Elishaとは、beatmania IIDX 17 SIRIUSに収録された楽曲である。
概要
ジャンル | TRANCE CORE | |||
アーティスト | DJ YOSHITAKA | |||
BPM | 185 | |||
譜面難易度 | NORMAL(N) | HYPER(H) | ANOTHER(A) | |
SP | 6 | 10 | 11 | |
DP | 5 | 9 | 11 | |
備考 | チャージノート(CN)・バックスピンスクラッチ(BSS)採用 |
ロケーションテストから収録されており、新要素のCN/BSSを取り入れた楽曲である。
SIRIUS稼働当時、BSSを採用している楽曲は、これを含めて3曲のみであった。
ロケーションテストでは、判定が厳しいという不満点や、不参加者によるバッシングが止まらなかった楽曲でもある。
製品版では判定が甘めにされ、ある程度のプレイヤーが満足している。「百聞は一見にしかず」ということであろう。
この楽曲のミソはBEGINNER譜面を除く全譜面に存在する、ブレイク時のBSSだろう。
そこでは、道中は「キュルル・・・」、終点で「GO!!」の効果音がアサインされている。この演出は評価が高い。
人に寄っては「キュルル・・・」が、やかんの沸騰音に聞こえるため、「やかんスクラッチ」と比喩される事もある。
H譜面から存在する短いCNや、A譜面の短く取りづらいBSSに関しては未だに賛否が別れているが、実は短いCNは普通のノーツと変わらない感覚で押してもミスにはならない。短いBSSも同様に少し押してから引くだけで繋がるのでお試しあれ。
後にREFLEC BEATに移植された。ⅡDX版の音源に比べて、前半部分がカットされている。
譜面難易度 | BASIC | MEDIUM | HARD | W HARD |
---|---|---|---|---|
7 | 10 | 11 | - |
ⅡDXでCNを取り入れているせいか、こちらもロングオブジェクト中心の譜面。HARDは「やかんスクラッチ」地帯にロングオブジェクト3本同時に降ってきたり、癖のある譜面となっている。後に悠久のリフレシアにて収録されたリメイク譜面のHARDはオリジナルとほぼ同様の構成だが、かつてVOLZZAにて収録されたリニューアル譜面のHARDはノート数の増加はもちろんのこと、後のバージョンで追加されたバーチカルオブジェクトや複雑な配置のスライドオブジェクトといったギミックによって譜面が強化されていて、結果的にオリジナル及びリフレシア版以上に癖の強い構成の内容になっていた。
関連動画
関連項目
- 1
- 0pt