IRいしかわ鉄道単語

32件
アイアールイシカワテツドウ
1.8千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

IRいしかわ鉄道とは、JR西日本から経営分離された石川県内の北陸本線運営を行っている鉄道事業者である。2013年7月までの社名は「石川県並行在来線株式会社」。

概要

2015年3月14日北陸新幹線長野駅金沢駅間)開業に伴い、同区間での並行在来線の経営分離が行われることになった。このうち、石川県区間の運営を行う事業者として、2012年に「石川県並行在来線株式会社」が設立された。IRは「石川・レールウェイ」の略で、「がある」、「JRの一歩先を行く」サービスすの意味。

路線は、北陸新幹線の西端である金沢駅から富山県との県に近い伽羅までの17.8kmで、は5のみとなっている。これは新幹線建設に伴いJRから分離された並行在来線としては、青い森鉄道の当初開業時(八戸駅、25.9km、7)を下回る最短・最少数である。
北陸新幹線敦賀延伸時は金沢駅大聖寺駅間もIRいしかわ鉄道に引き継がれる予定である。

東に隣接するあいの風とやま鉄道とは、JR当時を踏襲する形で相互直通運転をしており、金沢駅富山駅泊駅列車が設定される(1日1往復のみ、さらに先のえちごトキめき鉄道糸魚川駅まで直通)。
あいの風とやま鉄道と直通する快速あいの風ライナー」が平日のみ運転されるが、300円のライナー券が必要で、IRいしかわ鉄道線内は金沢駅以外はとなる。
JR七尾線とも直通運転が行われる。特急七尾線直通の8往復→7往復(「サンダーバード」1往復、「能登かがり火」5往復→4往復、観光特急花嫁のれん」2往復)のみが運行されるため、金沢津幡駅間のみ特急が乗り入れる。普通列車は、521系(開業当初は413系415系)が特急と同様に乗り入れ、IRいしかわ鉄道線(金沢駅間)、七尾線の各に停する。北陸本線北陸新幹線七尾線をIRいしかわ鉄道経由で乗する場合は通過連絡が適用され、JR部分の運賃は通算される。
JR線、あいの風とやま鉄道と所定の区間内で乗り継ぐ場合は乗継割引が設定される。

敦賀延伸時に西に隣接することになるハピラインふくいについても、現行と同様に直通運転が実施される。

使用車両521系で、JR西日本から5編成譲渡された。また七尾線100番台を3編成保有する。2024年3月北陸新幹線敦賀延伸により、JRより521系が追加譲渡されている。

年間の運賃収入が10億を越えたため、通年で黒字が予想されている。

JR西日本・IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道の3社は2017年4月15日から「石川富山ICOCA」として利用エリアを一体化したうえでICカードICOCA」のサービス提供を開始する。

駅一覧

以下の一覧は経営分離後のものである。2015年3月13日までの路線図は「北陸本線」を参照のこと。

快速快速あいの風ライナー
●:停、|:通過

快速 乗り換え路線 所在
伽羅 あいの風とやま鉄道 あいの風とやま鉄道線
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 糸魚川駅まで直通運転)
河北
津幡町
津幡駅 JR西日本 七尾線和倉温泉駅まで直通運転)
森本 金沢市
金沢駅
金沢貨物ターミナル駅 列車は通過
金沢駅 JR西日本 北陸新幹線北陸本線
北陸鉄道 浅野川線北鉄金沢駅

2024年移管区間

以下は2024年3月16日にIRいしかわ鉄道に転換された区間。移管前については「北陸本線」を参照。

乗り換え路線 所在
金沢駅 (上記参照) 金沢市
西金沢駅 北陸鉄道 石川線(新西金沢駅
野々市駅 野々市市
松任駅 白山市
西松任駅 2024年3月16日開業
加賀笠間駅
舞子駅
能美根上駅 能美市
明峰 小松市
小松駅 JR西日本 北陸新幹線2024年3月16日開業)
粟津駅
動橋駅 加賀市
加賀温泉駅 JR西日本 北陸新幹線2024年3月16日開業)
大聖寺駅 ハピラインふくい ハピライン敦賀駅まで直通運転)

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

並行在来線会社一覧
東北北海道IGRいわて銀河(岩手) - 青い森(青森) - 道南いさりび(北海道)
北陸:しなの(長野) - えちごトキめき(新潟) - あいの風とやま(富山) - IRいしかわ(石川)
九州:肥薩おれんじ(熊本・鹿児島)

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 弁天
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

IRいしかわ鉄道

10 ななしのよっしん
2015/04/23(木) 09:07:10 ID: AV5oNcpneG
北陸新幹線敦賀延伸開業が決定して、2023年度の開業をして建設が進められている。
これによって、北陸本線金沢駅大聖寺間もIRいしかわ鉄道に移管されるだろう。青い森鉄道がいい例。

そして、大聖寺敦賀間は新たに福井県が設立した第三セクター鉄道会社ができる。
はたして、福井県はどんな名前を付けてくるんだろうか…
👍
高評価
0
👎
低評価
1
11 ななしのよっしん
2015/11/08(日) 17:59:49 ID: vA2bPkrihW
>>10
「ふくい」という発音の鉄道が既にあるからね(福井鉄道
「えちぜん」も取られちゃってるし
北陸第三セクターで一番名前を付けるのが難しい気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/11/12(木) 00:05:59 ID: yyLpui647U
Wikipediaみたら「越山若」なんてのがあったので推薦してみる。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
13 ななしのよっしん
2015/12/20(日) 05:13:03 ID: hQxT12bZBp
やっぱ乗る人はいても運行区間が絶対的に短いせいか、10年後には結構な赤字を出す試算になってるのか…

北陸新幹線敦賀まで伸びたら大聖寺まで路線が増えるし、金沢から大聖寺までは路線長に対する人口規模が3セクとしてはかなり大きい所が続くから、色々出来る事が増えていくと思うんだけど。現状では身動きがとれないよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
14 ななしのよっしん
2016/01/27(水) 17:34:58 ID: EYGgb8EhGp
IRいしかわ一日フリーきっぷとか一体が使うんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
15 導線
◆H.HIRo.8mA 2016/09/12(月) 00:10:07 ID: TDqVh8FXo5
こないだ、あいの風とやま鉄道に乗ったときに路線図見てて思ったのだが、IRいしかわ鉄道の「5」って、青い森鉄道の当初開業時(7)より少ない。
新幹線開業に伴う並行在来線分離路線としては最少(のはず)。ちなみに営業キロの17.8kmも同じく最短(のはず)。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
16 ななしのよっしん
2016/12/01(木) 00:20:18 ID: V9GqYOhlC2
>>10
順当に考えたら「嶺北」「嶺南」とかだと思いますよ
ローカル天気予報でほぼ100%使う地方名だし、福井県民にも浸透している地名だし
あと、北陸新幹線が小京都ルートが濃厚になってきたから小浜線の一部3セク譲渡化する可性も出てきたから「若狭」も多分補に入ると思いますよ

ただ、「ダイナスター」といういかにもちょいダサで中二病入ってますよーっていう雰囲気の特急を生み出してしまった県ですからね。意外と斜め上行ってしまうかもしれないww
👍
高評価
0
👎
低評価
1
17 ななしのよっしん
2017/06/01(木) 22:01:12 ID: hQxT12bZBp
せっかく三セクになったんだから新でも、と思ったが、七尾線直通とかの関係で難しいのかな。
まぁ沿線は住宅地とか人の多い場所じゃない所のが多いし、利用の見込みが全体的に薄いのかもしれんが。黒字出せたのも直通先から来る乗客が多いからだろうし、短い区間なのに身動きが取れないのはちょっと残念
👍
高評価
0
👎
低評価
1
18 ななしのよっしん
2021/03/08(月) 13:41:23 ID: rvdjp+/OvR
もしJR七尾線IRに投げるようなことがあれば、
そのままのと鉄道も吸収合併して、色々できるようになるけどね
七尾線JRで維持してくれてることは、
石川県にとって幸なのか不幸なのか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
1
19
◆CBGbQXRNEo 2022/06/21(火) 19:40:06 ID: dC3bzYun3e
👍
高評価
0
👎
低評価
1

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう