Fateは文学単語

フェイトハブンガク
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

Fateは文学とは、〝Fateは文学から始まり、AIR芸術CLANNADは人生である〟とニュー速民の常套句の一節である。
尚、このは辞書的な意味で言えば決して間違いではなく、西洋画衝撃を与えた浮世絵
当時の江戸ではポスター扱いだったことを考えるとこのがまかり通る日がいつか来てしまうのかもしれない。

元ネタ

Fate名作だの良作だのというを飛び越えて、

今やノベルゲーム聖書ですからね。

エロゲー越して、芸術の域に達した文学作品。

きのこ先生だからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。

実際Fateを受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

空の境界といい、きのこ先生ほど「人間の闇」を描けてる作品は近年にはちょっといよ。

よく勘違いされているがな、「ライトノベル」という呼称は相応しくないよ。重厚さが半端じゃない。

更に付け加えるなら

奈須きのこ文学とは単なる伝奇ではない

あえてカテゴライズするならば「新伝奇文学」ってとこかな?

 

他のネタは→CLANNADは人生にて

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Fateは文学

177 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 12:16:42 ID: YJ1NlTsQ7z
文学歴史名前が残って何が嬉しいんですかね?
国語教科書名前だけ載ってても読んだことないし読んだところでマラナイしょうもないの一つにされるだなんて
むしろとんでもない不名誉にしかならないでしょうよ
歴史的に見れば、むしろ文学って「文壇という権威義組織が凄いといった『だけ』」のものでしかないので
発表当時のヒット作ですらない、極々内輪向きのキモオタジジイがなれ合いで絶賛しているものを、>>174みたいな頭の足りてない人が視してるだけで…

小説でも漫画でもゲームでも音楽でも、そのジャンルエンターテインメントるうえで大きなを与えた作品として名前が挙がる方がかに幸せなことだと思うけどね
>>175も言及してるけど、面い作品が出せてしまっている時点で文学じゃないんだよね、だからむしろ誉め言葉

「あなたの作品は文学ですね」って、要するに「あなたの作品はマラナイし売れないし、しょうもないキモオタが何が良いのかも理解しないで身内でヨイショごっ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2021/09/30(木) 10:01:00 ID: 3U8eovW+lE
>>177が「Fateは文学」並みに痛くてキツい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2021/10/29(金) 09:34:33 ID: qxWyti/PnB
はいだしょうこが「画伯」と呼ばれるの同じだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2021/11/21(日) 17:09:32 ID: a9QkekUf+c
個人的にこういうイキリが
後々のイキリ鯖太郎に繋がったと思ってる
そういう意味ではFGOとそのプレイヤーはまさに型月作品らしいと言える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
181 ななしのよっしん
2021/11/21(日) 17:17:06 ID: YswWt6XttO
Fateは文学かもしれないけどFGO文学とは到底言えない。話の面さよりも読み進めるためのレベリングや周回が記憶に残る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2021/11/21(日) 18:39:13 ID: O6P82Pzpmd
記事名がコレとはいえ、AIRCLANNADに触れずに型月に絞ってしたり顔で分かった気になってる>>180というイキリの見本

>>181
話の面さが記憶に残るかは個人個人の意見で置いておくとして、別にいいんじゃねえの?
大衆娯楽に振った結果、FGOのみならず他のFate関係やリメイクが発売された月姫とかの入門として機する側面もあるワケだし、
所謂お高く留まってる感から離れてるのがFGOの良さだと思ってるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2021/12/07(火) 21:17:02 ID: sMyySMhYUY
イキリ鯖太郎ワードが定着した理由」、結局は「Fateアンチが特段に粘着質で悪質で執拗だったから」で済むからねだいたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2021/12/07(火) 23:29:33 ID: +W/BW7+tqx
関係ない記事でも型月ファンFGO)に汚された!!って言って、その作品のファンでもないのにも関わらず出しゃばってくるからなアイツ

そもそも自称型月作品のファン〜て言いながら、作品の知識がどいつもこいつもあやふやなのが多すぎるだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2021/12/18(土) 08:14:37 ID: pOWNGpRSXf
電車男ヒットしてやっとこさヲタク市民権得てきたあたりだからイキリってイメージあんまいな……単にAIRCLANNADと合わせて当時のノベルゲーネタじみた分類ってぐらいの印しかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2022/12/26(月) 08:27:09 ID: vvMCLTXihL
>>182
型月作品で義務教育終えてそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0