2000シリーズとは、太鼓の達人に収録されている曲のシリーズである。
概要
現在の太鼓の達人のナムコオリジナル曲の中では、最も人気で定番化しているシリーズといえよう。
2000シリーズの作曲はLindaAI-CUE、黄ダルマ2000までの譜面作成はタカハシが全て行っている。〆ドレー2000 以降は弟子のエトウが担当している(またさいたま2000・わら得る2000を除く)。
難易度は基本的に高く、最難関のボス曲という立ち位置だったことも少なくない。
2000シリーズの一覧
ナンバリング順で、〆ドレー2000+は第15.5弾とされている。
- さいたま2000
- ケチャドン2000
- 恋文2000
- よくでる2000
- タベルナ2000
- きたさいたま2000
- 十露盤2000
- てんぢく2000
- EkiBEN2000
- X-DAY2000
- はやさいたま2000
- はたラク2000
- きたさいたま200
- 黄ダルマ2000
- 〆ドレー2000
- 〆ドレー2000+
- 万戈イム-一ノ十 (成仏2000)
- またさいたま2000
- スーハー2000
- ドンカマ2000
- ノるどん2000
- よくでる15300
- まださいたま2000
- Nesin Amatias
- わら得る2000
- 続・〆ドレー2000
- たいこの2000
2000シリーズではないもの
- LOVE2000 (AC13~14に収録実績有り)
- マジLOVE2000% (新筐体モモイロVer.0.21~収録)
- ≠MM (LindaAI-CUE作曲で、MMはローマ数字で2000を意味するが、「ではないにせん」と読む曲名通り2015/8/21の太鼓チーム公式ニコ生にて2000シリーズではないと公言された)
- シムシティ2000
- RPGツクール2000
- バイトヘル2000
- SIMPLE2000
- ロックマン2000
- パワプロ2000
- まこーまこ2000
- MAX2000 (2009年エイプリルフール)
- windows2000
- JPEG2000
- かまいたち2000
- OLYMPUS OM2000
- 正露丸2000
- ブルマー2000
- RareHero2000
- イルボン2000
- 卒業2000
- やみのま2000
- はたラカナイ2000
- アキバ20xx(電音部)
- ヨネダ2000
関連動画
関連項目
- 15
- 0pt