EVE ONLINEの船の一覧単語

フリゲートカラタイタンマデ
9.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ここでは、EVE ONLINEに登場する艦について紹介する。

登場する艦艇のクラス 

「代表的な艦種」のリンク(一部艦艇は表題など)から日本語wikiにある艦艇の画像を見ることができます。
※一部艦艇はwikiに画像がかったためリンクできませんでした。ご了承ください 。

一般艦艇

これらの艦艇は個人所有も現実的であり、初心者でも較的安全に航行できるハイセクにおいてもよくにすることができる艦艇である。
Tech2は一般(Tech1)を修して専門分野に特化させたであり、Tech3現在巡洋艦のみであるがサブシステムの組み換えにより多的分野において活動させることが出来る。 
また、Tech2およびTech3はそれに応じた基礎となるの乗スキルを最大まで上げることと、それに応じた的のスキルを習得する必要があるため、乗に時間がかかる。 

カプセルexit

exit 全長4m。PC達がカプセラと呼ばれる由来であり徴ともなる物で、通称が
 脱出用カプセルではあるが単独でも恒星間航行を持っている優れもの。武装は不可、貨物も一切積載できない。PCはこのカプセルごと艦に搭乗する。
 
 が落とされたらこのカプセルのみになり、カプセルが落とされるとPCは明確に死亡したものとされる。 

シャトル

 全長約50~60m。移動用の高速戦闘皆無カプセルで宙域を彷徨うのはあまりお勧めできないので最低限これに乗って移動するといいだろう。また各種設計図やスキル本程度の物なら積載することもできる。 
一般市場に流通しているのはアマー帝国exitカルダリ連合exitガレンテ連邦exitミンマター共和国exitに一隻ずつ。

採掘艦(Mining Barge)

  全長約200~500m、略称MBEVE経済の根幹を担う作業EVE宇宙にはアステロイドベルト現実世界太陽系における火星木星の間にある小惑星帯)が数多くあり、そこから宇宙や各種兵器原材料となる鉱石を採取できる。その鉱石を採取するためのマイニングレーザーに採掘速度ボーナスなどが入る為大規模な採掘作業はこれら艦艇の十八番。尚、一部のフリゲート艦も採掘フリゲートとして扱うこともできる。
代表的な艦種:レトリーバー級exitコベトアー級exitなど 

特化採掘艦(Exhammer)

 採掘艦を的に応じた分野から更に強化したにあたる。
 採掘量に長けたハルク、採掘カーゴ量が大きいマッキノー、頑丈さに定評のあるスキフが就航している。 

輸送艦(Industrial)

 全長約3901100m、略称IDS・Indy。EVE経済界の物流網を担う艦艇。 文字通り積載容量が大きく、商業系のステーションにはこれら艦艇が行列を作る姿が良く見られる。
 ただし一般的なイメージ通りに武装が薄く(一応最低限の武装は可だが気休め程度)またハイセク宙域においても、合法的に貨物をスキャンして積荷チェック仲間に連絡が行き、宇宙警察が到着するわずかな間に速攻をしかける→撃墜を行った本人は宇宙警察に制裁される為回収役の仲間が積荷をヒャッハー という「KAMIKAZE」と呼ばれる手段が横行しているので積荷が高価な時は注意しよう。特にオートパイロットとかは便利だが危ない。(もちろんKAMIKAZEする側に回ってもいいのだが。「やられる方が悪い」と言われるゲームだし)

代表的な艦種:ビストワー級exitバッジャー級exitイタロン級exitマンモス級exitなど 

特化型輸送艦(Transport Ship)

KAMIKAZEやゲートキャンプなど、ニューエデンにおける輸送業は危険を極める。
そのため、重要なもの・高価なものの輸送や危険地帯への輸送に関してはこれらの出番である。
光学迷彩遮蔽装置IIを搭載し、クローク状態でのワープを行える高機動輸送艦であるBlockade Runner(通称軽トラ)とワープコア強度や耐久性に優れた重装輸送艦であるDeep Space Transport(通称重トラ)の二種類がある。
・・・のだが、後に説明するワープ巡洋艦の手にかかればワープ強度おかまいなしに止めることが出来るので「そもそもターゲットさせない」ことに重点を置いた軽トラの方が人気である。 

フリゲート(Frigate)

 全長約70~100m前後、略称FGFFFrig
 これでも
一番小戦闘舟艇。このゲーム大が小を兼ねないバランスフリゲートのような小艦艇もミッションからPvPの最前線まで様々な場所で活躍している。
 な用途は小で小回りが利き高速巡航できることを活かした機動戦PvPにある程度慣れたプレイヤーになると近接して動きを封じるなどの高度な戦術も扱える)や安価な事を活かした偵察任務レーダーもあるが視が大事な世界)、同じく機動を活かした電子工作センサーステイシスWebによる航行妨ワープなど)などなど多な活躍ができる。
 また、ワームホールなど深宇宙探索仕様フリゲートもある。

代表的な艦種:マーリン級exitアトロン級exitスラッシャー級exitなど

強襲型フリゲート(Assault Frigate)

攻撃に長けたフリゲートを更に特化させたもの。
Tech1から更に攻撃が上昇している。

要撃型フリゲート(Interceptor)

敵の懐へ入り込むことに特化されている。
マイクロワープドライブによる 信号の拡大を抑えることが出来るため、命中させることが難しい。ワープスクランブラー持って来い! 
そのため、 いの一番ワープスクランブルなどを仕掛けるタックラーとして運用されることが多い

Rubiconアップデートワープの加速度に修正がかかるため、タクシーとして運用してもいいだろう。
また、そので「ワープ方向見てから先回り余裕でした」が後述するインターディクターと共に可となる。 

ステルスフリゲート(Covert Ops)

光学迷彩を発動させたままワープドライブを行えるフリゲート
偵察と奇襲の二種がそれぞれ存在している

偵察はスキャナープローブのスキャン強度を探フリゲートより高く扱え、奇襲ボムを投下しての一撃から大のトルピードミサイル叩きこむ戦術を得意としている。

電子戦型フリゲート(Electronic Attack Frigate)

電子戦に特化している。
各勢に応じた電子戦モジュールを使いこなすことが出来る、いわゆるPvP向けの 

駆逐艦(Destroyer)

 全長250m前後、略称DD。正式名称はフリゲート駆逐艦。その名の通りアンチフリゲート艦艇である。較的最近のアップデートで追加された艦艇ではあるものの小規模な艦隊(フリゲート中心とか)では旗艦を担うことも多い。
 な用途は名前そのままフリゲート戦闘だったり、一部上級艦艇を用いたワープ作戦だったり組織によって様々。
 座が多いことを活かして専用艦が手に入るまでサルベージPCNPC問わず撃墜されたの残骸から有用なパーツを抜き取ることが出来る)として用いられる場合もある。
代表的な艦種:ドラグーン級・コラックス級など 

ワープ妨害駆逐艦(Interdictor)

0.0領域ないしワームホールの先にあるW-Spaceのみで使用出来るInterdiction Sphere Launcherを装備できる駆逐艦
これによって射出できるワーププローブは周囲20kmのワープできなくする。
大規模艦隊戦でよく投入されるが、その性質上最優先撃墜対(プライマリータゲット)とされる上にサイズの大きさの割に耐久性が低いことから飛ぶ棺桶渾名されている。 

巡洋艦(Cruiser)

 全長約270~450m、略称CL
 ゲームでは中級サイズの艦艇。このクラス以降自体が的別に特化している例が増えてくる。(小艦では同一艦でも装備品によって様々な用途に使い分けられる場合も多い)
な用途は戦闘以外だと、補給艦の修復から内電までガシガシ補給)などとなる。尚、戦闘的ではFGやDDと同じような妨工作などをしたりもする。
代表的な艦種:オーメン級exitブラックバード級exitソーラックス級exitラプチャー級exitなど
 

強襲型巡洋艦(Assault Cruiser)

戦闘巡洋艦の攻撃性を純に強化したもの。
ごとに性質・兵装が違う二種類のが就航している

ワープ妨害型巡洋艦(Heavy Interdictor)

最大の特徴はWarp Disruption Field Generatorを搭載できることである。
これを起動させると周囲一帯にワープフィールドが展開されるが信号サイズが拡大され、機動性がガタ落ちするため防御性は純に耐えることが要される。
範囲妨は同種駆逐艦同様に特定領域でしか使用できないが、専用のスクリプトをジェネレータにセットすると単体を対にした絶対に逃さないワープスクランブルを仕掛けることが出来る。

支援型巡洋艦(Logistics)

通常の補給艦と違い遠隔回復用のモジュールの搭載に必要なパワーグリッド及びCPUコスト減する固有ボーナスを保持している。
そのため、大モジュールを搭載することが可であるため戦艦支援も可となっている。

バシリスクガーディアンエネルギートランスファーの転送ボーナスを持っているため、二隻セットにしてお互いで送電しあうとエネルギー保存の法則をガン無視したエネルギー回復量を持つことが出来、補充したエネルギーを使用して全回復するとそんじょそこらの艦隊では沈めることができなくなる。
沈める方法はワンショットダメージが非常に高いミンマターのアーティレリなどを集中火し、一回の斉射で沈める「アルファ戦術」が有名。

ネイロス、シミターは単艦で完結した支援を得意としており、リベアドローンの効果が増える。 
他にもタレットの旋回速度や射程を伸ばすことが出来るトラキングリンクの効を上げることが出来る。 

電子戦型巡洋艦(Recon Ship)

Tech1の電子戦向け巡洋艦を勢ごとに対応した電子戦モジュールが強化され、新しいを与えられたもの。
戦闘が高いCombat Recon Ship光学迷彩遮蔽装置IIを搭載できるForce Recon Shipの二種類が存在している。
このカテゴリで有名なのは電を中和することに特化しているアマーのカース、相手のターゲットを外すことに特化したカルダリの2種だろうか。 

また、サイノシラルフィールドの展開時間や消費燃料を緩和する固有能を持っているため、キャピタルシップドロップも可である。 

戦略的巡洋艦(Strategic Cruiser)

通称T3サブシステムを組み替えることで柔軟な装備換装が可となっている。
このを使いこなすには各勢ごとに設定されたサブシステムスキルを4ないしは5まで上げることが必要とされているが、撃墜されるとサブシステムスキルダウンするため注意が必要 

巡洋戦艦(Battle Cruiser)

 全長約400~600m、略称BC。大巡洋艦
 巡洋艦の武装サイズのまま耐久性火力戦艦との中間まで引き上げた代わりに機動が落ちているタイプと、巡洋艦の機動のまま戦艦サイズ武装を使える代わりに防御が据え置きのタイプがある。当初は前者のみ実装されたため「性バランスからすると厳密には"重巡洋艦"」じゃないか?
と言われていた。
 な用途は戦艦級の僚艦(大艦は座の小回りが利かず小艦を落としにくい)や艦を狙う長距離撃艦の排除はたまた距離撃艦それ自体などなど多様であり中規模の艦隊だと均等に混ぜてあることも多い。
代表的な艦種:オラクル級・ドレイク級exitミュルミドン級exitハリケーン級exitなど 

指揮型巡洋戦艦(Command Ship)

同一ソーラーシステム内にいる味方を引き上げる支援モジュールの効が従来のより高く、使用できる個数も多い。

戦艦(Battle Ship)

 全長約8001500m、略称BS戦闘艦といえばコレ、戦場役艦艇。ゲームを始めてタレット等のスキルも取りつつ育成すると2~3ヶ程度で搭乗可になるクラス。これに搭乗できて沈められるまでがチュートリアル初心者卒業とも言われる。また、後述するが運用方法の関係で個人の手に余らない最大サイズの艦艇でもある。
 な用途は大を活かした火力部隊、厚い装甲を活かしたタンク(この辺は他のMMOでも見られるが攻撃を一手に引き受ける・囮役のこと) などとなる。ただし先述したとおり大旋回速度が遅く接近したFGドローン(小攻撃機)には弱い為僚艦やドローンの援護がないとあっさり宇宙の藻になる。あと戦艦って男の娘だよね
代表的な艦種:アバドン級exitレイブン級exitドミニックス級exitテンペスト級exitなど 

主力艦

一般的には艦の呼称より「キャピタル」と呼ばれる場合がほとんど。
ここから紹介する艦艇はレベルの大規模艦隊やアステロイドベルト単位で掘りつくす採掘艦隊の旗艦を担当する艦艇や100人単位が一週間以上戦闘継続するだけの物資を一度に運べる輸送艦などの説明になる。
だが、艦の説明に入る前にキャピタル艦と切って離すことの出来ない「ジャンプドライブ航法」について説明する。


ジャンプドライブ航法

 通常サイズの艦艇は恒星系~恒星系を移動する際には「ジャンプゲート」と呼ばれる長距離ワープ用のゲート(固定施設)を使う。しかし、それはゲートさえ封鎖すれば恒星系を孤立させられることを意味する。そのためPvPではジャンプゲートでの待ちせ「ゲートキャンプGC)」がよく用いられる。 
一方、キャピタル艦はこのジャンプで行うことが可(代わりに一部のサブキャピタルを除いてジャンプゲートは使えない) 。利点としてはゲートを封鎖されようが補給線が寸断されないこと以上にやろうと思えば敵の本拠地に艦隊を派遣することもできるということがあげられる。もっともこれに関してはアサカイ星域会戦exit_niconews・別名クリミス戦役のような悲劇も起こりかねないので慎重な運用がめられる。なお同会戦で見られたフラッシュはこの航法を用いた際に発生するものだ。音がでかくていつもビビらされているのはナイショ
 このように反則じみた航法のように見えるが当然制約も多い。 

  1. 燃料が別途必要になる
     通常航法の艦艇は自然回復する電のみで航行可なのに対して、ジャンプドライブ航法は燃料を要する(具体的には間浮遊氷を精製したヘリウム同位体など)。そのためガンガン使うと燃料代で軍が維持できなくなってしまう。
  2. サイノシラルフィールド内にしかジャンプできない
     広大宇宙空間の一点掛けてジャンプするにはどうしても印が必要となる。その為艦などであらかじめ現地に潜入して「サイノシラルフィールド」というビーコンを作っておかなくてはならない。つまり単独では系をまたいだ運用ができず、ごく一部の用途を除いては先導役となる仲間が必須である。
     これがいとジャンプしたキャピタル艦は恒星のどん中やブラックホールにシュゥゥゥーッ!!となってしまうかもしれない。
    ゲームシステム的にできないから試したは居ないが
     なお、サイノシラルフィールドを発生させるとスターマップから発見可になる+10分間行動不能になるため、まず撃墜される。
    そのため、ルーキーシップサイノシラルフィールドジェネレーターを積んで発生させるのが流である。 
  3. 連続使用は厳しい
     アイスから精製したアイソトープの他、電も大幅消費する。そのため連続ジャンプは厳しくロジティクス艦に電転送してもらう必要があるため、離脱も厳しい。そういう状況になるならそもそも出撃させるのが戦略的に正しかったかが疑問視されるが(もしかしてアムリッツァ星域会戦) 
  4. ジャンプ距離に制約がある
     さすがのジャンプドライブ航法であっても距離に制限がある。
     通常航行の際は太陽から地球へ距離(約1億5000万km)である文単位:AUが用いられるが、ジャンプドライブ航法では宇宙距離としてお染みの「光年」が用いられる。
     スキルジャンプドライブキャリブレーション」によってジャンプ距離が伸びたりするが、細かく説明し過ぎると記事が一つや二つ書けそうになるため割愛する。ゲーム内やWikiで調べてほしい。 

指揮型輸送艦(Industrial Command Ships)&採掘支援母艦(Capital Industrial Ships)

 全長約1500mおよび約2500m。2013年2月現在オルカ級exitロークアル級exitしか就航していない。
 名前の通り採掘艦隊の支援を行う大艦ででの採掘は一切出来ない代わりに大容量の鉱石貯蔵庫や各種採掘ボーナスを周囲の艦艇に与えることができる。また、通常艦艇を一定量まで収容する機を持つ。
 前者のオルカ級はジャンプドライブを搭載していないサブキャピタル扱い。一方ローアル級はローセク・ヌルセクといった危険宙域のみ航行可ジャンプドライブを搭載した上位互換となっている。
 これらの母艦ボーナスを受けた上級採掘艦(ハルク級など)の艦隊がアステロイドベルトを溶かすように掘っていくは圧巻の一言。 
 尚、枯渇した資日本時間20:00に行われるメンテナンスダウンタイムDT)で一定量復活する為日本再生したてのリソースに手を付けられる較的有利なタイムゾーンである。 (かといって掘りすぎると大手カルテルにを付けられて・・・おっとこんな時間に(ry

超大型輸送艦(Freighter)

 全長約1600~2500m、一般的にはフレイターと呼ばれる。2013年2月現在4大一隻ずつ就航している。
 その名の通りの巨大な輸送艦戦艦すら何隻も同時に運べる巨大なカーゴを持つ。ただしその巨体に見合った足の遅さであり、ジャンプドライブも非搭載(ジャンプゲートを使用する)。ハイセクでは分厚い装甲のため個人のKAMIKAZEの標的になることは少ないがロウセクやヌルセクではいい的となる為護衛が必須。 
 尚プレイヤーが建設可な宙間要塞「POS」の機材を現地に運び込む為にはこのクラス輸送艦が必須となる。
艦種:プロビデンス級exitカロン級exitオベリスク級exitフェンリル級 exit

ジャンプドライブ搭載型輸送艦(Jump Freighter)

上記の輸送艦に輸送容量を犠牲にしてジャンプドライブを取り付けた物で、ジャンプフレイター(JF)と呼ばれる。 
ジャンプドライブが可になったことで危険宙域の最だろうが戦争の最前線だろうがサイノさえあがっていれば最低限のリスクで向かうことができる。その為広大な領地を持つアライアンスや外宇宙の辺域に飛び地のように領地を持つアライアンスに特に重宝されている。

艦種:アーク級・レハ級exitアンシャー級exitノマッド級 exit

攻城艦(Dreadnought)

 全長約3200~5100m、略称DNドレッドノート)。
 対キャピタル艦・対要塞戦闘に用いられる火力重視の大戦艦

 このクラス専用のシーモードに移行することで攻撃は9.4倍、回復は4倍にそれぞれ跳ね上がる。ただし同時にシーモードの10分間、攻撃以外の行動と補給の受付が一切できなくなる+旋回速度ロックオン時間とターゲット上限数に大幅なペナルティがかかる、正に諸刃の剣といえる艦艇。当然シーモードは時間経過、もしくは沈によってしか解除できない。

 このクラスを数隻準備して要塞攻略に挑むと妨がなければ要塞はあっという間に陥落してしまう。(POSにはリインフォースモードというタイムゾーンの違いを考慮した防御作戦猶予時間があるがそれは各自で調べていただきたい)
艦種:レベレーション級exitフェニックス級exitモロス級exitナグルファー級 exit

艦載機母艦(Carrier & Super Carrier)

 全長約2200~ 4700m、小の補助空母CV・大の正規空母MSマザーシップ)などと呼ばれる。
 大規模艦隊戦闘における形艦。CVは艦載戦闘機が搭載可であり、支援兵装にもボーナスが付く為非常に強補給艦として機する。また、他の艦艇を収容することが可で装備の換装や修理が行える。
 MSCVに加えて艦載爆撃機も搭載可になり、この爆撃機が非常に強なキャピタルキラーとなる。
 また、CVは組み立て済みの艦艇を積載できることから危険宙域で輸送艦として用いる場合もある。
 これらの艦艇は操は一人で出来るものの建造・運用などに多大な人員が必要となる為個人での運用には向かない(観賞用として個人保有しているブルジョアもいるそうだが) 。
艦種:CV アーコン級exitキメラ級exitタナトス級exitニドフッグラー級exit
    MS イーオン級exitワイバーン級exitニクス級exitヘル級 exit

旗艦級戦艦(Titan)

  全長13~18kmタイタンと呼ばれる宙間機動要塞。ジャンプドライブ搭載。ゲームに登場する中では最大サイズの艦艇で、「惑星に接近しすぎてタイタンの引力で大洪水になり大飢饉が発生したexit」なんて逸話がバックストーリられている。
 一隻保有できれば大手組織の仲間入りを果たすことが出来る戦略兵器。建造中に情報が漏れれば敵対組織が造所を破壊しにやってくる。そんなこともあり保有できるのは強大な資と工業、人員、組織軍事を併せ持つ組織だけとなる。
 性は、通常の時点で巨大なボーナスが付き艦のシーモードかに上回る攻撃デフォで持つ。 また、タイタン専用兵器であるDDDドゥームズ・デイ・デバイスだZOY)を搭載可。この兵器一撃で空母を葬る威を持つ(ちなみにこれでも弱体化済みで一昔前は銀英伝に登場するイゼルローン要塞トールハンマーのような範囲攻撃兵器でした。参考映像exit_nicovideo)。
 しかし一番重要な「一個艦隊丸ごとジャンプさせられる」 というである(某アライアンス幹部く「タイタンどこでもドア」)。通常のキャピタル艦は自分だけしかジャンプできないがタイタンはこれまた銀英伝ガイエスブルグ要塞よろしく一個艦隊をまとめて敵地に送り込むことができるのである。
 EVEを長くプレイしていても滅多におにかかれないタイタンだが、レン連邦ルミネール(Luminaire)オブジェクトとしてカルダリタイタン・リヴァイアサン級が停泊しているので興味があったら一度旅行のつもりで訪れてみるのもいいかもしれない。(数ヶ前のイベントで撃墜され惑星に落ちてしまったので現在は存在しません。)
艦種:アバター級exitリヴァイアサン級exitエレバス級exitラグナクロク級 exit


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

高梨あい (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 政宗
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

EVE ONLINEの船の一覧

1 ななしのよっしん
2013/05/16(木) 03:56:11 ID: H++kL1av2s
元記事が「EVEONLINE」だから「EVE ONLINEの船の一覧」じゃなくて
スペースなしの「EVEONLINE一覧」の方がいいんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/05/16(木) 13:56:34 ID: oZ4BEzVIzm
>>1
元記事よりゲームのほう優先してるので・・・
むしろ元記事のタイトルEVE ONLINEにして繋げてるほうをリダイレクトにしてしまってもいいんじゃないかってぐらいに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/05/08(木) 00:08:11 ID: x99FpXB0/e
フレイターって、リパッケージ済みとはいえ戦艦を10隻以上まとめて運べるんだし、せめてあと2、3倍は大きさあったほうがそれっぽくて説得あるよなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/05/18(日) 19:15:16 ID: OmNnRiVUcy
フレイターを二~三倍してもそれよりでかいタイタンって……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/07/10(金) 18:44:54 ID: Z/iyLwDNEA
avatar級がいつ見てもエリンギにしか見えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/10/17(土) 05:34:30 ID: aqPDXYzrwj
フレイターじゃなきゃ運べないのはPOSじゃなくてOutpostやで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/01/26(木) 06:13:33 ID: W3EXwJFgk2
記事が書かれた当時はくて今は存在してる「T3DD(戦術駆逐艦)」の項いので加筆よろしくお願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0