Honey Heartbeatとは、「アイドルマスター」の楽曲である。
概要
曲名 | Honey Heartbeat |
---|---|
作詞 | BNEI (MC TC) |
作曲 編曲 |
BNEI(LindaAI-CUE) |
ギター | 後藤貴徳 |
バス | BNSI(濱本理央) |
ドラムス トラック |
BNSI(増渕裕二) |
コーラス | BNSI(Shoko) BNSI(MC TC) BNSI(LindaAI-CUE) |
BPM | 142 |
タグ | Honey Heartbeat![]() |
既にゲーム内に収録されている「MEGARE!」、「THE IDOLM@STER 2nd-mix」、「The world is all one !!」、「SMOKY THRILL」に続く第5のクインテットステージ用楽曲として、Xbox版DLCカタログ第2号より配信が開始された。1,200ゲイツで購入可能。
ノリの良いリズムと共に進むダンスナンバーであり、当然曲のイメージもダンス向き。
同じカタログで配信された新衣装、「ストリートホッパー」ともよくマッチしている。
作曲に、「エージェント夜を往く」「I Want」などのアイマスダンスナンバーを手がけてきた「LindaAI-CUE」氏を迎える。
2012年10月17日発売のCD「ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 04」にはM@STER VERSIONが収録されている。歌唱アイドルは天海春香(CV:平田宏美)、菊地真(CV:平田宏美)、双海真美(CV:下田麻美)。
M@STER VERSION収録に当たってゲーム版のそれからかなりのアレンジが加えられている。
ゲーム収録について
シャイニーフェスタ ファンキーノート
2012年10月25日発売の「アイドルマスター シャイニーフェスタ」では『ファンキーノート』のメンバー
高槻やよい(CV:仁後真耶子)、水瀬伊織(CV:釘宮理恵)、我那覇響(CV:沼倉愛美)、双海亜美(CV:下田麻美)、双海真美(CV:下田麻美)で収録されている。
太鼓の達人 モモイロVer.
「Honey Heartbeat ~10 Stars Mix~」という名称で収録された。
10 Starsは、この歌の1番の歌詞に含まれる太鼓の達人ネタを引っ張ってきた結果である。
さらに、この曲の裏譜面がアイマス譜面初の難易度☆10、つまり10 Starsとして収録されることも太鼓チームのニコ生で明かされた。ニコ生の約一か月後に収録された裏譜面は、今までのアイマス曲とはかけ離れた難しさであり、10 Starsの名にふさわしいものであった。
表譜面、裏譜面とも765コンボであったり、サビの歌詞「ねぇハニー」の部分は星井美希が歌っているなど、なかなかネタ的にも豊富な曲となっている。Mixであるためか、収録されているのはゲームのともM@STER VERSIONとも違ったものになっている。
興味がある人は是非プレイしてみてはいかがだろう。
ミリオンライブ! シアターデイズ
曲タイプ | All | MV | YouTube![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
楽曲Lv | 2M | 2+ | 4M | 6M | MM |
4 | 10 | 7 | 11 | 18 | |
音符数 | 146 | 388 | 273 | 392 | 821 |
茜・奈緒 歌唱版 | ||||
---|---|---|---|---|
- | 横山奈緒 | 野々原茜 | - | - |
765PRO ALLSTARS 歌唱版 | ||||
765AS(13名)からランダム |
2022年3月28日(月)15:00、第18回「ミリオンフェス」開催と同時に実装された。ナビ>ショップの「楽曲購入」にて、同年4月3日(日)23:59まで無料ダウンロード可能。翌4日(月)以降は有償ミリオンジュエル60個で購入できる。
音源は、野々原茜(CV:小笠原早紀)&横山奈緒(CV:渡部優衣)の「茜・奈緒 歌唱版」と「765PRO ALLSTARS歌唱版」を選択できる。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 4
- 0pt