281系直流電車単語

ニイハチイチケイチョクリュウデンシャ
1.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

281系直流電車とは、JR西日本が所有する特急車両である。

概要

関空特急はるか号です
281系電車 特急はるか

1994年9月4日関西国際空港(以下関空)開港に合わせて関空アクセス特急「はるか」用に開発・導入された形式。最高速度130km/h。保安装置はATS-P及びATS-SWに対応。基本編成は6両9本、付属編成は3両3本、合計63両がJR西日本日根野電車区に所属している。

2020年には増結相手として271系が導入された。なお271系導入前は基本6両編成をバラして全便の9両編成を組成したりしていたが、グリーン車が2両になる編成が発生する為、271系導入後は編成をバラす様な事はしていない。
コロナ禍前は2020年代中盤を処にした置き換え計画が存在していたが、新型コロナによる財務状況の変化に伴い凍結されている。なお車両更新計画が前倒しになった事により、置き換え計画が復活している可性がある。

その特徴的な先頭車両の形状は「大和撫子」をイメージしたとの説がある。

運行開始当初は京都ティエアターミナルの関係で6号京都方にあったが、止に伴い1号京都方にする為に2002年10月1日大阪環状ルートを利用して方転している。

なお、自由席関空行きでは5・6号となるが、関空発では飛行機の遅れなどに対応する為に4~6号となっている。2023年10月7日より9両編成の際は5号~7号の設定になった。

ハローキティコラボで全編成がハローキティラッピングを施されたが、一部編成は検出場の際にラッピングを解除されて出場している。付属編成は2025年4月30日にHA633編成がougiラッピングを解除して吹田を出場したことで、全編成ラッピング解除となった。

編成表

6両編成

クロ280 モハ281 サハ281 サハ281 モハ281 クハ281 ハローキティラッピング
HA601 1 2 1 101 1 1 Kanzashi
HA602 2 4 2 102 3 2 Kanzashi
HA603 3 6 3 103 5 3 Ori-Tsuru
HA604 4 8 4 104 7 4 (撤去済み)
HA605 5 10 5 105 9 5 (撤去済み)
HA606 6 12 6 106 11 6 Ori-Tsuru
HA607 7 14 7 107 13 7 (撤去済み)
HA608 8 16 8 108 15 8 Kanzashi
HA609 9 18 9 109 17 9 Butterfly

3両編成

クハ280 サハ281 クモハ281 ハローキティラッピング
HA631 1 110 1 (撤去済み)
HA632 2 111 2 (撤去済み)
HA633 3 112 3 (撤去済み)

お絵カキコ

特急天海春香  

関連動画

関連商品

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ストライクフリーダムガンダム (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 青蛙(あおかえる) 「2005年7月16日、ストライクフリーダム初登場回PHASE-39「天空のキラ」放送記念日」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

281系直流電車

1 ななしのよっしん
2010/06/04(金) 16:57:11 ID: omihUtPDJO
最近のJR西日本特急では一番好きなデザインだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/03/04(日) 10:39:46 ID: tcR42l9ZFi
こいつ設計最高速度どのくらい?営業で130だそうだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/07/24(火) 22:12:15 ID: q8dfO/NJqp
なぜだか子供にウケがいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/08/11(日) 17:27:57 ID: lIcaiTBffk
>>3
デザインがいいからじゃない?
オーシャンアロースーパーはくとサンダーバードもそうだが、古臭さを感じさせない車両が多いからね。
更新工事はまだ行われていないけど、置き換える予定も金もなさそう・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/05/29(日) 23:33:02 ID: /kZbaCNUQS
昨日京都鉄道博物館へ行った時、京都駅改札を出る前に30番線(東海民なので「~番線」と言わせてください)に寄りして、281系を見て来た。

なんかこう、先頭部の形状といい、体のロゴマーク正方形の意といい、一見て「美しい……!!」と思ったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 削除しました
削除しました ID: oZ++4uTi+H
削除しました
7 ななしのよっしん
2020/05/05(火) 04:45:30 ID: ZePezh+a/9
側面のスマホを連想させるデザイン「はるか」ロゴ、ほんと色あせないよね。
美しい完成度高い車両
搭乗後は「落ち着くなー」という感想が出るんだろうか。
空港利用者にも印をきいてみたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス