Fairy Fantasia単語

4件
フェアリーファンタジア
4.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

フェアリーファンタジア(Fairy Fantasia)とは、DMM.com(DMM.R18)が提供していたアダルトゲームである。

警告!
本項では性的表現のある作品について記載しています。
このため、用世界観説明などにおいて、実際のゲーム内表現と較して
いろいろとせたり「マイルドな表現」に置き換えたりしています。
あらかじめご了承ください。

概要

2012年12月28日サービス開始、2016年11月30日サービス終了カードバトルゲームである。対応プラットフォームはWebブラウザ全般、画面表示についてはスマートフォン最適化に対応している。今となってはしくなったフィーチャーフォンブラウザ対応タイトル
ファンタジアシリーズの基幹作品にして最後の生き残り。同じくシリーズになっている「ワルキューレシリーズと並んで、DMM.R18オンラインゲームでも古の一つであった。

基本ゲームシステム

経時で回復する「行動」(スタミナ)を消費して探索を行い、カードアイテムの収集などを行い、あるいは「ハート」(バトルスタミナ)を消費してボス戦や対人戦を行う、典的かつ古典的なソーシャルカードバトルゲームである。近年ではしくなった争奪要素あり。
行動は3分で1回復プレイヤーレベルアップで上限増加。ハートは30分で1回復、最大5で固定。いずれもプレイヤーレベルアップポーションによる回復時の一時的上限突破はなく、余った分は失われる。

カードデッキ

カードデッキは「リーダーカード」と、それに付随した攻撃デッキ・防御デッキ各最大4枚の、1~9枚にて構成する。同一キャラクター複数枚の構成可デッキにはコスト概念はなく自由に編成できるが、一部カードは「必要階級」が設定されており、ある程度以上のプレイヤーレベルがなければ編成できない。
カードは個別パラメータとしてレアリティレベル、攻撃、防御スキルを持つ他、それぞれ地の4属性のどれかに分けられている。大体の傾向として、攻撃に優れる火、スキルが優秀な、防御に優れる地、バランス、という形になっている。このためお勧めデッキ構成機で構成すると、ほとんどの場合で攻撃デッキは火、防御デッキは地属性で固められることになる。なお属性そのものはレイドバトルにしかしない。

カードレアリティは低い方から順番にN・HN・R・HRSRSSRUR・UUR・LRの9段階、この他キラカード(所謂ホログラム演出つき)という上位レアリティのものが存在する。
同一キャラクターで4レアリティ分あり、このうち下2つについては「進化合成」で上位レアリティカードに昇格させることが可進化合成は「同一キャラ・同一レアリティ」であることのみが条件。
手段を問わず最上位以外の3レアリティ分を図鑑にえることで、該当キャラおまけシーン(お察しください)が開放される。第2進化(下から2番)の進化合成によって第3進化(上から2番進化合成でえられる最上位)を入手した際には自動再生されるが、ガチャ等で入手した場合でも図鑑から再生

なお、通常カードキラカードは別キャラ扱いされることには注意が必要(進化素材として相互に使用することができない)。また、どのような状態のカードでも進化合成のステップは1ずつしか進まないので、誤って進化ステップが進んでいるカード素材にしないよう注意が必要である──特にイベント配布で配布数が限られているカードに対しては。

デッキ保存のシステムはなく、倉庫の概念もない(そもそもカード所持数が数枚という桁違いの設定であるため必要性がない)。長らくカード保護のシステムかったが、2015年に「お気に入り」のシステムが追加された。

探索パート

前出の通り、経時で回復する「行動」を消費してエリア探索を行う。

エリア探索の結果として、1ステップ毎に対応する経験値エルフェ(合成に使用する通貨)が得られる他、ランダム宝箱入手(ブロンズ・シルバーゴールド)、コイン入手、妖精との遭遇、他プレイヤーとの遭遇、イベント探索の場合はレイドボスとの遭遇が発生する(この他「宝箱だった」というハズレもある)。

宝箱入手

ロンズボックス・シルバーチェストゴールドトレジャーのいずれかを入手する。基本的に後者の方が良いものが入っている。

ロンズボックスは探索1回分の行動を消費することで開封することができる。他の宝箱と違い持ち越しはできず、探索継続すると失われる。

シルバーチェストフレンドのみが開封することができる(内容は所持者が獲得する)。開封時は失敗する可性もあるが、シルバーキーという専用アイテムを使うことで確実に開封することも可。開封者にはアイテムと交換することができるチップが報酬として入る。

ゴールドトレジャーは自でもフレンドでも開封することができる。開封には対応するゴールドキーが必須。

ゴールドキー及びシルバーキー課金で購入する他、下位宝箱レア報酬として取得することもできる。

コイン入手

エリアに対応したコインランダムで1つ入手する。コインの6色に分かれており、6色えることで対応するカードが1枚入手できる。コインの色でレアリティに特に差はない。

後述する対人戦の対策アイテムであるダミーコインは、このコイン入手画面で、たった今入手したコインにしかセットすることはできない。さらにそのコイン入手でコンプリートになる時はセットすることができない(対応するコインが入手と同時に消費されるためと思われる。現実問題として消費された分は争奪対にならないためセットする意味はない)。

妖精

キャラクターカード入手チャレンジを行う。チャレンジには回数制限のないマギチャームと、消費アイテムであるマギパフュームのどちらかを使用することができるが、マギチャームでのチャレンジは失敗する可性が高い(具体的な成功率は非開)。なおチャレンジキャンセルすることは出来ない。

特にゲーム要素などはなく、せいこうするかどうかの一発勝負(二重の意味で)。そういうことである。お察しください。

他プレイヤー

文字通り他のプレイヤーと遭遇する。あいさつを行うことで探索3回分の行動回復する他、非フレンドの場合はここからフレンド登録依頼をすることもできる。

カードバトルパート

探索ボス戦レイドボス戦、対人戦でシステム若干異なる。

探索ボス

探索エリアの全ステップを踏破することで出現する。リーダーカードのみを使用し、24時間以内にログインのあったフレンドリーダーカードを使って、自分のリーダーカードも含めた地4属性4枚のデッキで対戦を行う(不足している場合はそのになる)。行動ハートは消費しない。敗北した場合は初期状態から再戦となる。ハートポーション(ハート回復アイテム)を使うことでHP回復はできる。

クリアすることで初回のみ該当ボスの第2進化カード(レアリティの下から2番)が確定ドロップ。なお、ボスはこの他前出のコインや、ほとんどの場合次の探索エリアにおけるレアドロップで第1進化カード(レアリティの一番下)が入手できるようになっているため、ガチャで引けなくともボス戦の1枚+レアドロップの10枚をえることでおまけシーンが開放される第3進化まで持っていくことは可である。

レイドボス戦

イベント探索エリア探索中にランダムで出現する。リーダー・攻撃デッキ・防御デッキの全カードの攻撃・防御を合算した値が総攻撃となり、ここに各カードごとに属性による加減算・特攻による加算が行われた上で、ハート消費量による倍率がかかって最終攻撃となる。攻撃1回ごとにハートを1消費、前出の通り条件によっては複数個消費することで倍率をかけることもできる(最大10倍)。
基本的にボスには弱点属性があるため、特効がない限りは攻撃前に属性おすすめデッキ構成機(攻撃防御の両デッキ属性最強カードで固められる)で弱点属性で固めたデッキを作るのが基本戦術になる。

クリアすることで与えたダメージ総量に応じたポイントを獲得、イベントにおけるポイント報酬・ポイントランキングの計算基準となる。

対人戦

前出のコインの争奪を行う。狙うコインを決めた上で該当コインの所有者がランダムで選択され(該当コインシリーズ全ての所有数が1以下の場合は対にならない、また既に6色ったコインは対にならない)、その中から名した相手の防御デッキの総防御と自身の攻撃デッキの総攻撃で勝負する。
ただしコインには前出の通りダミーコインという争奪対策アイテムを仕掛けることができるようになっており、この場合は無条件敗北となる。ダミーコインが仕掛けられているかどうかは消費アイテムであるダミーチェッカーを使うことで判別可(またダミーコインに引っかかった場合も「ダミーコインが仕掛けられていた」と表示されるため純敗北とは区別できる)。

対戦1回でハートを1消費。また1日1回に限り、5消費することで全攻撃をすることができ、ダミーコインが仕掛けられていない限り必ず勝利になる。

その他

シリーズ作品として「スピリットオブファンタジア」「フェアリーファンタジア0」があったがいずれも既にサービス終了している。

サービス開始当初、低レアリティの一部キャラクターカード絵の品質がかなり低いものが数多くあった。これについて2014年頃にウーナ(魔女のような格好をした本作のマスコットキャラ)の絵師と思われる人のものへ一斉書き換えがあった。

特に原作を持たないオリジナル作品であるが、それ故か新規キャラ追加時には名前付けに相当苦労している気配が見て取れる(女性名として一般的なきを持つ名前妖精名として知られた名前は全て使い切っているらしく、かなり苦しい名前付けをしている例が少なからずある)。このためか2014年頃からは新規カードは基本的に既存キャラクターバリエーションキャラ(例えば晴れ着? 姿の「はつもうで」など)になっていることが多い。

プロ野球選手プレイヤーではないかと言われており(詳細は関連項目を参照)、運営側もそれを意識してか、明らか野球を意識したキャラクターとして「スガーヌォーグ」なるキャラクターデザインされている(ご丁寧にバリエーションとして野球ユニフォーム姿の「すぽーつ」がある)。

ログインボーナスは7日ループで内容固定(7日に専用ガチャのチケット)、午前4時に判定更新。連続ログインの要素があり、4ループ(22日)以降は数量2倍、8ループ(50日)以降は数量3倍になる他、15日ごとにHR以上確定専用ガチャチケット、30日ごとにSR以上確定専用ガチャチケットがボーナスとして入る。途切れた場合は1日からやり直し。この他不定期特定キャラカードが1枚ずつ、合計16枚配布される(=コンプリートおまけシーンが開放される)特別ログインボーナスを開催することがある。
末でサービス終了することになった2016年11月は、上記に加えてUR以上確定ガチャチケット・ゴールドチケット(通常のガチャチケット)と複数のアイテムセットになった特別ログインボーナスも配布されていた。

関連動画

あっても紹介できません。お察しください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

TAS (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: レオ詰まり
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Fairy Fantasia

1 ななしのよっしん
2016/10/31(月) 12:59:40 ID: IQ6H13nJ1Z
11月末でサービス終了だって…。

せっかく、詳細に書かれているのに…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 examian
2016/11/01(火) 15:08:02 ID: 3MVhM+B7XE
まあゲーム使い捨てDMMにしちゃよく保った方だと思うけどな。
わざわざ復帰してまで詳しく書いてみたらその半月後にクローズ決定するとかながら晴れ死亡フラグだ。()
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2016/11/02(水) 16:24:27 ID: tRa86MD18e
それでもにじよめちゃんなら…にじよめちゃんならきっと何とかしてくれる…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/11/10(木) 07:46:55 ID: 2no/nupiUa
あーこれついに終了するのか。もう数年更新なくていつまで消えないのかがゲームもあるというのに…

にじよめちゃんでも終了するものは終了するんやで…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/12/01(木) 01:26:23 ID: 2no/nupiUa
おつかれさまでした。ゆっくりおやすみ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/12/17(土) 04:19:00 ID: p0YXvcNmrm
始めてやったオンラインゲームだったなぁ…いい見させてもらったわ、ありがとう。お疲れ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/04/22(土) 02:15:22 ID: W40evoK1UA
久しぶりに見たらマイゲームに出ないからまさかと思ったサービス終了してた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 08:22:12 ID: FfozdMcjvF
ふと思い出した。一番最初の頃はCGIだっけ?ブラウザバックキャンセルできる裏技があったり、同人ゲームなどのアングラっぽさが強かった。
DMMゲームコーナーアダルトサイトおまけ程度で数も少なく、他は実写ヌード写真を集めるようなゲームばかり。
翌年に艦これが始まったんだな。ゲームも増えだして、「あぁこれまだやってるんだ」と再びプレイしてみたら、グラフィックも綺麗になってるし、お互いに宝箱け合うソーシャル要素も面くて、その頃はしばらく遊んだな。
オンラインゲームといえばクライアントダウンロードするMMOがまだ流だったっけ。ソシャゲ明期という感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス