DAZN単語

ダゾーン
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

DAZNとは、DAZNグループ運営するスポーツ専門のビデオオンデマンド・サービス

体は2016年にパフォーム・グループが立ち上げた配信サービスで、2019年に同グループが事業再編された際、分離独立を経て現在の形態となった。

概要

スポーツ専門の配信サービスとしては130以上のコンテンツを誇る規模がウリ。初期立ち上げがドイツオーストリアスイスだったか、サッカーフォーミュラカー(F1F3)が特に強い。配信が日本よりも後発だが、英加の方もとなったで、北イギリスで強いスポーツコンテンツが充実している。

と言えば聞こえがいいが、割と採算に関してはシビアでからないとわかれば即効切り捨てられることも多く、上記のサッカーフォーミュラカー当てで契約したならともかく、他のコンテンツに関しては不満のが聞かれることも。またアプリの性微妙なのも相まって日本での評判は何とも言えないところになっている。

また地域ごとに配信されるサービスにも差がある。一応2023年に下述した料定のほかに、他で配信されるチャンネルの一部を開放するグロバルプランを新設する予定だが、まだ始まっていないサービスだけにどこまで拡充されるかは未知数である。

また非常に現な話になるが、2022年(1925円→3000円)・2023年の連続値上げで額料が初期の2倍にあたる3700円まで値上がりになったことも微妙さを加速させている。日本ではドコモauで旧価格で抱き合わせ契約していた人のみ値段が据え置きだが、新規では気軽に契約しづらくなっている。

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

DAZN

1 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 11:03:21 ID: j3ZYOLmtbk
wowowと並んでTVCMで良く見かけた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 22:36:22 ID: b8en5eh+e3
W杯最終予選とJリーグのために加入したけど、高すぎるから無料期間が終わったら解約した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/02/24(金) 16:18:00 ID: DTx4Zm7Q31
毎の契約だと3700円だけど、年間契約の一括で払えば毎は2500円
ここまで差が出ると潔く年間契約するのがいいか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 11:42:55 ID: ZbrV2YdTal
記事できたのか。作成乙
オンデマンドサービスとして考えると特異なレベルで高い(アマプラdアニメなら9倍、ネトフリなら3倍、UNEXTでも1.5倍)けど、Jリーグが好きなら入る価値はあるのかもしれない。
でも正直なところタダでみれるアベマにかなり負けてる印が拭えないし本当に大丈夫なのかと心配になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改