Mr.インクレディブル単語

120件
ミスターインクレディブル
3.5千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ロゴ

Mr.インクレディブルとは、ピクサー・アニメーション・スタジオ制作の長編アニメーション映画である。原題は「The Incredibles」。

続編の「インクレディブル・ファミリー」についても本項で解説

概要

日本では2004年12月4日開。ピクサーの長編アニメーション映画としては6作に当たる。それまでのピクサー映画との大きな違いは、「人間社会で暮らす人々を描いた作品」であり「悪役などが明確に死ぬ描写がある」ということ。これは監督ブラッドバードがこだわった点でもある。

2018年8月1日には、ピクサーの長編アニメーション映画の20作及び続編に当たる「インクレディブル・ファミリー」が開。事!育児!世界危機!」キャッチコピーの通り、「女性社会進出」と「男性の育児」の二つがテーマとなっており、声優もほぼ続投している。今作の始まりが前作の終わりと繋がっているだけでなく、作中には前作を観た人へのファンサービスが至る所に取り入れられているため、鑑賞前に前作を見直すことをおすすめする。

世界的に高い評価を受け、アカデミー長編アニメ映画賞、アカデミー音響編集賞、アニー賞全10部門、第31回サターン賞アニメ映画賞など、数多くの賞を受賞。続編の「インクレディブル・ファミリー」も、開3日間で行収入約1億8000万ドルを突破し、わずか24日間で5億ドル行収入を記録。これは2018年現在アニメーション映画では歴代1位記録である。

あらすじ

Mr.インクレディブル

Mr.インクレディブルことボブパーと妻のヘレンは、かつて世の中の平和を乱す悪と闘い、人々を危機から救い出す大活躍をしていた。ところが、15年前のスーパーヒーロー制度止を機に、夫妻は一般市民として暮らすことを余儀なくされ、3人の子供たちヴァイオレットダッシュジャックジャックと共に、“普通”の家族生活を送ろうと努していた。再び世界を救うことを見続けるボブの元に、ある日、謎の手が届く。それは、彼と彼のする家族にとって、想像を絶する冒険の始まりだった…。

出典:公式サイトexitより

インクレディブル・ファミリー

悪と戦い、人々を守ってきたヒーローたち。だが、その驚異的なパワーに非難のが高まり、彼らはその活動を禁じられていた------。  そんなある日、かつてヒーロー界のスターだったボブとその家族のもとに、復活をかけたミッションが舞い込む。だがミッションを任されたのは――なんと妻のヘレンだった!留守を預かることになった伝説の元ヒーローボブは、慣れない事・育児に悪戦苦闘。しかも、赤ちゃんジャックジャックの驚きのスーパーパワー覚醒し・・・。  一方、ミッション遂行中のヘレンは“ある事件”と遭遇する。そこには、全世界恐怖に陥れる陰謀が!ヘレンの身にも危険が迫る!果たして、ボブたちヒーロー家族世界運命!?

出典:公式サイトexitより

主な登場人物

Mr.インクレディブル
本作の主人公で、本名はボブパー。屈強な体と怪力の持ちで、その電車を止めたり、程度の重さなら難なく持ち上げてしまうほど。また、頭も良く、オムニロイドとの戦闘の際にその実を伺い知ることができる。スーパーヒーロー引退後は保険会社に勤め、地味ながらも人助けをしようと尽するが、上ストレスをぶつけてしまい会社を解雇される。フロゾンとは古くからの仲で、引退後も二人でこっそり人助けをしていた。続編の「インクレディブル・ファミリー」では育児に奮闘。吹き替え三浦友和
ラスティガール
本名はヘレンパーボブの妻であり、彼女も元々はスーパーヒーローの一人。ゴムのように伸縮自在に伸びる体が特徴で、自身をパラシュートグライダーのように変形させることも可。また、ジェット機など乗り物の操縦も得意。夫のボブとは対照的に、率先して社会に溶け込もうと努しているが、子どもに対しては過保護な一面も。続編の「インクレディブル・ファミリー」では、ヒーロー復活のため、ボブ庭を任せてヒーロー活動に取り組む。吹き替え黒木瞳
ヴァイオレット
パーの長女。自らを透明化したり、バリアを貼って防御することが可。自身のコンプレックスになっていたが、孤での活躍がきっかけで自信を取り戻していく。同じ学校トニーという男の子が気になっているが、続編の「インクレディブル・ファミリー」では……。吹き替え綾瀬はるか
ダッシュ
パー長男。その名の通り、時速300キロという超スピードで走ることができ、その速さビデオカメラでも映らず、面でも走れてしまうほど。少々やんちゃで、先生イス画鋲を仕掛けるなどいたずらをすることも。ヴァイオレットとは対照的に、自分のをもっと使いたくてうずうずしている。数学が苦手らしく、続編の「インクレディブル・ファミリー」でボブに教えてもらっている。吹き替えは「Mr.インクレディブル」では鋒拓也、「インクレディブル・ファミリー」では山崎智史。
ジャックジャック
パーの次男。赤ん坊ながら様々なを内に秘めており、「からレーザービーム」「分身」「デーモン変身」「全身を炎に包む」「四次元ワープ」「重力操作」「物体すり抜け」「念」など、パーで一番多くのを持つが、赤ん坊のため上手くコントロールできていない。続編のインクレディブル・ファミリーではこれらのを用いて立に活躍している。
シンドローム
「Mr.インクレディブル」における敵。少年の頃はMr.インクレディブルに憧れを抱いており、相棒になろうと必死アピールするが、本人から断られてしまう。そのことがきっかけで人間不信になってしまい、引退したヒーローを殺し、自らが一のスーパーヒーローになろうと企てる。特別ながあるわけではないが、ロケットブーツやオムニロイドなどを開発した天才であり、それらを用いてヒーローを名乗ろうとする。最後は飛行機エンジンマントが巻き込まれるという無惨な死を遂げる。
ミラージュ
シンドローム秘書を務める美人引退したMr.インクレディブルに、再びヒーロー稼業に戻らないかと誘う。
オムニロイド
シンドローム開発した高性戦闘ロボット。高度な人工知能を有しており、シンドロームの持つリモコンで操作可シンドロームはこれを敵役にし、倒すことでスーパーヒーローになろうとした。
フロズン
ボブの古くからの友人で、パーとは家族ぐるみの付き合い。こちらも元スーパーヒーローで、中の分を一で凍らせ、その上をスケートのように滑ることができるが、火事現場など分のい場所では役に立たない。ヒーロー引退後もボブと共に人助けをしていた。妻には頭が上がらない様子。
エドナ・モード
世界的な天才デザイナーで、特にヒーロー達の特殊な衣装を作るのが得意。マントをつけていたヒーローは大体碌なに会わないと言い、自身のデザインマントを付けようとしない(実はこれがシンドロームの死の伏線にもなっている)。続編の「インクレディブル・ファミリー」では、イラスティガールの衣装を他のデザイナーに作られたことでだいぶ憤っている。
リック・ディッカー
Mr.インクレディブルの昔染みの一人。政府組織・NSA (National Supers Agency) のメンバーパー一家の手助けをしている。ヒーローの正体を知ってしまった人の記憶消去、損賠償、引っ越しの手配など様々な仕事を受け持つ。
ウィントン・ディヴァー
「インクレディブル・ファミリー」にて登場。大手通信会社デブテックを経営する実業。元々はリック・ディッカーの部下だったが、強盗にあって亡くなったため、の会社を相続したという経緯を持つ。そのことからスーパーヒーロー社会とって必要な存在であると考えるようになり、ヒーロー復活のためにMr.インクレディブル達にを貸し、スーパーヒーローの必要性を世論に訴えかける。
イヴリン・ディヴァー
「インクレディブル・ファミリー」にて登場。ウィントンで、デブテックの技術部門を担当している。技術者特有の悩みを持っているようで、その悩みをヘレンに打ち明けたことからスーパーヒーローとして活躍する彼女と次第に打ち解けていく。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 蘭子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Mr.インクレディブル

19 ななしのよっしん
2022/03/10(木) 10:54:17 ID: EhJaXneY3B
そもそもシンドロームは幼少期からもうダメだと思ってた
たしかにインクレディブルも説明不足だったかもしれんけど行動とかもうただの地雷感があったしあんなので傷付く程度のメンタルだったら理だろと
👍
高評価
1
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/04/01(金) 14:30:09 ID: MJ29bVtxk+
2022年ミームになってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2022/04/25(月) 20:51:05 ID: vxzJIIGqBj
>>10
そういえばそうだったな
コミカルヒーロー映画のはずなのになんか怖いというか暗い印があったのはこれがあったからかあ....
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2022/06/21(火) 12:04:49 ID: +YuagANx35
>>19
例えばヒーローを憎むきっかけがザ・ボーイズみたいにヒーローの活動に巻き込まれて家族大切な人や物を失ったとかならまだ理解できた
実際その後スーパーヒーローの活動が制限されるくらいヒーロー活動による被害も出てるわけだし他にもスーパーヒーローを憎んでる人も多そう

シンドロームの場合結果的にヒーローの邪魔をした挙句逆恨みでヒーロー殺しまくってマッチポンプで名を得ようとしてたし同情の余地はいと思う
というかシンドロームの性格でスーパーパワー持ってたらそれこそザ・ボーイズみたいな自己中ヒーローになりそう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2022/07/21(木) 19:31:36 ID: Q0etlSjfLE
>>19

ヒーローに傷付けられたからと言って、ヒーローを殺したりマッチポンプしていい動機にはならんやろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 11:27:15 ID: tbYWTsZWAr
スーパーパワーを持ってるのにそれをスーパーパワーだと認めて貰えないのが幼少シンドロームやった理由でしょ
を認めて貰えないのがすごい苦痛って話はその後のインクレディブル一家自身も体験してる
インクレディブルには支えてくれる家族がいたが、シンドロームは逆にそのヒーローに突き放されたわけで
人生で才を認めてくれる人がいれば、才明に躍起になることもなかったし幼いころの恨みを延々滾らせることなかったかもしれない…

>>23
そりゃマッチポンプは駄だけどなあ
ヒーローを名乗る資格のないヒーローもいっぱいいただろうからなあ(というかあの頃のインクレディブル自身が…)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2023/12/19(火) 22:21:04 ID: RYZWxMYrRx
ガキンチョの時オーストラリアに住んでたんだけど
インクレディブルDVD15歳以上対かなんかのレーティングついててビビったなぁ
日本では既に観てたんで尚更

今考えるとエグい死に方してるし当然ではある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2023/12/19(火) 22:33:13 ID: 5BGKaJlPW8
>>24
悪人は相応に裁く他ないしそうすべきだ。しかし、悪に堕ちるにも理由があって、出来たらそうならない様に導けたらいいねって教訓はあるのかもしれない。

猟奇殺人者の多くは幼少期の環境で壊れたとも言われているし。

欲深な俗物が私を肥やすために悪事を働くタイプとは違う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2024/02/26(月) 10:23:45 ID: +KmdBfCpKx
フロゾンの悪友感がなんか良い
それはそれとして庭人は遊んでばかりでもいられないというめのシーン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2024/03/13(水) 12:57:34 ID: 25SFWfLCKj
シンドロームの「発明品を売り出して皆をスーパーにする。そうすればスーパーヒーローはもういらない」ってセリフ、やり方は違えどイヴリンの信念に近いものを感じる。

一人一人が動けばお互いにとっても効率良くなるだろうしそういう意味では2人のは正しい。
シリーズ3作ができたらチームを組んで欲しいと思ったがあんな死に方しちゃダメか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0