Danke, dankeとは、
- ドイツ語の名詞 Dank「感謝」の与格(三格)単数形。
- ドイツ語の動詞(他動詞) danken「感謝する」の活用形。
- ドイツ語の句 "ich danke dir"「私は貴方に感謝します」の省略形からできたドイツ語の間投詞。
- オランダ語の動詞(他動詞) danken「感謝する」の現在時制接続法単数。
ドイツ語
名詞
語源
中高ドイツ語 danc
<古高ドイツ語 danc
<ゲルマン祖語 *þankaz
<印欧祖語 *tóng-o-s
印欧祖語 *teng-「考える、気づく」の名詞o語幹形から順当に変化してきた語。英語 thanksとは同根。
意味
- 感謝、謝意、有難さ
曲用
男性名詞。強変化。複数形はない。
不定形 | 定形 | 単数 | |
---|---|---|---|
主格(一格) | ein | der | Dank |
属格(二格) | eines | des | Dankes, Danks |
与格(三格) | einem | dem | Dank, Danke1 |
対格(四格) | einen | den | Dank |
1. 現代口語では稀となり、文章語でも慣用句を除けば使用頻度が減っている。
動詞
語源
中高ドイツ語 danken
<古高ドイツ語 dankōn
<ゲルマン祖語 *þankōną
ゲルマン祖語*þankaz「感謝」に動詞化接尾辞*-ōnąが接続した動詞。オランダ語 danken、英語 thank、デンマーク語 takkeなどと同根である。
曲用
不定詞 | danken | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
現在分詞 | dankend | |||||
過去分詞 | gedanken | |||||
人称 | 直説法現在時制 | 直説法過去時制 | 接続法I形 | 接続法II形 | 命令法 | |
一人称単数 | (ich) | danke | dankte | danke | dankte | |
二人称単数 | (du) | dankst | danktest | dankest | danktest | dank, danke |
三人称単数 | (er) | dankt | dankte | danke | dankte | |
一人称複数 | (wir) | danken | dankten | danken | dankten | |
二人称複数 | (ihr) | dankt | danktet | danket | danktet | dankt |
三人称複数 | (sie) | danken | dankten | danken | dankten |
関連項目
- 0
- 0pt