2026年(令和8年)
前回の午年 | 前年 | 当年 | 翌年 | 次回の午年 | |
---|---|---|---|---|---|
年 | 2014年 | 2025年 | 2026年 | 2027年 | 2038年 |
干支 | 午 |
巳 |
午(丙午) |
未 |
午 |
2026年の事柄
サグラダ・ファミリア完成
スペインのバルセロナ市にある世界遺産、サグラダ・ファミリアが完成。
あまりに複雑な造形や規模の大きさから、着工から完成まで数百年単位かかると予想された。ゆえに未完の建造物の代名詞ともなっている。
しかし、技術の進歩などにより建築進捗状況が加速。設計者のアントニ・ガウディ没後100年目にあたるこの年を完成年としている。
第25回オリンピック冬季競技大会
2026 FIFAワールドカップ
第81回国民体育大会
シルバーウィーク
2015年以来、11年ぶりにシルバーウィークの有る年。次回は2032年。
但し、祝日法(国民の祝日に関する法律)がシルバーウィーク発生条件に関する部分で変更された場合にはこの限りではない。
FOMAおよびiモードのサービス終了
3月31日(火)にNTTドコモの3GサービスであるFOMAおよびiモードが終了となる。
2026年の出来事
月 | 日 | 主な出来事 |
---|---|---|
1月 | 1日 | 映画「ゴジラの逆襲」、パブリックドメインとなる |
2月 | 17日 | 金環日食(地域:南極海~南極大陸) |
3月 | 31日 | NTTドコモ、FOMAおよびiモードのサービス終了 |
8月 | 12日 | 皆既日食(地域:北極海~グリーンランド~イベリア半島) |
11月 | 16日 | ひろゆき、50歳の誕生日 |
2026年のニコニコ動画
月 | 日 | 主な出来事 |
---|---|---|
12月 | 12日 | ニコニコ建国記念日(20回目) |
13日 | ニコニコ動画サービス開始20周年 |
関連動画
関連商品
2026年に関する関連商品を紹介してください。
関連コミュニティ
2026年に関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
- 2
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/2026%E5%B9%B4
https://dic.nicovideo.jp/t/a/2026%E5%B9%B4