DIMM単語

ディム
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

DIMM(Dual Inline Memory Module)とは、PCメモリの一種である。1990年代終盤にSIMMから世代交代して以降、現在まで流を担っている。

概要

SIMMでは表裏対応する接点は同じ信号を出していたのに対し、DIMMは表裏対応する接点でも違う信号が出されることから「Dual(端子が二つの) Inline(列に並んだ) MemoryメモリModule(基)」と命名された。

SIMMは規格以前にサイズバラバラだったが、DIMMにおいてもサイズこそ統一されているがやはり数多くの規格がある。まず大きくUnbuffered DIMM、Buffered (Registered) DIMM、Fully Buffered DIMM (FBDIMM)という3つの規格に分かれ、そしてそこからSDRAMDDR SDRAMなど搭載されるメモリチップごとに分かれている。全ての規格に名前以外の互換性はないが、その分適した用途では最高の性を発揮する。

なお、現在民間向けに流通されているDIMMはほぼ全てUnbuffered DIMMであり、何も考えずともこれを手に入れるため搭載メモリチップの規格を間違えない限りほとんどのPCで搭載することが出来る。

メモリ規格

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

DIMM

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • DIMMについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス