Futuramaとは、
である。以下、ここでは2.について述べる。
日本国内での知名度は恐らく1.の方が上であろう。
SUPERCARファンのみなさんごめんなさい。
概要
Futurama?聞いたこと無いよ
Futurama(フューチャラマ)はアメリカ合衆国で制作されたアニメ番組である。配給は20世紀FOX。
原作・プロデュースはザ・シンプソンズの原作者で、漫画家・アニメディレクターのマット・グレーニングと、脚本家デヴィッド・コーエンが努める。
登場人物の雰囲気はザ・シンプソンズと非常に良く似ている。また、ザ・シンプソンズと同じく、いわゆるシチュエーション・コメディであり、基本的にメインの登場キャラは固定&一話完結という形を取っている。
どんな話?
物語は主人公のフィリップ・J・フライが、1999年12月31日に不慮の出来事により冷凍睡眠装置に入ってしまい、1000年後の2999年12月31日に目覚める所から始まる。
その後、まもなく知り合うこととなった、謎の女性リーラと、建設用ロボットのベンダーと共に、フライの遠い甥に当たるファーンズワース教授が経営する星間運送会社、プラネット・エクスプレス社で職を得ることになる。
以降、物語はプラネット・エクスプレス社で起こる様々な珍事・騒動を軸に、多彩なキャラクタと、半ば無理矢理登場する20~21世紀の有名人達を交えて展開される。
シンプソンズと同様、パロディとブラックユーモアたっぷりのストーリーに加え、これもシンプソンズと同じく、視聴者をムリヤリ感動に引き込むあざといストーリー展開にも定評がある。
ふーん、要するにシンプソンズみたいなアニメなのね・・・で、見たことないんだけど
(2010年6月現在)日本では全くと言って良いほど放送されておらず、知名度も限りなくゼロに近い。
(WOWOWが2009年に二時間の長編シリーズ「Bender's Big Score」を一度放送したのみ)
同じく20世紀FOX配給であるザ・シンプソンズの日本国内での放送状況やDVDの発売状況のイマイチ具合を考えると、更に知名度の低いFuturamaが日本で配給される可能性は低いと考えられる。
今のところ、有志による日本語字幕や解説が入ったFuturamaを見られるのは恐らくニコニコ動画のみであろう。
・・・そこ、誰得?とか言わないの。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 2
- 0pt