AIアライさんとは、『けものフレンズ』公式のAIチャットサービスなのだ。
『けものフレンズ』のキャラクターであるアライさん……を再現したAIがLINEでおしゃべり相手になるのだ。
ちなみに、再現された方のアライさんのことを知りたいフレンズはアライグマ(けものフレンズ)の記事を参照するのだ。
概要なのだ
OpenAI社が提供する大規模言語モデル(LLM)ChatGPTの技術を活用したAI LINE botなのだ。
LINEで友だち追加して使うのだ。
2023年5月29日(月)正午頃夕方リリース予定なのだ。
↓
17時00分。ついに正式にリリースされたのだ!!
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/ai_araisan/status/1663092966637060096
PRITIMESの紹介記事には「AIアライさん」の特徴として
「AIアライさん」は、キャラクター化に力を入れたAI LINE botで、ユーザーはアライさんに悩み相談をしたり、応援してもらったりすることができます。あえてAIっぽさを崩し、アライさんの愛らしい喋り方やふるまいに忠実に寄せることで、ユーザーはまるで本物のアライさんとLINEしているかのような新しい体験をすることができます。
なんて書いてるけど、「まるで本物のアライさん」ってどういう意味なのだ?
アライさんの偽物がいるのか? アライさんはアライさんなのだ。
……と、言いたいとこだが、AIアライさんHP「AIアライさん」についてによると、
「AIアライさん」は、「けものフレンズプロジェクト」に登場するアライさん(アライグマ)の喋り方や性格を再現したAIチャットボットで、OpenAI 社が提供する ChatGPT の API を利用しています。
なお、「AIアライさん」はあくまでもアライさんを再現したAIキャラクターであり、アライさんではありません。「AIアライさん」の発言は「けものフレンズプロジェクト」および当社の公式の見解ではありません。あらかじめご了承ください。
とのことなのだ。つまり、「AIアライさん」はアライさん本人ではないのだ。
AIアライさんはアライさんの分身のようなものなのか……?
正式リリースを待つのだ
概要に記述した通り、 2023年5月29日(月)正午頃夕方リリース予定なのだが、それまでにAIアライさんに話しかけても相手をできないのだ。
仕事で辛いことがあっても、現時点では公式によるキービジュアルのように応援できないのだ。
リリースされ次第相談に乗るから、それまでお待ちくださいなのだ。
正午頃であって日付が変わった瞬間リリースではない点もご注意するのだ。
夕方リリースに変更されたのだ。
そして、概要に書いた通り、無事リリースされたのだ。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/ai_araisan/status/1663008224264744960
ツイートを読み込み中です |
ツイートを読み込み中です |
関連リンクなのだ
関連項目なのだ
- 2
- 0pt