、その4年後の11年平成もが実感出来る様になった。そうすると令和もが実感出来る様になるのは令和の6年にして来年の2024年になりそうかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
227 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 20:28:24 ID: 8Ru9FgtXOF
90年代生まれの自分としては、物心つく前にいつの間にか通り過ぎてしまった時代であり、そして、憧れの時代でもある。

ゲーセンの盛り上がり、スーファミゲームボーイの発売に始まりPS2発売の一歩手前というハード戦争しさ、アニメセル画の最終期で玉石混交、今見るとキツいクセ強から圧倒的な名作までい、特撮ウルトラマンティガ革命を起こし後の特撮を及ぼす。

どれも後から知った情報だからその時代を生きた先輩方からすれば噴飯ものかもしれないけど、も、一緒にあなた方と遊びたかった。
👍
高評価
5
👎
低評価
5
228 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 05:35:37 ID: ayDfZv/myj
90年代後半のスニーカーブームや裏原系ファッションの勢いは凄かった。

まぁただブランドロゴ入ったTシャツ諭吉を出す今思えばアホらしかったけw
👍
高評価
1
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2023/08/06(日) 18:58:34 ID: Q4gw8kDr1E
IGN USで行われた「90年代ベストゲーム決定戦」の結果が発表 トップ10のうち8作品を任天堂タイトルが占める結果に
https://jp.ign.com/ign-us-ranking-polling/69594/feature/ign-us90-108exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 09:54:19 ID: rCFM6LEk0C
>>223
逆に昭和末期の60年代は既に平成っぽいからなー
特にバブルに差し掛かった63年は「ほぼ平成」と言ってもいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
231 ななしのよっしん
2023/10/10(火) 01:36:41 ID: A6+V/v7NIM
この時代のゲームCMとか観ると懐かしさで色んな思い出って出そうになる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
232 ななしのよっしん
2023/11/18(土) 04:04:43 ID: MGkMrLq8kU
自分は2000年代生まれで後に残った映像写真だけでしか観測できない時代で、なおかつ疎遠すぎない時代だからかこの時代のドラマアニメ生活風景を見るの好きなんだよな
携帯電話が今ほど普及してないから黒電話とか使ってたりするし、それらが「自然なもの」として扱われてるのがすごく好き
自分たち若者が作った作品でそんな時代を描写するとどうしても黒電話とか電話ボックスとかを「昔ならではの今はあまりない特別なもの」みたいに強調して説明的に演出してしまうと思うんだよね
この時代を生きた人にしか作れないものというか
開されたり放送されたりしてる作品も10年20年後に見返すと何気ないものが新鮮に見えたりするのかな?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
233 ななしのよっしん
2023/11/18(土) 04:42:21 ID: pyWLXx3Iqk
オウムと震災抜きにしても、やっぱり95年が分岐点だなあ…
それまでは少しずつ薄まっていく感じだった昭和の匂いが、この年に一気に散した感じ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
234 ななしのよっしん
2023/12/27(水) 11:50:48 ID: /7arBTTuYQ
暗い時代だったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス