HDMI単語

172件
エイチディーエムアイ
2.2千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

HDMIとは、デジタル入出端子のひとつである。音映像をひとつのケーブルにまとめることができる。

High Definition Multimedia Interfaceの略。

概要

今までのAVケーブル映像、音で複数のケーブルになっていたためテレビの裏はケーブルだらけであった。特にテレビの裏などは、レコーダー、TVゲーム衛星放送のチューナーといった機器のために多くの入系統が必要とされていて、それぞれに黄色のコンポジット映像端子や音端子、高画質化のためのS端子やコンポーネント映像D端子と、大量の端子がテレビの裏に取ることとなり一本化がめられていた。何よりそれらの端子はすべてアナログであったため、デジタル放送やDVD/HDDレコーダーといったデジタル機器時代を前に接続端子もデジタル化もめられていた。HDMIは映像、音デジタル信号をわずか1本にまとめることができ、以前よりは邪魔にならない。ほこりがたまりやすいところなので掃除が多少楽になったかも。

もともとはAV家電用として、PCデジタル用規格であるDVI-Dにデジタル信号、著作権保護機(HDCP、COPP)などを追加して規格化されたもの。規格策定に参加した企業家電メーカが中心である。最近の薄テレビゲーム機で標準的に採用されている。DVI-Iを搭載したPCの場合、変換アダプタを介してこの端子につなぐことができる物もある。

BDレコーダーやCATVセットトップボックスを相互にコントロールするための規格としてHDMI-CECと言うものが制定されていて、ある程度違うメーカー同士でも動作する様に共通コマンド化されていると言われている。が、共通化されているのは電連動や入切り替えなどの最低限の動作のみであり、機器間の密で複雑な連携のために独自拡が認められているため、他社製品を繋いでどの程度動作するのかに関してはどこも保してくれないのが現状。例外はヤマハDENONのAVアンプくらい。従って「VIERA-link」だの「BRAVIA-LINK」だの「AQUOSファミリーリンク」だのいろいろあって混乱している。スマホの一部やデジカメにも付いている。

著作権保護用」という側面もある。そのためHDMIキャプチャーボードは有名メーカー製が存在しなくて一般的ではないし、BDレコーダーにも「HDMI入」等と言う端子は存在しない。スカパーHDハイビジョンのまま録画するためにはLANケーブルを使っている。

アメリカ合衆国ではデジタルテレビの開始が日本よりかったため、法律でHDMIを搭載していないテレビの販売が禁止されているという。そのためブラウン管SD画質しか出せないのにHDMI搭載テレビというしい代物もあるらしい。

D端子コンポーネント端子アナログ映像用の規格である。アナログではあるがこちらはHD映像をそのままキャプチャーすることも可。しかし最近のBDレコーダーやBDプレーヤーはD4のHDを禁止し始めている。

家庭用ゲーム機では、Microsoft Xbox 360Microsoft Xbox One、Sony PS3、Sony PS4、Sony PS Vita TV、任天堂Wii Uが対応している。[1]

XBOX360においては、エリート以降に出荷されたモデルのみが装備しているので、予算の関係上で中古機を買う場合は注意されたし(店員に言えば確認してもらえる)。PS3については装備されている(HDMIケーブルは別売り)。PS4からはHDMIケーブルが同梱されるようになった。

PC業界でもサポートする機器が増えている。これによりユーザAV機器とPCで一つのモニタを共有でき利便性が高まる。またディスプレイメーカはテレビ用の液晶パネルPC用に使用できるためコストを抑えることができるなど、メリットは多い。ただし、多くのHDMI対応機器で扱える解像度はいまのところフルHD(1920x1080)までなので、それを越えるような高解像度ディスプレイでは、DVI-DのデュアルリンクケーブルDisplayPortなどが使用されている。

HDMI端子の種類

関連商品

関連項目

脚注

  1. *SD画質家庭用ゲームXboxPS2WiiはHDMI端子は存在せず、HDハイビジョン)非対応である。なおHD対応でも携帯ゲーム機PS Vitaニンテンドー3DSにはHDMI端子は存在しない。

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

弦巻マキ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: えびふりゃー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

HDMI

50 ななしのよっしん
2022/01/28(金) 22:00:13 ID: fXCBG4gLmY
DisplayPortが産まれたときから重大な欠陥を抱えていて「不具合を慢して使え!嫌ならば特殊な装置導入するなりレジストリいじくって工夫しろ」というとんでもない代物だったりするから、事実上使い物になる映像端子規格ってコレだけだよな

ということでHDMIには頑って欲しい所存であります
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2022/02/06(日) 23:23:37 ID: PUB9XhSkqA
RapidHPDのことを言っているのかな?
昨年MicrosoftWindowsシステムソフトウェア実装上にあった問題発生を突き止めてWindows11で直したみたいだよ
が長年使ってる母艦iMacサブノートChromebookUSB-C映像(中身はDisplayPort信号)では一度も不具合が起きたことはないんだよね
USBケーブル一本でマルチディスプレイ環境が構築できてクッソ捗るから個人的に今後はDP/USB-C対応製品しか買わんと決意するレベルで重宝してるわ
今のところDP/USB-CPC周辺機器、HDMITV周辺機器で丁度棲み分けされてていい感じ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 19:15:09 ID: Aas7BYxaR8
HDMIの新しい規格ライセンスHDMI 2.1a」が発表、新しく追加される機SBTM」とは?
https://gigazine.net/news/20220105-hdmi-2-1-a-sbtm/exit
SBTM(Source-BasedToneMapping)はテレビモニターが実行しているトーンマッピングと一緒にHDRのマッピング情報の一部を映像ソース機器側から伝える機
ただしSBTM機HDMI 2.1aライセンスの必要条件に非ず、可変リフレッシュレート(VRR)や自動低遅延モード、eARCなどと同様にオプション扱いになっているためHDMI 2.1a認製品を購入しても各種オプションには対応していない場合があるので要注意
メーカー側にはHDMIバージョン番号を表示する義務がないのでどのオプションサポートされているか公式HPやカタログのスペックシートをよく確認すること
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 19:22:48 ID: phjrJdowAG
TVRF、コンポジット、S端子、コンポーネント、D端子、…、PCD-SubDVI、…と色々あったのがほとんどHDMIに集約されたのだからとてつもなく革命的な出来事だったんだよな
現代っ子に昔のTVの接続端子とか見せたら現実のものと認識しなさそう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 19:51:11 ID: Aas7BYxaR8
HDMI 2.0にしか対応していないモニターを「HDMI 2.1対応」と宣伝するのは虚偽なのか?
https://gigazine.net/news/20211214-hdmi-2-1-is-not-hdmi-2-0/exit
TMDSプロトコルHDMIライセンス管理団体のHDMI.orgく「すでにHDMI2.0という規格は存在せず認されていないため機器がHDMI2.0に準拠していることはすべきではない」とのこと
HDMI2.0の機現在HDMI2.1のサブセットになっているという。HDMI規格のライセンスは新バージョンが出ると前バージョン止されて併存できない仕組みらしい。これなら理論バージョン断片化が起きずブランド統一感は高まるがオプション地獄になるデメリットもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 20:37:22 ID: +qzP/yALpP
DisplayPort駆逐しているというか
よほどのことがない限りはこっちで事足りるからなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 21:46:08 ID: phjrJdowAG
miniDisplayPortはともかくフルDisplayPortってHDMIほど金がかからない以上の存在意義がいんだろうな
使用者にとっては変換アダプタ導入で金がとぶけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2022/03/06(日) 03:28:11 ID: PUB9XhSkqA
HDMI2.1はDVIからHDMI2.0まで綿々と続いてきたDC-coupled TMDSプロトコルに代わりDPライクのAC-coupled FRLプロトコルを採用したので血統的に言えば断絶しているんだよな
その上VESAが標準化したDSCやAdaptiveSyncっぽい機も一緒に取り入れたからむしろDPの養子感ある
HDMIコネクタが存続することでHDMI規格という体裁を保っていると言っても過言じゃないってほどそれくらい中身は別物になっている
逆にDP規格は伝送プロトコル等の中身だけ残してUSB4に統合された感じなので両者対照的な軌跡を辿ってて面いと思った(小並感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2022/04/03(日) 05:21:34 ID: Aas7BYxaR8
PS5、数カ以内にHDMI 2.1の可変リフレッシュレート対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1397372.htmlexit
製品発売後一年以上経ってからHDMIオプションを追加対応したしいケース
VRRがソフトウェアアップデートのみで対応可仕様なのか、あるいは元々ハードウェア実装の要件を満たしていたが認テストは未実施だったパターンだろうか
世に出回ってるHDMI2.1対応を名乗るDSC非対応機器のどはHWエンコーダ/デコーダ非搭載だろうから後からSWアップデートDSCが追加対応される可性は限りなくゼロに近いと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2024/09/03(火) 12:10:07 ID: 2v58PRJ5zW
セレクターの自動切替うぜえ!
ゲーム中に録画予約の微弱な信号検知していきなり画面っ暗になる。
HDMIセレクタ 手動切替」で検索しても「自動切替ですが任意切替もできますよ」という製品ばかりで
自動切替機いセレクタを探すのに苦労する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改