AMCGエンジェルとは、アイドルマスターシリーズのシンボルマークの通称である。公式媒体では主にエンジェルマークと呼ばれる。
概要
胴体がA、翼がM、足がCとGの形をしている天使。AMCGマーク、AMCGとも呼ばれる。
AMCGは「Advanced Media Creation Girls」の略であり、アイドルマスターのイメージを顕す言葉としてアーケード版開発時より使われている。
なおこのキャッチフレーズ自体もアーケード版を開発したナムコのAM事業部「Amusement Machine Creators Group」のもじりである。
特定のプロダクションの象徴ではなく、アイドルマスターシリーズ共通のシンボルとしてアイドルマスターDSや展開当初のシンデレラガールズ、ミリオンライブ!などの作品で使用されていた。
しかし、SideMでは少女を模したデザインのためか、リリース当初から一部の背景を除き使用されていなかったり、2015年にシンデレラガールズにて「ペガサスマーク」が登場して以降、各ブランド独自のシンボルマークを使用する機会が増え必然的にAMCGマークの使用機会が徐々に減っていった。
現在は765PRO ALLSTARSのアイドルがメインで登場する作品、またそのシリーズにおけるシンボルマーク、と同時にメディアミックス展開の総称としての「アイドルマスターシリーズ」のシンボルという意味合いは健在であり、アイドルマスターの公式サイトや公式ツイッターは現在もこのロゴが使われている。
シンデレラガールズ
アイドルマスター シンデレラガールズでは展開当初から現在まで使われている。
Mobage版シンデレラガールズで稼働時から使用されていたが、アップデートにより演出の一部でAMCGマークからペガサスマークに変更されるなど、使用機会が減少している。
ペガサスとハートの形を模した「ペガサスマーク」が、2015年に放送されたアニメ版のCINDERELLA PROJECTのロゴとして登場。
その後、シンデレラガールズ全体のシンボルマークに扱いが変わったようで、シンデレラガールズのブランド展開時に使用される。
ミリオンライブ!
アイドルマスター ミリオンライブ!では展開当初から現在まで使われている。
GREE版ミリオンライブ!では稼働時からサービス終了まで使用されていた。シアターデイズでもステージ演出や一部の背景などで使用が続いている。
2016年8月のコミックマーケット90で、Mと蝶を模した「パピヨンマーク」を使用した公式グッズが突如登場。
ゲームに登場することもなく特に告知もないまま、「AMCGマーク」「ペガサスマーク」と同等の扱いがされた公式グッズが登場し、そういったマークと納得するPと更に困惑するPが続出した。
シアターデイズ発表以降は、謎のマーク改めミリオンライブ!全体のシンボルとして扱われ、ミリオンライブ!のブランド展開時に使用される。
従来のAMCGマークが使われる機会は少なくなったが、765PRO ALLSTARS楽曲のステージ演出などに用いられている。
2023年に放送されたアニメ版第9話では、765PRO ALLSTARSとMILLIONSTARS Team8thが共演したライブ中のイメージ映像としてAMCGエンジェルとパピヨンマークが重なり合うシーンがある。
SideM
アイドルマスター SideM展開当初から、基本的には使用されていない。
各ゲーム稼働当初からMと鷹を模した「Mマーク」が使われている。
全体のシンボルとして扱われ、SideMのブランド展開時に使用される。
シャイニーカラーズ
アイドルマスター シャイニーカラーズ展開当初から、基本的には使用されていない。
サービス稼働当初よりSと白鳥を模した「スワンマーク」が使われている。
全体のシンボルとして扱われ、シャイニーカラーズのブランド展開時に使用される。
学園アイドルマスター
学園アイドルマスター展開当初から、基本的には使用されていない。
サービス開始当初より2羽の「ハチドリ」が星を描くロゴが使われている。
関連静画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイドルマスター(アニメ)
- アイドルマスター(アーケード)
- アイドルマスター以外の役でアイドルマスターに出演したアイドルマスター声優の一覧
- アイドルマスターSP
- アイドルマスター関係者の誕生日の一覧
- アイドルマスター グラビアフォーユー!
- アイドルマスター.KR
- アイドルマスター:呼称表
- アイドルマスターSideM
- アイドルマスター シャイニーカラーズ
- アイドルマスター シャイニーフェスタ
- アイドルマスターシリーズに登場する芸能プロダクションの一覧
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- アイドルマスター スターリットシーズン
- アイドルマスター ステラステージ
- アイドルマスターXENOGLOSSIA
- アイドルマスターチャンネル
- アイドルマスター超イラストコンテスト
- アイドルマスター TOURS
- アイドルマスター2
- アイドルマスター ディアリースターズ
- アイドルマスターDS
- アイドルマスターのアクセサリの一覧
- アイドルマスターの一覧
- アイドルマスターの楽曲の一覧
- アイドルマスターのゲーム登場曲の一覧
- アイドルマスターのスタッフの一覧
- アイドルマスターのタグの一覧
- アイドルマスターの登場人物の一覧
- アイドルマスターの登場人物の一覧(出身地別)
- アイドルマスターの登場人物の一覧(身長順)
- アイドルマスターの登場人物の一覧(年齢順)
- アイドルマスターの年表
- アイドルマスターの番組・イベント・オーディションの一覧
- アイドルマスターのユニット・カップリングの一覧
- THE IDOLM@STER BRILLIANT STARS
- アイドルマスターブレイク!
- アイドルマスター プラチナスターズ
- アイドルマスター プロデューサー グリーティングキット
- アイドルマスタープロデューサーズ楽団
- アイドルマスター ポップリンクス
- アイドルマスター マストソングス
- THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO
- アイドルマスター ミリオンライブ!
- アイドルマスターモバイル エリアゲーム
- アイドルマスター -ユアメッセージ-
- アイドルマスターライブインスロット
- アイドルマスター ライブフォーユー!
- アイドルマスターrelations
- アイドルマスター ワンフォーオール
- アイドルランク
- iM@S架空戦記シリーズ
- アイマス紙芝居
- アイマス教養講座
- アイマス技術部
- アイマスクッキング
- アイマスヒゲ部
- アイマスチャンネル
- アイマスでお絵描き
- アイマス人形劇
- アイマスネタ
- iM@SノーマルPV
- アイマスはカレー
- アイマスは経済
- アイマスBGM
- iM@Sプレイ動画
- アイマスMAD
- アイマス漫画
- アイマスメドレー
- IM@Sライブ
- 青の系譜
- 赤の系譜
- イメージ(アイドルマスター)
- MMDm@ster
- 学園アイドルマスター
- 黄の系譜
- 最古の動画(アイドルマスター)
- 泣けるアイマス
- NovelsM@ster
- ViDaVo!
- ぷちます!
- プロデューサー(アイドルマスター)
- M@STER VERSION
- やっぱりアイマスじゃねーか!
▶もっと見る
- 3
- 0pt