IKEA(イケア)とは、世界最大手である海外の家具ブランドの一つである。
本家スウェーデンでは「イケーア」だが、英語では「アイキーア」が近い。
概要
1943年にスウェーデンで生まれた家具の一大チェーン。名前の由来は、創業者イングヴァル・カンプラドのイニシャル(Ingvar Kamprad)と、彼の育ったスモーランド州アグンナリード村(Agunnaryd)・エルムタリード農場(Elmtaryd)の頭文字。
第1号店をエルムフルト市(Älmhult)に開店、本社は現在オランダにある。
郊外に規模の大きな店舗を作るという方式をとっていて世界中で270店舗を展開している。日本でも複数の地域に展開されており、2012年以降も更なる出店予定がある(IKEA店舗情報を参照)。
分解した商品を小さく梱包している「フラットパック形式」はイケアの特徴の一つ。流通や製造などの部分でコストを抑えていることもあって、割安な値段で手軽に持ち帰れるという利点があるが、その反面、購入した家具は基本的に購入者自身で組み立てなければならない。
また、数あるグローバル企業でも更に画期的な方針として「組立図に言語情報をなるべく用いない」という戦略をとっている。が、その分やや簡略化されているため慣れないうちは時間を要することも[1]
IKEA店舗情報
※ここではIKEAの冠は外して表記しています。
- Tokyo-Bay(旧称:船橋)
千葉県船橋市浜町
アクセス:JR武蔵野線/京葉線 南船橋駅下車すぐ。
駐車場無料。 - 神戸
兵庫県神戸市中央区港島中町
アクセス:神戸新交通ポートライナー 南公園駅下車徒歩5分。
神姫バスポートアイランド線 IKEA神戸バス停下車すぐ。
駐車場無料。 - 新三郷
埼玉県三郷市新三郷ららシティ
アクセス:JR武蔵野線 新三郷駅下車すぐ。
駐車場無料。 - 福岡新宮
福岡県糟屋郡新宮町中央駅前
アクセス:JR鹿児島本線 新宮中央駅下車すぐ。
駐車場無料。 - 港北
神奈川県横浜市都筑区折本町
アクセス:第三京浜道路 港北IC降りてすぐ。
駐車場無料。
新横浜駅発着の無料送迎バスあり。
※田園調布駅発着便は2015年3月31日をもって廃止。 - 鶴浜
大阪府大阪市大正区鶴町
アクセス:阪神高速道路4号湾岸線/5号湾岸線/16号大阪港線 天保山IC降りて車で10分。
駐車場無料
JR関西本線 JR難波駅発着の有料送迎バス(なんばExpress)あり。
地下鉄長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎駅・JR大阪環状線 大正駅、大阪駅発着の有料送迎バス(梅田・大正Express)あり。 - 仙台
宮城県仙台市太白区あすと長町
アクセス:JR東北本線/仙台市営地下鉄南北線 長町駅下車徒歩3分。
駐車場有料
駐車場は買い物が無い場合は最初の3時間無料。家具・雑貨を1円以上購入すると終日無料(2階レストラン・1階ビストロは対象外)。 - 立川
東京都立川市緑町
アクセス:多摩都市モノレール 高松駅下車徒歩7分。
立川バス 災害医療センターバス停・災害医療センター東バス停下車すぐ。
駐車場有料
駐車場は買い物が無い場合は1日一律1000円。2階レストランを含め、1円以上買い物してレシートのバーコードを各駐車場階エレベーター前にある精算機に読み取らせば終日無料になる(1階のビストロは対象外)。車番認識システムであり、入口にて駐車券は発行されないが有料である。 - Touchpoint 熊本
熊本県熊本市東区御領
アクセス:九州自動車道 熊本ICそば。
※2018年7月31日にて閉店 - 長久手
愛知県長久手市公園西駅周辺土地区画整理事業地内1街区
アクセス:リニモ 公園西駅から下車すぐ。
車の場合は日進JCTから名古屋瀬戸道路へ入り、長久手ICを経由し、右手「足助」方面へ。
駐車場無料
公園西駅から無料シャトルバスが運行。 - IKEA for Business
東京都渋谷区道玄坂
アクセス:JR渋谷駅より徒歩3分
渋谷スクエアAの1階
法人や自営業者等の事業所向けショールーム。飲食の提供は無し。 - 原宿
東京都渋谷区神宮前
アクセス:JR原宿駅徒歩1分/東京メトロ千代田線 明治神宮前〈原宿〉駅徒歩1分
原宿駅前の複合施設「ウィズ原宿」の1階と2階にテナントとして入居。都市型店舗として開業し、従来の店舗と比べてコンパクトである。飲食部門は1階が『スウェーデンコンビニ』、2階が『スウェーデンカフェ』という名称となりメニューや規模が他店舗と異なる。
ウィズ原宿に有料の駐車場・駐輪場はあるが、2022年現在割引サービスは特に無し。 - 渋谷
東京都渋谷区宇田川町
アクセス:JR渋谷駅 渋谷駅徒歩5分
専用の駐車場・駐輪場は無し。
渋谷センター街の「高木ビルディング」というビル(以前はFOREVER 21渋谷店、その前はHMV渋谷だったビル)の1階~7階に入居。
都市型店舗であるが、飲食部門はレストランとビストロ完備する。 - 新宿
東京都新宿区新宿3丁目
アクセス:都営新宿線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」徒歩3分/JR新宿駅(南改札・甲州街道改札)徒歩5分
専用の駐車場・駐輪場は無し。
京王新宿追分ビル(以前はFOREVER21 新宿店だったビル)の地下1階~3階に入居する都市型店舗。
飲食部門は1階にて総菜の量り売りを行う『スウェーデン バイツ』のみとなっている。数名分の立食スペースがあり、コーヒー等のドリンク販売も行っている。
問題・事件
- ナチス崇拝 (2011)
- 創業者イングヴァルは若い頃に親の影響でナチスに傾倒していた時期があり、IKEA創設の資金もナチスから出たものだという噂が流れたことがあった。そのため、海外のIKEA店舗では反ナチス主義者による爆破テロ事件が起きたこともある。[2]
- これについてイングヴァル本人は「若気の至りだった」とナチスを崇拝していた時期があったことを認めており、IKEA本社は「(創業者個人による)過去のことであり、IKEAの事業とは無関係である」というコメントをしている。
- 日本海表記問題 (2014)
- 2014年11月に韓国にて、第1号店が出店する予定だったイケアのWebサイトカタログに表示していた地図商品に、英文で「SEA OF JAPAN (日本海)」と表記されている地図があることが判明し、韓国国民から非難が殺到、東海(East Sea)の併記もしくは単独表記を行うことが要求された。イケアは17日に謝罪を行い、「韓国国内では販売しないことを決めていた」「表記についてはスウェーデンの商品開発部門で検討中」などと説明。[3]
- ただ、韓国国内に向けて謝罪や説明を行ったのは現地法人のイケア・コリアで、イケアは元々どの国の政治的な圧力にも方針を変えないスタンスであり、「韓国からの抗議によって販売を中止したのはデマである」としている。また、「SEA OF JAPAN」は国連のデータにもある世界統一の名称であるため、これからも「SEA OF JAPAN」デザインの商品が開発されれば、これまで通り販売していくという。[4]
- 2015年においても本家スウェーデンおよび世界各国では併記などは行われず「SEA OF JAPAN」単独表記の地図の販売を続けている。イケアは「中止時期は国によって異なる」ということと、「(話題にされた壁掛けの地図は)アジア地域での販売はもともと行っていない」ということを発表した。韓国では「こうなると思った」「イケアを韓国から追い出すべき」などの声が上がっている。[5]
- オードリー椅子破壊 (2016)
- 2016年2月24日放送の「ヒルナンデス!」において、店で行う630万回以上のテストに耐えるほど耐久性に優れていると説明した、視聴者プレゼント用のアームチェアを紹介した際に、オードリー春日が椅子に座ったまま跳ね上がる動作を繰り返し、オードリー若林もそれに合わせて春日を数回押すというパフォーマンスをやった結果、椅子の脚が折れて破壊してしまったというもの。[6]
- 若林は「壊れました!」と叫んで水卜麻美アナウンサーが「正しく使えば壊れませんので、ご安心下さい」とフォローしその場は収まったが、27日のラジオ番組では若林が陳謝、翌週3月2日放送の番組内では水卜アナが今週もIKEAからの視聴者プレゼントがあることを告げるとオードリーは二人ともカメラに向かってお辞儀した。[7]
- 関係者とされる筋では「むしろ広報は大喜びだった」と語っているが、逆に別の筋では「IKEAが激怒した」としており、「局やBPOに視聴者からのクレームもあった」「オードリー降板もあるのでは」と伝えている。[8] [9]
- が、現在でもオードリーは降板せず番組に出演し続けており、IKEAの商品も変わらず紹介している(ラジオでのオードリー当人の弁によればIKEAの担当者は非常に寛大とのことで、壊すとまではいかないものの騒動の時のような紹介や騒動を逆手に取ったような紹介も相変わらず続いている)。
関連動画
問題・騒動
関連リンク
関連項目
脚注
- *複雑なものほど時間がかかるため、かかる時間は商品の内容によって異なる。。
- *家具大手イケア創業者、ファシスト称賛で波紋 かつてナチに傾倒(AFP BBニュース 2011年08月26日 14:58)
- *「地図に『日本海』と表記」「価格が高い」 韓国でIKEA受難 謝罪させられ不買運動も (産経ニュース 2014.11.18 19:04)
- *イケアが頭を抱える、「韓国に屈したというのは間違い」 「日本海」表記の商品を全世界で販売中止報道に困惑 (J-CASTニュース 2014/12/ 5 18:07)
- *IKEA、「日本海」表記の地図を今もなお販売!=韓国ネット「こうなると思った」「韓国で稼いだ金で日本を…」 (Record china 2015年2月12日(木) 12時53分)
- *(630万回のテストに耐えた「IKEA」の椅子 オードリー春日が「生放送」で壊し、ネット騒然 (J-CASTニュース 2016/2/25 20:05)
- *オードリーがIKEAの視聴者プレゼント提供に深々とお辞儀 (Livedoorニュース 2016年3月2日 15時57分)
- *オードリー、生番組での「IKEAの椅子」破壊シーンは3億円の広告価値!? (ASAGEI PLUS 2016年3月1日 9:59 AM)
- *オードリーが生放送でイス破壊 IKEA側は激怒していた? (Livedoorニュース 日刊サイゾー 2016年3月10日 11時0分)
- 5
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/ikea
https://dic.nicovideo.jp/t/a/ikea