NEXCO東日本単語

34件
ネクスコヒガシニホン
3.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

NEXCO東日本(ネクスコひがしにほん)東京都千代田区に本社を置く高速道路会社。日本道路公団分割・民営化によって発足した企業である。正式名称は「東日本高速道路株式会社国土交通省の所管する特殊法人である。

概要

旧・日本道路公団が管轄していた高速道路(高速自動車国道及び自動車専用道路)の分割継承により発足した。

管轄エリア北海道東北新潟および長野県北部とほとんどの関東地方である。本社は東京都千代田区霞が関(旧・日本道路公団本部庁舎)にある。ただし本社のある東京23区内の高速道路どがNEXCO管轄外都市高速の首都高速道路である。

ブランドカラーネクスコグリーンと呼ばれる緑色グラデーションで描かれているものの、見た高速道路に並行するJR東日本JR北海道の色と類似している。コーポレートスローガンは「あなたに、ベストウェイ。これは民営化当初から全く変わっておらず、ハイウェイラジオジングルにも採用されている。

ちなみに道路以外では東京都千代田区にある日自動車駐車場日本道路公団から継承し管轄している。

関東周辺では交通量が多く、東京都から神奈川県を結ぶ第三京浜道路や、神奈川県内の横浜横須賀道路千葉県内の館山自動車道、開通当初は日本一とされた関越トンネルのある関越自動車道などは全てNEXCO東日本によって管理されている。開通当初は駄な公共事業の一例とされながらも、ETC割引の強化で川崎木更津を短時間かつ低コストで移動できるようになった東京湾アクアライン事実上の観光地)もNEXCO東日本の担当である。

一方その関東地方の中心で、本社所在地でもある東京23区内の高速道路首都高速道路株式会社(旧・首都高団)の管轄である首都高速が大部分を占めている。加えて、名古屋方面に向かう東名高速道路中央自動車道などの各路線は、JR新幹線分割継承に類して名古屋市本社のオレンジの会社のNEXCO中日本による管轄となっていることから、NEXCO東日本が管理する東京23区内の高速道路は少ない。

都市交通ではなく都市交通とする為、都市交通で非常に巨額な収益を都内で得ているJR東日本在来線とは大きく事情が異なり、どちらかといえばJR東日本新幹線のような状態である。

先述の首都高速道路NEXCO社間の分割継承の事情により、域内の都市高速も小さいNEXCO中日本べると若干陰に隠れ気味で、名神高速山陽を管理するNEXCO西日本較しても収益状況はあまりよろしくないのが現状であると言える。

関東周辺以外の地域(仙台都市圏新潟都市圏札幌周辺を除く)では交通量が大変まちまちである。特に東北地方北海道地方では、中部以西とべると大都市が少ないため、。秋田自動車道道東自動車道など、都市圏以外の過疎地域では交通量が低迷している路線も少なからずあるのは否めない。

日本一長い高速道路で知られる「東北自動車道」はNEXCO東日本が全域を担当しており、同社の玉路線とも言えるだろう。

2011年東日本大震災が発生したとき、木っ端微に破壊されてしまった常磐自動車道を、僅か6日程度で仮復旧させた。同社の非常に素い対応は民に大きな衝撃を与え、高く評価された。

管理路線

高速自動車国道

※がついた路線は一部区間で「新直轄方式」が採用されている。

自動車専用道路

その他の道路

その他自動車交通関連施設

サービスエリア・パーキングエリア

SAPA運営子会社の「ネクセリア日本」が営業している(一部例外あり)。由来は高速道路会社(Nippon EXpressway)とサービスエリアパーキングエリアを示す「AREA」からとったとされる。

日本管内の高速道路地図は、「NEXCO東日本」というブランドが正式施行された2006年4月より、角川書店グループが販売している「ウォーカーシリーズ亜種としてHIGHWAY WALKER(ハイウェイウォーカー)」という冊子の形態に変更され、有人のSAPA無料配布されている。冊子の中に高速道路地図(かつては独自、現在は旧財団法人時代の地図を流用)が収録され、約20ページほどに渡って簡単なSAPA情報お土産・おすすめグルメ情報がまとめられている。また、自動車評論家の三本和氏による自動車レビューコーナーがあったり、観光情報が豊富に載せられていたりと、パッと見た限りでは「ウォーカーシリーズの雰囲気と似ている。他に、僅か1~2ページ程度ではあるものの、NEXCO東日本からのお知らせもある。

この冊子は初期の頃は「関東上信越版」「東北版」「北海道版」と3パターンに分かれて配布されていた(旧財団法人時代が配布していた高速道路地図エリア分けと同じ)が、後に関東上信越・東北が合併して「東日本版」とめられている。

ハイウェイスタンプに関しては旧財団法人時代のスタンプを流用しているものの、下に「NEXCO東日本」という刻印が追加されている。また、NEXCO中日本と同様に人がいるパーキングエリア第3セクター運営を除く)にもスタンプが置かれるようになった。

中日本ほどではないものの、NEXCO東日本にはPasar」(パサール)と言う大商業施設として装された休憩所が数箇所ある。また、寄居PA上り線では「星の王子さま」とのコラボにより、大きくリニューアルされている。

メガソーラー

社有地を利用して以下のメガソーラー運営している。

仙台太陽光発電
ETCの復旧により止された(不正通行を防止の為の)検問所があった場所に作成されたメガソーラー
場所はパーキングエリア300メートルほど北。

バイオマス発電

除草作業などで発生する木を使って発電し那須高原SAへの送電している。燥機に投入した後に外熱式のロータリーキルンで蒸し焼きを実施、熱分解で発生したガスを使用している。発電機の出100kWでSAの年間電量の3割をまかなえる。

関連動画

 

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

壱百満天原サロメ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: うごくみそ汁
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

NEXCO東日本

1 ななしのよっしん
2012/11/27(火) 19:34:59 ID: saF4QRygWL
1げと!

詳しく書かれてて面いw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/04/04(金) 03:46:19 ID: 3wPXGUKpsI
関連動画
>>sm14462101exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/04/21(月) 02:22:34 ID: 1TR44bKl90
山手線のないJR東日本

本社が仙台市でもいいような気がするが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/06/02(土) 23:56:36 ID: MBpR9dB20t
>>3
いや、それは違う。記事にもあるように交通量の多い路線は関東にあって、東北ではない。
都市内輸送が多い鉄道と違って都市レベルでは判断できないが、確かに要部分は関東地方であり、宮城県仙台市よりも本社は東京都にあるべき。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/10/30(金) 23:07:04 ID: 1i/7wwLT23
JR北海道鉄道の経営がヤバくなったのは北海道内に高速道路を作り続けるから とあるマスコミが報じ、高速道路会社がそれに反論した、というのを以前聞いた。

どのマスコミがどんな内容言い方で報じ、それに対して道路会社がどんな反論したか知りたいけど検索しても出てこなかった。
ソース とか内容とかご存知の方はいますか。
ざっとしか読んでなくうろ覚えだが、インフラ整備の使命感がある反論だったような感じだった気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/10/30(金) 23:13:07 ID: 1i/7wwLT23
3 と 4 の本社機所在地に関しては
あえて「地方」に置き、「大都市」に居ては気づかない視点を得るのも良いのではと考えたこともあります。他の業種や政治行政も。
👍
高評価
0
👎
低評価
0