![]() |
この記事は曖昧さ回避です |
INTとは、以下のことを表す。
読み
INT、またはintをどう読むかであるが、アイエヌティー、インテ、イントなど、元の単語や読み手によりさまざまと考えられる。
1.について
intは、プログラムのソースコードにおけるのデータ型の1つまたは1群で、整数を取り扱うものである。
一口に整数と言ってもコンピュータのCPUより決まっていたり、言語仕様で確定してたりと、プログラミング言語毎にさまざまである。
2.について
Intelligenceは知能・知性を表すことから、RPGなどのゲームにおいて魔法系スキルの強度などを表すステータスとしてしばしば使われる。その際表記をアルファベット3文字略語としてINTが使用される場合がある。
各ゲームで”INT騎士”などINTと職業名を合わせた単語が使用される場合があるが、これは大体の場合Intelligenceに多くのステータスを配分した職業のキャラクターを指す。
3.について
イジュなんとかさんを参照。
【スポンサーリンク】
|
|
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/int
https://dic.nicovideo.jp/t/a/int




読み:アイエヌティー
初版作成日: 11/08/10 00:20 ◆ 最終更新日: 11/08/10 00:44
編集内容についての説明/コメント: ちょびっと追記
記事編集 / 編集履歴を閲覧