Fランク単語

エフランク
1.1千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ
ほんわかレス推奨 ほんわかレス推奨です!
この掲示板では、しばしばしい論争が起きています。
コメントを書くときはスレをよく読みほんわかレスに努めてください。

Fランクとは、

  1. A、B、C、D、Eの次のランクのことである。
  2. 河合塾による模試において倍率が低く、偏差値算出が不可能な学部学科のカテゴリ現在ではBF(ボーダーフリー)という言葉が代わりに使用されている。
  3. 2から転じて大学入試が機せず、希望全員が入れる大学教育準の低下や経営破綻のリスクが問題視されている。
  4. 3から転じて偏差値が低く、名の大学を揶揄するネットスラング。しばしば日東駒専未満をFラン扱いする傾向にある。また有名大学をく用途で用いるユーザーもいる。

この記事では2,3,4について記述する。3,4の用法ではFランク大学・BF大学・全入大学とも呼ばれる。

概要

河合塾では模試において合否判定が困難な学部・学科をF(フリーランクと分類した。
大半が倍率が低く不合格者があまりにも少ない学科で、基準となる偏差値が算出できない場合である。
実技だけの入試国立大学の後期日程入試なども精度の高い判定は困難としてFランクとして扱われる。
放送大学大学院入学試験あり)やサイバー大学など、入学試験がない大学は判定の対外。

大学全入時代を迎えて入学試験が機しておらず、大学としての教育準に達していない大学が出てきたとされる。
その「名前さえ書ければ大学に入れる」と揶揄された大学徴として前述のFランクという言葉が転用されている。
全入大学でも推薦入試などの率増加により、一般入試偏差値が上げられるので偏差値は低いが算出される。
教育準を維持できないのではないか、また将来的な経営破綻の可性があるとして社会的に問題視されている。

ネットスラングとしてFランク、またはそれを略したFランという上記のような大学を揶揄する意味あいで使用される。
但し全入大学がどこかは明確ではなく、Fランクではないにも関わらず風評被害を受けている大学も多い。
偏差値が低いとされた大学は容赦なくFランにされてしまう。有名私大である日東駒専ですらそう扱われることもある。
レッテル貼り自虐に用いる言葉として使われやすく、本当にFランクかどうかは自分で判断したうえで用いてほしい。

関連動画

関連項目

関連サイト

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Fランク

711 ななしのよっしん
2023/11/17(金) 14:14:11 ID: yNtpq4gRR4
>>691
Fランさんw可哀想w
Fラン卒業してコンビニバイトしてるんですね
可哀想
👍
高評価
0
👎
低評価
1
712 ななしのよっしん
2023/11/17(金) 14:15:51 ID: yNtpq4gRR4
>>708
日本語がやばすぎて何言ってるのかわからんわ
Fランか?

んーガイジ明らかfラン自演が酷いね
やっぱランとか行くもんじゃないな
ぶっちゃけfランとか見下すわw

フリーター若者いじめられてるイメージしかない可哀想
👍
高評価
0
👎
低評価
1
713 ななしのよっしん
2023/11/17(金) 14:17:04 ID: D/VNjoqUX6
読解さにする
👍
高評価
2
👎
低評価
0
714 削除しました
削除しました ID: yWOWxHHgCG
削除しました
715 削除しました
削除しました ID: yWOWxHHgCG
削除しました
716 削除しました
削除しました ID: yWOWxHHgCG
削除しました
717 削除しました
削除しました ID: yWOWxHHgCG
削除しました
718 削除しました
削除しました ID: yWOWxHHgCG
削除しました
719 ななしのよっしん
2023/11/17(金) 21:03:01 ID: XzNyirk098
>>yWOWxHHgCG
プレ規制狙いの怪文書かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
720 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 02:45:40 ID: vg780dWFsM
昔の話だけどゼミの教授が某Fラン大学に客員教授として行ってたからレポート見てもらうために自分もその大学にお邪魔したことあるんだけど
その時廊下でそこの学生とすれ違ってちょっとお互いのバッグがぶつかった(というよりった程度)けど
今ちょっとぶつかったかな?まあいちいち何か言うほどでもないだろ、と思ってそのまま歩いてたら後ろから小走りでその学生が近寄ってきて
かと思った間足引っかけられてこかされたことあるわ
世の中ってこんなもいるんだなって言うのを教えてくれたのである意味感謝してなくもないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド