2月(如月) | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
2月17日は、2月の第17日である。
2月17日に関する事柄
- 天使のささやきの日(天使の囁き記念日)
- 悪魔のささやきの日もあるんだろうか・・・
- 天使のささやきとはダイヤモンドダストのこと。1978年のこの日に北海道幌加内町母子里で、国内最低気温のマイナス41.2℃を記録したことにちなみ、同町の「天使の囁き実行委員会」が1994年に制定した。
- 雪の特異日
- 東京で雪が振る確率が高い特異日と言われている。
- えんぶり
- 青森県八戸市のお祭り。この日から2月20日まで行われる。
- 洗剤のエンブリーとは関係ない。
その他
2月17日に起きた出来事
1904年 | イタリアのスカラ座で歌劇・蝶々夫人の初演が行われる。 |
1925年 | ハワード・カーターがエジプトの王家の谷でツタンカーメンの王墓を発見する。 |
1933年 | アメリカで雑誌『News-Week』(現・Newsweek)が創刊。 |
1937年 | 日蓮会殉教衆青年党(通称「死のう団」)の党員5人が国家権力による弾圧に抗議し、国会議事堂など5か所で割腹自殺を図る事件が発生。(死のう団事件) |
1979年 | 中国人民解放軍がベトナムに侵攻し、中越戦争が勃発(~3月16日)。 |
2002年 | 神奈川県横浜市の遊園地、横浜ドリームランドが閉園。 |
宮崎駿監督のアニメ映画『千と千尋の神隠し』がベルリン国際映画祭で金熊賞受賞。 | |
2004年 | 三重県四日市市のジャスコ四日市尾平ショッピングセンター内で発生した誤認逮捕により、68歳の男性が死亡。(四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件) |
2005年 | ゲーム『Devil May Cry 3』(PS2)発売。 |
中部国際空港(セントレア)が開港。 | |
2006年 | クリプトン・フューチャー・メディアの音声合成ソフトウェア、KAITO発売。 |
2008年 | セルビア共和国のコソボ自治州がコソボ共和国として一方的に独立。 |
2月17日のニコニコ動画
2009年 | KAITOお誕生会が初めて開催される。 |
2月17日生まれの著名人
1796年 | フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト - ドイツの医師 |
1862年 | 森鴎外 - 小説家、医師 |
1901年 | 梶井基次郎 - 小説家 |
1902年 | 白洲次郎 - 官僚、実業家 |
1938年 | 徳田虎雄 - 医師、政治家 |
1949年 | 田島令子 - 女優、声優 |
1959年 | 有村かおり - アナウンサー、作家 |
1963年 | マイケル・ジョーダン - アメリカの元バスケットボール選手 バスケットボールの神様とも呼ばれる |
1965年 | マイケル・ベイ - アメリカの映画監督 |
1970年 | 沙村広明 - 漫画家、イラストレーター 代表作に「無限の住人」 |
1972年 | YUKI - 歌手(元JUDY AND MARY) |
1974年 | 綾峰欄人 - 漫画家 代表作に「GetBackers-奪還屋-」「ホーリートーカー」 |
橋口いくよ - 小説家、脚本家 | |
1976年 | コーディ・ランサム - アメリカの元プロ野球選手 |
1977年 | 鈴木千尋 - 声優 |
1978年 | 佐藤満春 - お笑い芸人(どきどきキャンプ)、放送作家 |
1979年 | 加藤祐子 - 気象予報士 |
1980年 | 遠藤綾 - 声優 |
1981年 | パリス・ヒルトン - アメリカのファッションモデル、女優 |
1982年 | 川崎雄介 - 元プロ野球選手 |
1983年 | 片岡易之 - 元プロ野球選手 |
1984年 | 鎌苅健太 - 声優、俳優 |
1985年 | 佐藤寛子 - 女優、タレント、グラビアアイドル |
1988年 | ワシル・ロマチェンコ - ウクライナのプロボクサー |
1993年 | マルク・マルケス - スペインのオートバイレーサー |
1994年 | 鈴木紫帆里 - 元アイドル(元AKB48) |
1997年 | 斎藤ちはる - アナウンサー、元アイドル(元乃木坂46) |
架空のキャラクター
1977年 | 里中智 - 漫画・アニメ「ドカベン」の登場人物 |
1980年 | 両儀式 - 小説・アニメ「空の境界」の登場人物 |
1981年 | 千秋真一 - 漫画「のだめカンタービレ」の登場人物 |
2006年 | KAITO - VOCALOIDのキャラクター (クリプトン暦[1]) |
2104年 | 溝口恭介 - アニメ「蒼穹のファフナー」の登場人物 |
C.E.55年 | ミリアリア・ハウ - アニメ「機動戦士ガンダムSEED」の登場人物 |
- | 荒木光太郎 - 漫画・アニメ「電波教師」の登場人物 |
- | 北川真尋 - ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の登場人物 |
- | クラーケンのアイザック - 漫画・アニメ「聖闘士星矢」の登場人物 |
- | シィアン・スンスン - 漫画・アニメ「BLEACH」の登場人物 |
- | 獅子堂風音 - アニメ「宇宙をかける少女」の登場人物 |
- | 春原陽平 - ゲーム・アニメ「CLANNAD」の登場人物 それと便座カバー |
- | 千秋真一 - 漫画・アニメ「のだめカンタービレ」の主人公 |
- | 西條七海 - ゲーム・アニメ「CHAOS;HEAD」の登場人物 |
- | 羽鳥晶 - ゲーム「ガールフレンド(仮)」の登場人物 |
- | 羽生一斗 - 漫画・アニメ「テニスの王子様」の登場人物 |
- | ユミル - 漫画・アニメ「進撃の巨人」の登場人物 |
2月17日に亡くなった著名人
1600年 | ジョルダノ・ブルーノ - イタリア出身の哲学者 |
1856年 | ハインリヒ・ハイネ - ドイツの詩人 |
1874年 | アドルフ・ケトレー - ベルギーの数学者、天文学者、統計学者、社会学者 |
1909年 | ジェロニモ - アメリカインディアン アパッチ族の酋長 |
1955年 | 坂口安吾 - 小説家 |
2010年 | 藤田まこと - 俳優 |
関連動画
関連項目
脚注
- 2
- 0pt