Fate(フェイト)とは、「運命」「宿命」「既に決まっている将来」「死」を意味する英語。
デスティニー(Destiny)と違いネガティブな意味で使われる。
曖昧さ回避
- the Fates……ギリシア神話のモイライ(運命の三女神)のこと。
- Fate/stay night……TYPE-MOON制作の美少女ゲームとその関連作品。I.で取り上げる。
- FATE……RPGツクールSUPER DANTEのサンプルゲーム。 II.で取り上げる。
- 次世代航空機技術強化計画(FATE, Future Aircraft Technology Enhancements)……Xプレーンの一つ、X-39のこと。
- ニコニコ生放送における生主の一人。主にポケモン放送をしている。
- Fate Axis……T-RIam制作の3D格闘ゲーム
- Fate……スーパーロボット大戦Jの主人公の一人、紫雲統夜のデフォルトBGM
- Full Active Time Event - ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアで実装されるパブリックコンテンツ群の総称。
I. TYPE-MOON関連のFate
-
Fate/stay night・・・それまで同人サークルとして活躍していたTYPE-MOONの、商業デビュー作品。
以下はその派生作品- 『Fate/hollow ataraxia』
- 『Fate/zero』
- 『Fate/stay night [Realta Nua]』
- 『Fate/unlimited codes』
- 『Fate/EXTRA』
- 『Fate/Apocrypha』
- 『Fate/Prototype』
- 『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』
- 『Fate/strange fake』 … 成田良悟氏によるスピンオフ
- 『Fate/Grand Order』
関連ページ -
II. RPGツクールのFATE
スーパーファミコンソフト『RPGツクールSUPER DANTE』に収録されたサンプルゲーム。
元々はPC-98ソフト『RPGツクールDANTE98』で製作された作品『Fate ~The ancient relation~』をSFCへ移植したもの。
SFC版は容量の都合で会話やイベントがかなり削られており、その結果、
登場人物や地名などの固有名詞は北欧神話から取ってある。
しかしSFC版だと敵の名前とグラフィックが一致していない。
例えば、フェンリルはPC-98版では北欧神話同様、狼の姿をしているが、SFC版では海竜。
これで一番割を食ったのは、ミノタウロスの姿にされたヘルであろう。PC-98版では北欧神話同様、女性だったのに、SFC版では牛の姿にされたのでプレイヤーからオカマ扱いされてしまった。
左が原作となるPC-98版。右がSFC版。
冒頭の注意書きの通り、どちらも他人ツクールシリーズの派生として製作された動画なので注意すること。
ストーリー自体は、「聖剣を与えられた王子と魔法の力を与えられた王女が魔王を倒して世界を救う」という王道物。
RPGツクール2以降のサンプルゲームは、ゲームの作り方を学べるようなチュートリアルとしての側面も持っているが、本作品は既存作品の移植作であるのでそういった面は持っていない。敵の名前とグラフィックが一致していないことから、開発時点ではそもそもサンプルゲームを同梱する予定が無かった可能性も考えられる。
子記事
兄弟記事
- なし
- 19
- 0pt