→ |
この記事はCeVIOによる実況に限定した記事です。 その他については以下の各実況記事を参照してください。 |
CeVIO実況プレイとは、音声合成ソフトCeVIO(チェビオ)を使った、ゲームの実況プレイ動画である。
概要
音声合成ソフトCeVIO Creative Studioを用いて、「さとうささら」「すずきつづみ」「タカハシ(CeVIO)」「ONE -ARIA ON THE PLANETES-」「IA -ARIA ON THE PLANETES-」などにゲームをプレイさせたり解説させたりしている動画に付けられるタグである。
ゆっくりやVOICEROIDなど、他の音声合成ソフトと共演していることも多い。
また、CeVIOのキャラクターが正面に出ていない(オリキャラにCeVIOの声を当てているなどの)実況動画にも使われている。
特徴
音声合成ソフトCeVIO Creative Studioは、キャラクターの声の高さや声色を自然に変えて、感情表現を豊かに行うことができるという特長を有する。
(たとえば、さとうささらの場合、喜び・怒り・悲しみの3つの感情を混ぜることができる。)
なお、「悲しみ」の声は、ホラーゲームに向いているともっぱらの評判です。
CeVIOを使った実況動画の作り方
こちらの記事に詳しい方法が載っています。
【トーク】実況動画の作り方--CeVIOユーザー互助会wiki
その他の調声のコツや便利ツールについては、下記関連動画や「CeVIO」の記事をご参照ください。
VOICEROIDの動画作成用ツールには、CeVIOにも使えるものがいろいろありますので、そちらから探してみても良いかも。(→例:VOICEROID素材まとめ Wiki*)
なお、SAPIを使うソフト(Softalk、棒読みちゃんなど)では、CeVIO Creative Studioを起動しなくとも、そのソフト上でCeVIOのボイスを直接使うことができます。
実況の一覧
グループ実況
- 多人数CeVIO実況プレイ (複数)
- ARIA姉妹実況プレイ (IA + ONE)
- ささつづ実況プレイ (ささら + つづみ)
関連動画
動画作成用のツールの例
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
- 6
- 0pt