3ds Maxとは、オートデスクが開発・販売している3DCG制作ソフトウェアである。
概要
プロの現場で使われるハイエンド3DCGソフトの中でもMayaと人気を二分をする業界最大手の一角。
1990年、ヨスト・グループ社によってMS-DOS向けに開発された3D Studio DOSを始まりとする。後にWindows NT向けに3D Studio Maxが開発され。2000年にディスクリート・ロジック社がオートデスクに買収された際にディスクリート製品の命名規則に従い3ds max(全て小文字)に改称。さらに後に3ds Maxに改称された。
長い歴史に裏打ちされたノウハウの蓄積、豊富なプラグイン、Character Studioに由来するキャラクターアニメーションの扱いやすさ等を特徴とし、映像、ゲーム、建築業界等で広く使われている。中でもAutoCADやRevitとの相互運用性から建築業界のデザイン・ビジュアライゼーションで特に大きなシェアを有している。
アニメ業界ではトゥーンシェーダ・プラグインであるPencil+と合わせて使われることが多い。
非常に高価であり、個人での創作活動に利用する敷居は低いとは言えない。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 0
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/3ds%20max
https://dic.nicovideo.jp/t/a/3ds%20max