Do they know it's Christmas?とは、1984年にイギリスとアイルランドのスーパースターたちによって歌われた曲である。
発起人はボブ・ゲルドフとミッジ・ユーロ。参加アーティストはU2、スティング、フィル・コリンズ、デュラン・デュラン、バステッド、コールドプレイ、レディオヘッド、ロビー・ウィリアムスなど多数。
概要
1984年にイギリスとアイルランドのスーパースターが集結したチャリティー・プロジェクト「BAND AID」が歌ったもので、クリスマスソングとして世界的に有名。
この曲をきっかけにセレブリティによるチャリティが注目されるようになる。USAフォー・アフリカが生まれたのもライブエイドが行われたのも、全てはこの曲が始まり。
また、以前のこだま号・ひかり号のチャイムはこの曲が原曲ではと言われる程に酷似していた為、この曲が流れると「ひかりチャイム」のタグが貼られる(今は編曲され、品川駅の15番線の発車メロディ―として使われている)。
Youtubeではかなりの再生数を記録しており、2010年1月現在で1000万回以上再生されている。
同じ動画でYoutube版とニコニコ版の再生数を比べると、Youtube版はニコニコ版の約1545倍にも及ぶ。
さらに言うと、ニコニコの同曲動画全ての再生数と前出のYoutube版再生数を比べても、ニコニコ版はYoutube版の6分の1にしか満たない。
全体的にもっと評価されるべきだ。
1989年にバンド・エイドⅡ、2004年にバンド・エイド20が結成され、その時々のスターたちがこの曲を歌っている。
関連動画
関連商品
iTunesにて原曲・89年版・04年版全てが配信中。価格は全て150円。
関連項目
外部リンク
- 4
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/do%20they%20know%20it%27s%20christmas%3F