dTV(ディーティービー)とは、エイベックス通信放送株式会社が運営する動画配信サービスである。
概要
作品数は約12万本と豊富で、U-NEXTほどではないが国内作品に強いのが特徴。映画、テレビドラマ、アニメ、バラエティ、音楽など幅広いジャンルのコンテンツが揃っている。利用料金は月額500円(税抜)と比較的安い。(2020年8月時点)
利用にはdアカウントの登録が必要。dアカウントはドコモユーザー以外でも発行できる。
同じくdアカウントを利用する動画配信サービスにアニメ専門のdアニメストアがあるが、特に連動はしておらず、両方利用したいときは別々に利用登録する必要がある。こちらはアニメに関してはdアニメストアよりも作品数はだいぶ少ないものの、「名探偵コナン」「ドラえもん」「アンパンマン」「クレヨンしんちゃん」など、dアニメストアでは扱っていない有名タイトルが配信されている。
歴史
エイベックス・グループとNTTドコモの合弁で設立されたエイベックス通信放送株式会社により、2009年にBeeTVの名称で動画配信サービスが開始された。2011年に、それとは別にドコモユーザー向けサービスとして『dマーケット VIDEOストア powered by BeeTV』が開始された。
2014年よりドコモ契約者以外でもdアカウント登録が可能となり、携帯キャリアに関わらずサービスが利用可能となった。2015年にブランド名称がdTVに統一された。
関連リンク
関連項目
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/dtv