DLsite単語


ニコニコ動画でDLsiteの動画を見に行く
ディーエルサイト
1.4千文字の記事
  • 52
  • 0pt
掲示板へ

DLsiteとは、ゲオグループ株式会社エイシス運営する、コンテンツ配信ダウンロード販売サイトである。以前は、DLsite.com(ディーエルサイトコム)という名称だった。

概要

一般&成人向けの同人・商業作品や電子書籍を取り扱う。現在取り扱ってる作品数は販売が終了した作品を除くと約65,000作品に上る。

支払方法はクレジットカード電子マネーによる前払いと、コンビニまたは銀行振込・郵便振替による後払いから選ぶ事ができる。また、作品購入後に一定期間の間に作品を評価したり、レビュー投稿し、運営によって審された後に掲載された時にポイントが付与される(登録会員のみ)。

ポイントについて

作品を評価したり、レビューが掲載される毎に貯まっていく。1ポイント=1円で、利用する場合は100ポイント以上からとなる。利用方法は買いたい商品を選択した後、カート画面にてポイント使用入力フォームに使用するポイントを入力後、再計算をクリックすると割り引いた金額で購入可となる。例えば、1,050円買い物の際に500ポイント所持しており、そのポイントを全て使えば割り引いた分の550円で購入することが可にある。

ポイントの取得方法は、一定期間以内に作品を評価した時、評価した作品の3%(一部の電子書籍作品などでは5になることも)が付与される。レビュー投稿運営の審により認められ掲載された時、掲載時にもれなく50ポイント。また1作品につき先着3名までに50ポイント。販売から1週間以内の作品のレビュー掲載で50ポイントボーナスがつく。

レビューを投稿、または参照にする場合の注意点として

DLsite.comではレビュー投稿した際、すぐには掲載されず運営が審を行い認められた上で初めて掲載される。そのためには、レビュー規約をしっかり読んだ上でその規約を違反しないようなレビュー投稿しなければならない。そのレビュー規約の中に悪意のある文章(大百科で言えば、悪意のある編集にあたる)は禁止という項があるのだが、誹謗中傷対策の為、これがやたらと厳しく、ちょっとでもその作品に批判的な事を書き込むとすぐに不掲載となってしまう。しかも不掲載だった時にどこがいけなかったのかなどというアナウンスなどは一切ない

その為、作品自体に問題となる箇所があったとしてもレビューを閲覧すると賞賛されたものしか掲載されず、それらのレビューみにすると、うっかり地雷を踏んでしまうといったこともあり得るのである。その為、レビューを参考にするかどうかは判断材料のひとつとして留めておくとして、基本的にはサンプル画像や体験版サークル説明文などを参考にして購入を検討することが望ましい。

その他

ノベルメイド

2010年4月に開始したサービスで、アドベンチャーゲーム自作し、無料または有料で提供できる。

2013年12月サービスを終了。[1]

関連項目

関連リンク・作品へのリンク

脚注

  1. *DLsite.com:ノベルやゲームがWebで作れちゃう!「ノベルメイド」exit

【スポンサーリンク】

  • 52
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: HIBU
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

DLsite

2144 ななしのよっしん
2025/05/21(水) 19:53:08 ID: KSVqNDIo9I
>>2137
最近の15%~20%オフクーポンソフト1100円以上の同人作品とかに適用出来なくなってるね
経営が苦しいのかもしれんけどこれならセールの時以外DLsiteを選ぶ必要もないや(年末の割引率高めのも妙なテスト限定になって渋いし)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2145 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 18:45:20 ID: Rq4G28wVk6
まあ帯広告打ったサークルが尽くクソミソじゃあな
今年は上半期からクライマックスだ!と湧いてた界隈がヒエッヒエだもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2146 ななしのよっしん
2025/05/28(水) 20:51:15 ID: BbrCJXVNHp
GWからの落差がしすぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2147 ななしのよっしん
2025/06/06(金) 01:09:20 ID: CV1FyqgwK9
comipoはどうしてああなった
利便性大幅低下&決済手段から電子マネーほぼ排除……
良くなった部分ってどこ……クレカ決済くらい……?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
2148 ななしのよっしん
2025/06/13(金) 13:07:38 ID: TmQ58HKlid
>>2143
ポイント当てというが、作者の書いた紹介文丸写しレベルポイントガチ勢と違って、参考になるレビュー書いてそうだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2149 ななしのよっしん
2025/06/14(土) 17:27:51 ID: F7SAXcWPcy
>>2148
言うても丸写しはしてないけど、参考になったとはあんま書かれなかったなあ。
自分なりの感想で埋めてる感じだからほぼネタバレ感想ばかり書いてた。
1つの感想に5,6分かけてたから結局100件で5、600分潰れた=ほぼ休日1日使ったので書いた後この時間で他の趣味出来たんじゃないかと虚しくなったんだ。

あと、>>2147でも触れられてるけどマジcomipoはどうしてああなった
自分後払い決済はその場で金を払う感覚がくて使い過ぎる危険性(昔でいうカード悪魔という考え)で
クレカでの買い物をしないようにしてるから、もうcomipoで電子書籍買えねえよ…本家の方はコンビニ決済出来るしなんなら今日もしたのになんでだ…

リニューアルしたら、武者頑駄シリーズ機動大将軍以降も買えるようになるかなとワクワクして買わずに居たらこれだよ!
こんな事ならリニューアル前の5冊以上で20オフクーポンの時に今ある武者頑駄シリーズ買っておけばよかったわ。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
2150 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 06:49:48 ID: F7SAXcWPcy
あと、70オフクーポンの実情があまりにも後出しで卑怯すぎないかと思ったわ。

てっきり今まで見たいな期間限定のシリーズが出るのかと思ったら単品のみ対応でしかも割引額1000円までとかセコすぎるだろ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2151 ななしのよっしん
2025/06/15(日) 20:17:47 ID: Gm6cGTRkVU
クーポン当てでレビューとかセコすぎるわ
その作品で抜いた時に物凄い快楽を得た時に、作者へのささやか感謝と敬意を表すために書くものだろ
が好きなのはマイナージャンルだし、わざわざ数字を捨ててそれを描いてくれたことには感謝しかないもの

もしくは作者に対して直接、「ここはすごくよかった」「ここは悪かった」「ここは要らない」「ここはもっと欲しい」というクレームを入れるためとか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2152 ななしのよっしん
2025/06/16(月) 11:34:06 ID: NzFN891N2N
ばら撒き施策で集めた客とはいえcomipoも採算性取れなくてサービス切るとイメージはガタ落ちだししょぼくてもやるしかいのだ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2153 ななしのよっしん
2025/06/19(木) 05:54:07 ID: 4yZt1Sn/xU
>>2134
自分も明らか生成AI手描きらしきサークルを2つほど知ってる(ひとつサークル消したっぽい?)けど、ぶっちゃけ除外かけてるのにAIで大量に見かけるような自体にはならなくね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0