Windows 98単語

6件
ウィンドウズキュウジュウハチ
1.5千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

Windows 98とは、Microsoft開発1998年に発売した9x系オペレーティングシステムである。内部バージョンWindows 4.10、開発コードネームは"Memphis"。
おここでは、マイナーバージョンアップであるWindows 98 Second Editionについても解説する。

概要

基本的にはWindows 95Windows 95 OSR2を元にしたマイナーチェンジであるが、IBM-PC/ATから続くISAバスRS-232C、パラレルポート、PS/2ポートなどのレガシーインターフェースから、USBIEEE 1394PCIAGPなどといった新しいインターフェースへの刷新を積極的にサポートする点で異なっている。
また、プラグアンド・プレイを発展させてUSBによるホットプラグサポートされた。これによってデスクトップパソコンでも容易な周辺機器の抜き差しが可となった。
デスクトップInternet Explorer 4.0に含まれていたActive Desktopとなり、Active Channel によるプッシュ配信コンテンツも利用できた(ただし常時接続環境は一部の企業くらいしかなく、電話代の駄になるためにほとんど利用されなかった)。

Windows 98

Windows 95をより使いやすくしたものである。USB(1.0)もサポートした。ただ、その分ブルースクリーンを見る回数が増え、さらにこのころからInternet Explorerを結びつけたため動作は重くなってしまった。しかもUSB全には規格されていなかったころだったので機種依存が多く不具合も出た。

Windows 98 Second Edition

Windows 98の安定性をあげ、セキュリティ対策や新機を盛り込んだバージョンである。USBは1.1をサポートし、IEEE 1394サポート。さらにはDVD-ROMまで標準でサポートした。どのアプリケーションや周辺機器はこのOSからじゃないと動かないものが多い。なお、セキュリティ対策だけなら、Windows 98 SP1を適用することでアップデートであった(一部機は利用できない)。
この時点で、1.0から続く9x系(Windows 4.x) はひとまずの完成を見ることとなった(Windows Meは、Windows 2000庭版中止による緊急リリーフである)。

その後マイクロソフトは、9x系とNT系との統合へ本を入れることとなるが、それが日のを見たのは、2001年リリースWindows XPまで待たされることとなった。

利用状況

当時のアプリケーションで、ある程度完成域に達したものが多く、一部のゲームではXPで正常動作しないものもあるため、2011年現在でも用するユーザーは少なからず存在する。
お金がない、もったいないという理由で未だに買い換えをしないユーザーも多くいるが、どちらも2006年サポートが終了している上、セキュリティソフトの対応も終了しており、使用は危険。早急アップグレードをお勧めする。

ニコニコ動画における98

ニコニコ動画の視聴にはAdobe Flash Player 9以上が必要だが、これを入れられるのがWindows 98以上なので余裕で見れる・・・はず。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

キラッとプリ☆チャン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ミカヅキモ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Windows 98

25 ななしのよっしん
2013/09/15(日) 00:26:48 ID: OBXpPh6xzH
Windows98をまだまだ現役
ネットにもつなげて(異論は認めない)プログラミングだとか
ゲームだとかいろいろしてる(PC-9821Nr-15)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2014/04/06(日) 23:32:40 ID: P+2xUT13oC
転写ツール使用
ちょっと失敗
Windows98
タイトル:Windows98
Twitterで紹介する

27 ななしのよっしん
2014/04/10(木) 10:29:22 ID: +q7o7TXACx
>>19
OPL3ってやつだね。オペレータ2個ずつしかないけどれっきとしたFM音源
ESSの互換チップなら、Dosboxとかがエミュレーションしているsb16とは音色が別物かもしれない
98SEならサウンドドライバをWDMにすればMSGSが使えるはずだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2014/05/15(木) 21:29:51 ID: uPV7/Bwor+
midiの事はよく判らないんだけど、
98で当時プレイしてたフリーゲーのmidi版の曲が凄くいい曲だったのに
それ以降のOS入れてからプレイしたら
どのmidi音源入れても圧倒的コレジャナイ感あったのはそのせいなんだろうか
もっかいあの曲聞きたいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 22:16:15 ID: ab+RK2SG8N
>>28
半年以上前の書き込みにレスするのもあれだが。
当時のWindows機には、midi再生用のソフトシンセとしてMSGSでなくてVSCバンドルされている場合があるので、
ひょっとすると88Pro再現系のソフトシンセを使えばそれっぽい音で聞こえるかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2015/09/23(水) 22:27:40 ID: qQXN92QsUv
win10も出てるけどVMWAREネット切ってまだ使ってるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2017/02/08(水) 21:58:04 ID: 9jcS65f9ho
小学校にあったPCが98で、よく使った記憶がある。当時はXPが最新OSだったのか・・・
その小学校も3年前に閉校したけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 16:00:23 ID: tRETuThglF
Ryzenだと仮想化環境でも
上手くインストールできない
AMDは当時独自のCPUを出してなかったから
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
IntelCore i9は余裕で動くだけに惜しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/03/26(金) 07:17:16 ID: qJb5lyrf2q
windows98を液晶ディスプレイに繋いで電入れても節電モードのまま映らない…、古いディスプレイ捨てちゃったからこれで映らないままだったらお手上げだ(´・ω・`)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2022/07/09(土) 21:41:38 ID: NZMRwNWQhC
子供の頃のお下がりで使ってたな
今はなきPresto版のOperaなんとかやっていた思い出
👍
高評価
0
👎
低評価
0